【 日時 】 2007年8月26日(日)
【 天候 】 曇後雨
【メ ン バー】単独
【アプローチ ミルクロード−国道57−県道41−地方道
【 山名 】 茶臼塚チャウスヅカ742m・荻岳オギダケ843.2m (熊本県 阿蘇の山)
【コース】 *茶臼塚
駐車地(14:45)→茶臼塚山頂(14:50)→駐車地(14:55)
*荻岳
駐車場(15:15)→萩岳山頂(15:20)→駐車場(15:25)
【参考資料】 「肥後の山675座駈け歩き」、
→クリック・コース概念図
*茶臼塚
→クリック・コース概念図・茶臼山
「オケラ山」から下山して{「茶臼塚・荻岳」を目指して、ミルクロードを波野向かいました。国道57の笹倉に出てさらに小池野から右折して900m走って住宅の前に車を駐めました。この家の角を右折します。T字路です。左へ歩きます。さらにY字路を左へ登ります。最高点の右にはお稲荷さんがあります。この近くにも駐車できそうなところもあります。
|
|
県道脇に駐めました。 |
この角から左折します。 |
|
|
さらに左上へ歩きました。 |
右には稲荷神社があります。 |
|
|
茶臼塚の標柱から左折します。 |
草が刈られていました。 |
|
|
古墳時用の高台には踏跡があります。 |
ピークです。 |
|
|
キツネノカミソリが咲いていました。 |
ホタルブクロです。 |
→クリック・茶臼塚説明
ここの左側に「茶臼塚」の標柱が建っています。切り分けがあるのでこれに沿って登ります。最後は少し急坂ですが、直に踏跡があります。この付近にはキツネノカミソリを見ました。ピークは平坦で石祠があります。展望もわずかにありました。ポツリと来たので急いで下山です。帰り道にホタルブクロを見ました
。
*萩岳
→クリック・コース概念図・荻岳
|
|
夕立になりそうです。山頂駐車場。 |
東のピーク |
|
|
西のピーク |
知事さんの塔 |
|
|
金比羅宮の石祠 |
二等三角点です。 |
|
三角点があるピーク |
→クリック・知事さんの塔の説明文
荻岳は阿蘇外輪山の東斜面の波野と萩の境にある山で、標高は843.2m。万年山溶岩に属し、流紋岩からなる。阿蘇中央火口丘より遙かに古い山で、波野高原の傾斜2度内外の波状丘陵の中で孤島の様に突出し、山頂からの展望は創刊。
頂上には石造方位盤などがある。南西麓には荻神社がある。(角川日本地名大辞典より)
「茶臼塚」から「荻岳」を目指します。さらに県道41を走ります。そして萩岳展望台の標識に従って走ります。萩神社に立ち寄ってさらに走ります。最後は駐車場になっています。「萩岳」は二つのピークからなっています。北東側のピークが高いので
、まずこちらに登ってみました。階段があるので直に登ります。山頂には知事さんの塔や石祠や方位盤石があります。展望も根子岳などは見えていました。ここからの根子岳は三角形に見えています。あのののこぎり状の稜線には見えませんでした。空が暗くなってきました。ポツリと来たようです。急いで降りて雨の中を小国経由で帰宅しました。