祇園山  51m    【長崎県長崎市野母崎の山】
 
【日時】   2015年5月24日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】脇岬港−脇津港
【山名】   祇園山 28m 標高点 【長崎県長崎市野母のの山】          
【コース】  脇岬港駐車場(7:30)→金比羅神社(7:40)→寺岳(9:10)(9:20)→佐敷岳(10:30)(10:55)→松尾岳南峰(12:10)→松尾岳(12:25)(12:40)→サイクリング・ロード(13:25)→駐車場(14:20)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・長崎県道路地図 昭文社)、
       海彦山彦さんのブログ
 
クリック・コース概念図
 
「弁天山」から下山して「祇園山」をめざしました。すぐ、近くです。やはり漁港の駐車場に駐車しました。
 
駐車地からの「祇園山」です。  
  八坂神社の鳥居
  神社が見えています。
八坂神社境内は草で覆われています。 「祇園祭発祥の地」の石碑
お参りしてから裏の高台に登ります。 コンクリートの舗装が見えています。
  登路を竹がふさいでいます。
この辺りから左へ登りました。 石段もあります。
  山頂は草むらです。
歩くこともままなりません。 参道からは展望があります。
行幸です。 祇園山です。
 
 ここから歩いて行きます。松原の集落入ってすぐに神社への道を聞きました。2本あるらしいのですが、一本は夏草に覆われて歩けないようで鳥居のある参道を教えてもらいました。民家の間を抜けると広めのコンクリート舗装された参道がありました。これを登ると左に漁港が見えます。前には祇園山と八坂神社が見えています。神社の境内は草が茂っています。その中に踏跡がありたどりました。この神社が祇園祭の紀元という説明板が本殿の神酒手にあのます。お参りしてから山頂への取付を探します。境内の左手は崖になっているのでフェンスがあります。この際にかろうじてコンクリートの登路が見えています。ここから入りました。フェンス沿いに歩くと竹が茂っていますが、山側を抜けてまもなく左上へと取付ました。段状になっていて、石段があるところが一カ所ありました。最上段は平坦地ですが、背丈のある草があったりします。適当なところを山頂として写真を撮り、下山しました。下りは少し異なった民家の間を抜けて駐車地へ戻りました。
 
ここから樺島の「行者山」へ向かいました。
 
 「上」