岡岳(宇賀岳)約60m・道徳山132.5m【熊本県宇城市松橋の山】


【日時】    2007年7月8日(日)
【天候】    曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】城山(宇土城址)−地方道−県道297−国道266−岡岳総合公園駐車場
【山名】   岡岳オカダケ(宇賀岳ウガダケ)約60m・道徳山ドウトクヤマ132.5m
        熊本県宇城市松橋の山
【コース】  「岡岳」P(13:50)→山頂(13:55)→P(14:00)
         「道徳山」山頂P(14:25)(14:40)
【参考資料】 肥後の山675座駈け歩き



→クリック・コース概念図



*「岡岳(宇賀岳)」

 「宇土城址」からついでの山である「岡岳」を目指ました。岡岳は「宇賀岳」とも呼ばれ山頂に宇賀岳古墳という装飾古墳があります。この山頂付近は岡岳総合公園として整備され、車道が通じています。

公園駐車場 車止め
宇賀岳古墳の説明板 忠霊塔
宇賀岳古墳 展望広場からの展望
貯水池 車止め付近にある石仏

 国道266の松橋信号を過ぎると左側に岡岳公園の標識があります。これに左折します。道成に走れば山頂近くの駐車場です。運動広場があります。ここは地形図は持参していませんでした。これに登頂する予定はなかったのです。案内板を見ます。山頂部へは2本の車道があります。どちらも車止めがあります。右の車道を歩きました。左に貯水槽を見ます。さらに慰霊碑などを見ると宇賀岳古墳があり説明板が建っています。この後方は草地の広場になって手入れされています。木が茂って展望が良好ともいえません。雨も降っています。下りは反対側を下りました。貯水槽の入口がありました。そして、車での下りは上りとは反対側に下りました。こちらはヘヤピンカーブが多かったようです。まもなく国道266に出ます。



→クリック・コース概念図


*「道徳山」

 次に国道266沿いにある「道徳山」を目指しました。「道徳山」山頂の北側にお堂があり、「堂床山」と呼ばれていたのが、いつの間にか「道徳山」と呼ばれるようになったと言うことです。

駐車場と山頂や電波塔、高圧送電線鉄塔 山頂はコンクリート・三等三角点「古保山」
ゴム長靴で歩きました。 東屋
山頂からの展望 山頂からの駐車場

 さらに国道266号線を熊本方面に走ります。国道3号線を立体交差をくぐりさらに進むと左側に「道徳山」の案内板があります。これに左折します。途中にはいくつかの駐車場があり、歩いて登りませんか・・と書かれています。私は雨も降っているので山頂直下まで車で行きました。ここには「でんでん虫広場」とあり、駐車場もあります。1台の車が駐車しています。時間も時間ですから、まず昼食です。雨がだいぶ降っているので、車中でおにぎり弁当を食べました。昼食後人工的な形をした山頂に登ってみます。2段になっています。階段がありこれを登ると山頂は国クリートで固められています。この真ん中に 三等三角点「古保山」が埋もれています。○等三角点などと書かれている部分もコンクリートの中でした。周囲の展望は良さそうですが、雨であまりよく見えません。写真を撮って降りました。ここには電波塔などがあり、保守には車道が役に立っているようです。駐車場の先には東屋もあります。また、高圧鉄塔も建っています。

帰りに、登り損ねていた瀬高の「古僧都山」に行ってみましたたが、車道が途中通行止だったので、もう一つのついでの山、立花町の「飛形山」に行きました。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]