高峠722.1m      【大隅半島垂水市の山】
 
【日時】      2014年3月16日(日)
【天候】      晴
【メンバー】   単独
【アプローチ】  中岳登山口−県道544−県道68−国道220−県道553−県道67−国道504
           −県道71−地方道−高峠つつじ公園
【山名】      高峠722.1m三等三角点「高飛」 垂水市の山
【コース】     駐車地(14:30)→山頂(15:00)(15:05)→曲がり角(15:10)→駐車場(15:30)
【参考資料】 分県登山ガイド「鹿児島県の山」山渓社、Mishanのブログ
 
クリック・高峠コース概念図
 
  ここから登ります。
   
こちらより下ったコースが歩きやすいと思います。 駐車場は広い。
椿の花が落ちています。 山頂です。
三島三角点は埋まっています。点名は「高飛」 東屋もあります。
山頂の展望は360度  
 
 「中岳」から下山して高峠公園へ向かうのはカーナビで走りましたが、後で、走った路線を確認。公園には駐車場が何カ所かあるので始め迷ったが、登山口近くの駐車場に駐車します。ここから水とカメラとGPSをもって歩きました。大きな「霧島錦江湾国立公園高峠」の看板があります。ここが登山口です。木段を登るとコースは直登コースと園内を回るコースに分かれます。直登コースから登りました。はじめはツツジの間を登ります。狭い遊歩道です。振り返ると公園が見渡せます。しばらく登ると右は自然林・左はツツジ園となります。駐車地もよく見えます。もう一台車が来ました。人が降りて歩いています。ここに登るのではないでしょうか。しばらくは時に振り返りながら景色を楽しみながら登ります。遠景はかすんでいますが、火山灰は降りません。少し平坦な所に歩きます。そして、さらに登るとカヤトが見えてきます。山頂です。山頂には方位盤や東屋があります。三角点もあります。展望は360度です。桜島はかすんでいます。高隈山系の山々がよく見えています。写真などを撮りました。
 
下りは木段 ここから左へ
壊れたトイレ えぐれた登路
ツツジがたくさんあります。  
   
   
  戻りました。
火山灰があちこちにあります。 「高峠」です。
第3駐車場に起きました。
 
 下山は反対側へ下ります。はじめは木段です。しばらく下ると左に閉じられたトイレなどがあり、左へ折れて遊歩道は続きます。ここで先ほど上から見た人が歩いてきました。そのまま下ります。こちらは傾斜も緩く歩きやすい遊歩道です。周囲は自然林から竹に変わりツツジへと変わります。途中に東屋があります。さらに下るとコース分岐です。ここから往路を戻ります。
 
 ここから自宅へ戻りました。国分ICから高速道を走ります。自宅には午後7時30分頃到着でした。途中渋滞もありましたが、約4時間かかりました。
 
次回は「辻岳・野首嶽」です。