天ケ城址・高岡の月知梅・大坪の一本桜・本庄八幡宮のクス・本庄稲荷のクス・佐土原のヤマモモ・瓜生野八幡のクス群・東郷の大クス・田ノ上八幡神社のクス 【宮崎県の城址と大クスなど】 |
【日時】 2016年2月11日(日) 【天候】 晴 【メンバー】 CJN単独 【アプローチ】自宅(朝倉市)−甘木IC〜宮崎西IC−国道10−県道28−月知梅公園−県道28−県道359−天ケ城公園駐車場−国道10−県道24−県道26−県道356−県道40−大坪の一本桜−県道40−県道356−県道26−本庄八幡宮のクス−県道26−本庄稲荷のクス−県道26−県道14−国道219−佐土原のヤマモモ−国道219−県道14−地方道−瓜生野八幡のクス−地方道−県道26−県道352−県道17−地方道−宮崎西IC〜田野IC−県道28−東郷のクス−県道28−県道430−田ノ上はちまん神社のクス−県道432−県道33−県道28−田野IC〜甘木IC 【山名】 天ヶ城址アマガジョウシ(m) 宮崎市高岡町の山 【コース】 駐車地(8:20)→天ヶ城址山頂(8:40)→駐車地(8:50) 【参考資料】 九州の巨樹ほか、1/25000地形図、道路地図(県別マップル・宮崎県道路地図 昭文社)、 |
前回は2月7日の「高鍋城址など」でした。 |
クリック・コース概念図 |
今回は前回行く予定だった大坪の一本桜の場所を間違っていたので、リベンジを兼ねて大クスなどを探訪することにした。いつもの様に午前4時頃に出発して、宮崎市に向かいます。 |
説明板 |
大淀川の堤防から撮りました。 | まだ開花しておりません。 |
みんな綱買っていた物が離れたものです。 |
宮崎西ICから近い「高岡の月知梅」を訪ねることにします。大淀川の右岸にあります。開花はじめたところでした。イベントの準備があっていました。駐車地は大淀川の河川敷です。この梅は臥龍梅で先日訪ねた座論梅と同じように一本の梅の木から増えたものだそうだ。花が少し咲いていた。 |
説明板 |
入口です。 | 資料館 |
この辺りをピークとしました。 | 標識がありました。 |
展望もあります。 |
ここから更に高岡町にある天ケ城公園を訪ねてみた。堤防から天守閣風に作られた資料館がよく見えます。公園駐車場に車を置いて、しばらく歩きました。資料館近くまで車で行くこともできます。「天ヶ城址」は展望台になっていて三角点があるのですが、探さずに展望を楽しんで車に戻り、大坪の一本桜を目指しました。 |
説明板 |
塚の上にあるようです。 |
結構、太いです。 | 花が咲くと見物の人が多く来るようです。 特設の駐車場があります。 |
前回間違えて訪れた「センダンの古木」 一本桜のすぐ近くです。 |
前回と同じようなコースで「大坪の一本桜」を目指しますが、今回は場所をよく確かめていたのですぐにわかりました。シーズンではないのでサクラの木の近くに駐車して写真を撮りました。塚の上に植えられたものです。これはヤマザクラです。シーズンには近くに臨時駐車場がもうけられるそうです。この近くに前回2月7日に来たところがあるはずだと車道から南東の方を見るとすぐ近くにありました。近くを散歩している人に聞いたところ「センダンの木」だそうです。苔が着いて結構な古木です。ここから「本庄」を目指しました。 |
社殿の左にあります。 |
御神木でしょう。 |
カーナビで走ったので少し遠回りをしたようです。散歩をしていた人に聞いたところ本庄の稲荷神社のクスはご存じでした。教えてもらった通りに走れば少しは近かったようです。まず「本庄八幡宮のクス」へ行ってみました。神社前まで車道はありますが、駐車場はわかりませんでした。私は参道入口の鳥居の所から歩きました。石段を登り車道を少し歩くと神社の正面です。鳥居から入りお参りします。拝殿の左にクスの大木があります。他にも大木が数本あります。戻りは車道を下りました。ここから稲荷神社へ向かいました。 |
説明板 |
根がすごいです。 |
低いところから見ると全貌が見えます。 |
「本庄稲荷神社」はすぐ近くです。神社の前に駐車場があります。お参りして神殿の右側に「本庄稲荷のクス」があります。根張りが結構あるようです。低いとこからは全容が見えます。写真を撮って次の佐土原のヤマモモを訪ねました。 |
樹冠は大きい。 |
右も太いです。 |
支柱もたくさんです。 |
テクノパークにある公園に植えられているのが「佐土原のヤマモモ」です。支柱が何本もあり結構な大木です。近くは民家ではないので人は誰もいませんでした。 |
説明板 |
入口付近のクスです。 |
前に幼稚園があります。 |
これも16本の中の一本でしょう。 |
これも根張りガス五位。 |
離れてみるとこんな感じです。 他にもなんぼんもあります。 |
ここから瓜生野八幡宮へ向かいました。場所はわかるのですが、駐車場がわからず近くの人もご存じではなかったので、空き地に駐車して歩きました。保育所の広場に大クスがあります。これが一番大きいようです。更に参道を登りお参りして境内を見ました。ここには16本のクスがあり特に3本が大木のようでした。神社の右側に駐車場はあり、戻る時にはこちらへ戻って見ると駐車地からすぐでした。 |
ここからまだ宮崎市内には巨樹などがある神社を調べていたのですが、時間の都合もあり、日南市に向かいました。途中でソフトバンクホークスのキャンプ地の脇を通りました。田野ICまで高速で行ってここから県道で日南市へ向かいます。まず東郷のクスを訪ねて見ました。 |
説明板 |
広いところにあります。 |
周りは開けています。 |
東郷町の大宮神社に大クスがあり「東郷のクス」と呼ばれています。低湿地にあり排水溝が最近設置されたそうである。昔は2本あった様ですが、今は1本のみです。 |
説明板 |
ななめに植立しています。 |
根元です。 |
反対側から取りました。 |
ここから飫肥の田ノ上神社へ向かいました。田ノ上神社は駐車場が参道石段の左側にあります。石段を登ると右側に根の下が大きくえぐれた「田上八幡神社のクス」があります。しかし、しっかり植立しています。更にお参りします。神社の左に飫肥中学校があり飫肥城址も近くです。寄りたかったのですが、またまた時間の都合で寄らずに帰宅の途につきました。 |
次回は大隅半島の「鹿屋城址などと巨樹」です。 |
「上」 |