鬼ヶ城 270m・計石山264.6m【熊本県芦北町の山】
 
【日時】     2015年2月1日(日)
【天候】     快晴
【メンバー】  単独
【アプローチ】甘木IC〜芦北IC−地方道27ー駐車地ー地方道ー計石山
【山名】     鬼ヶ城270m 等高線・計石山264.6m 二等三角点「計石」 芦北町の山

【コース】  *鬼ヶ城
           農道取付(7:50)→山頂(8:25)→駐車地(8:50)
       
       *計石山
          駐車地(9:15)→二等三角点「計石」→駐車地(9:20)

【参考資料】 MishanさんのWebサイト、肥後の山675座駈け歩き、1/25000地形図
 
前回の山の最後は「櫛山」です。
 
クリック・コース概念図
 
 久しぶりの山歩きなので歩行時間が少ない山を選びました。
 
 まず芦北町の「鬼ケ城」です。これは採石場があり、以前の山頂は破壊されているようですが、まだピークらしき所もあり、登路はありそうなので行ってみました。午前5時頃にX-TRAIL20GTにて出発です。この日は朝は冷えていた。コンビニで朝食と昼食を購入、甘木IC〜高速道に乗ります。途中は緑川PAにて休憩、朝食のサンドイッチを食べます。芦北ICで降りて県道27を少し走り地方道へ入ります。これを取付まで走りました。この辺りはだいぶ高所ですが、みかん園が広がっています。廃棄畑も多いようです。道路の広いところに駐車しました。
 
この農道を歩きました。車も走れます。 ここから尾根道に入ります。車もここまで走れそうです。
尾根は踏まれています。 ここで作業があっていたようです。
採石場の作業道に出ます。左へが山頂です。 これを歩きました。
遠くに矢筈岳が見えています。 ここまでは車も良く来ているようです。
だいぶ高いところにミカンのハウスがあります。 これは計石山です。
採石場です。 駐車地が見えています。
 
 ここから更に農道があります。一旦下り歩くと丁度鬼ヶ城への尾根と出合います。ここから尾根を歩きます。人工林ですが、間に雑木があります。しばらく歩くと採石場の作業道に出会います。法面が高いので少し回り込んで作業道へ出ます。この作業道は展望も開けます。
結局、手前の尾根を登りました。 山頂付近はカヤトが茂っています。
この辺りを「鬼ヶ城」山頂としました。 海も見えています。
 
 ここから作業道を歩きます。はじめは山頂直下まで作業道を歩いて反対側の尾根から取り付こうと思ったのですが、反対側の尾根の歩けるところは削り取られています。少し戻って取付ました。山頂付近は平坦ですが、カヤトやイバラが生えています。はさみで切って高いところを鬼ヶ城のピークとしました。展望はそれなりにあります。
 
尾根を下りました。 作業道のカーブの所に出ます。
みかん園は廃棄されたものも多い。 計石山の電波塔は奥のものです。
 
 下山は反対側の尾根を下ると作業道に出ました。こちらから登るのがよさそうですが、採石の都合では地形がそのうちに変わるでしょう。往路を戻りました。
ここに駐車しました。 右に行くと旧佐敷トンネルです。
 

*計石山
 
 
 鬼ヶ城の駐車地から地方道を戻ります。途中から右上に分岐する道へ入ります。ここはガードレールもありませんが、舗装です。山頂に電波塔があるので送電線があります。道なりに送電線を頼りに走れば最後は少し狭くなり、少し灌木が車体をこすりましたが、電波塔のある山頂です。脇の駐車地に駐めました。
計石の山頂にはこの電波塔があります。  
電波塔の後方高いところに二等三角点「計石」があります。 計石山山頂です。
電波塔への道途中から展望がありました。
 
三角点はこの正面辺りにだいぶ埋まっていますが、あります。二等三角点「計石」です。写真を撮って 次の水俣市の「中尾山」を目指しました。
 
 
    「上」