大将軍山615m・志高(山)601.8m 別府市の山


【日時】     2011年8月14日(日)
【天候】     曇時々雨
【メンバー】  単独(志高湖までは×さんと)
【アプローチ】自宅(朝倉市)−国道500号−朝倉IC〜別府IC−国道210−県道52
        −県道11−地方道−志高湖駐車場
【山名】    大将軍山 615m 標高点・志高(山) 601.8m 四等三角点「志高」
                                                                        別府市の山
【コース】  *大将軍山
          駐車場(12:15)→大将軍山山頂(12:25)→駐車場(12:35)
       
                *志高(山)
           駐車地(12:45)→志高(山)山頂(12:55)→駐車地(13:05) 

【参考資料】 1/25000地形図、辻本さんのWebサイト、現地の案内図

前回のピークは萩市むつみの「伏馬山」でした。

クリック・コース概念図

 辻本さんのWebサイトにあったピークです。家内とドライブついでに簡単にピークに行ってみました。最近は時間のかかる山歩きはせずに短い時間でのピークハントをしています。

 朝は遅く午前11頃からX-TRAIL20GTで出かけました。ドライブも目的の1つです。朝倉IC〜湯布院ICまで大分道でそれから湯布院の町中を避けるため国道210から県道52へ入り県道11を走ります。そして右へ志高湖へ走り駐車場に入りました。お盆休みでもあり結構な人です。しかし、お天気がいまいちなのでそこそこという所です。

案内図・「大将軍山」が載っています。

*大将軍山

「大将軍山」は見えています。 階段を登って広場へ
更に階段を登って、山頂です。 山頂には万葉句碑があります。
鶴見岳 志高湖

 家内は湖畔を散策するということで私は最初の目的のピーク大将軍山に行ってみます。案内図に載っています。国民宿舎跡は駐車場になっているのでこちら向きに歩きます。ここから万葉歌碑の標識に従って階段を登り芝生の広場を通って更に階段を登ります。草の刈られた山頂には歌碑があります。この辺りが標高点615mの大将軍山のピークとしました。志高湖がよく見えています。ボートも沢山浮かんでいました。ここから駐車場に戻りました。

*志高(山)

駐車地 由布岳にはガスがあります。
この分岐を左へ 少し狭くなりますが、車も走れそうです。。
この踏跡を辿ります。 四等三角点「志高」があります。
良く切り分けられています・ 展望がありました。

 駐車場に戻り、ここから志高(山)を目指しますが、近くまで車で行くことにします。神楽女湖へ向かい途中から右へ入ります。そのまま走って良いのですが、少しは歩こうと広場に駐車しました。ここから未舗装の道を歩きます。車も走れます。更に次の分岐を左へ歩きます。この分岐部にも1台くらいなら駐車出来ます。更に歩くと左右は切剥となります。しばらくすると樹林と笹原の境界が切り払われています。ここを向かう踏跡があるので登るとすぐに切り払いの中に四等三角点「志高」がありましたる展望も西から南にかけてあります。写真を撮って下山しました。この取付まで車は走れますが転回場所は探さなくてはなりません。ここから車に戻り、はじめの駐車場へ行きました。

左、由布岳・右、鶴見岳

ボートから

 この後は久しぶりにボート(ペタルのあるボートです)に乗り、簡単な昼食をして高速道は走らず国道210を走り、寄り道しながら帰りましたが、途中はひどく雨が降りました。

次回は山口県美祢市の「桜山」などです。
 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]