丸山217.8m       薩摩川内市の山
 
【日時】     2014年3月30日(日)
【天候】     曇時々晴
【メンバー】  CJN単独
【アプローチ】小朝日−こがねロード−国道447−国道267−国道504−県道51−県道333
         −国道267−県道42−地方道−駐車場
【山名】     丸山217.8m三等三角点「丸山」 薩摩川内市樋脇町の山
【コース】    登山口(12:20)→丸山山頂三角点(12:50)→下山口(13:25)→駐車地(14:40)
【参考資料】 分県登山ガイド45「鹿児島県の山」、1/25000地形図、基準点成果等閲覧サービス、
 
 
クリック・コース概念図
 
「小朝日」から下山して丸山に向かいました。距離がだいぶあり、効率が悪くなりますが、九州道に近い山としました。
 
 「丸山」の麓は丸山公園になっているので駐車場は完備しています。ここに駐車します。そして、ザックも持たずに歩きましたが、最後は少し雨が降ってきたのでザックを持つのがよかったと思います。神社の横に登山口というか遊歩道の入口がありますが、ゲートがあり落石のため立入禁止となっています。
 
駐車場 桜はだいぶ散っています。
  名前の通りの「丸山」です。
遊歩道入口はこの神社の左側にあります。 立派な遊歩道です。
三等三角点「丸山」 「丸山」の山頂です。
 
 ですが、どのような落石なのか興味本位で行って見ました。というより入口の雑草に踏跡があったからです。階段が完備された遊歩道です。傾斜が急なのでジクザクに登りやすく作られています。大きく壊れたところはありませんが、石がだいぶ落ちていますし、倒木もあります。歩くのには支障はありませんでした。だいぶ長い間、手が入っていないようです。山頂付近は倒木も落石もなく山頂の三等三角点「丸山」まで歩きました。写真などを撮りました。下山路は反対側へあります。また遊歩道ではない道もあるようです。遊歩道が歩けないので別のルートが出来ているのかもしれません。
   
   
 
入口にはこの立て看板があります。  
 
下山して遊歩道から撮りました。丸山です。  
 
 往路を少し戻り時間があるので途中の分岐から右へ下りました。これも遊歩道でもあります。快適に歩いていたのですが、山頂近くへまた戻りました。ここに石柱があります。更にこのまま下りました。これもジグザグ遊歩道です。ようやく桜の花の少し残る公園に到着です。ここにも立入禁止の立て看板がありました。ここからすぐのピークに上がりましたが、ここで地形図をよく検討すれば、降りたところの車道を右下方に下れば短距離で駐車地の用でした。これがガイドブックにある下山路です。
 
そして、この車道に出ることが出来ました。  
 
 ところが私は車道ではない反対方向への遊歩道がどこかに通じているのではないかと歩きました。遊歩道をだいぶ歩いたのですが、結局、山にはいりました。手入れの悪い竹林です。しかし、車道も近そうなので強引にここを下ると畑跡が表れ農道が表れました。民家も見えたのでここに下りました。
 
車道歩きで丸山公園に到着です。  
 
 ここからはGPSを見ると駐車地まではだいぶあります。下山口の車道を下れは半分ですんだかもしれません。まあ、時間もあったのでヨシとします。ここから駐車場まで歩きました。
 
 ここから自宅へ戻りました。カーナビは九州道姶良ICを通るルートを示しましだのでそのように走り帰宅しました。
 
 今回は禁止を無視して歩いたので細かい記事は書きませんでしたし、写真も付けませんでした。だだ、これだけの遊歩道を放置するのはもったいないと思いました。何か事故でもあったのでしょうか・・・?
 
次回は山鹿市の「震岳」です。