轟山 299m【宇佐市安心院の山】 |
【日時】 2017年3月12日(日) 【天候】 快晴 【メンバー】 単独 【アプローチ】青山登山口−県道42−駐車地(白山神社) 【山名】 轟山トドロヤマ 299m 標高点 【宇佐市安心院の山】 【コース】 駐車地(11:25)→取付(11:30)→巨石(11:55)→轟山山頂(12:20)→駐車地(13:05) 【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社)、辻本さんやよっちゃんのWebサイト |
クリック・コース概念図 |
「青山」から下山して「轟山」を目指します。 |
車道があるので、これを利用しました。 | 境内には白山神社の遺構があります。 「白山神社遺跡」と書かれています。 |
青山城址のすぐ裏にある山なので行ってみました。県道42と県道716を経由して轟山の登山口である白山神社の境内まで車で行きました。参拝者用の駐車場は参道入口にあります。参道の石段を登ることになります。境内への車道は普通車でぎりぎりでした。 |
立派な山門です。 | 拝殿です。「白山神社」と書かれています。 |
ここから取り付いて、石段を登ります。 | 鳥居があります。 |
距離を記した標識があります。巨石までの距離のようです。 | ここが巨石のある所です。 |
ストーンサークルの様になっています。 |
立派な山門があり、拝殿にてお参りして、神殿の真裏にある石段をのぼり、鳥居をくぐります。すぐ石段が終わり鳥居があります。更に直登気味に踏跡が続いています。途中からシダが茂ってきます。樹林にははいと巨石があります。ストーンサークルのようなものです。ここまでの距離を書いた標識が幾つも建っています。 |
巨石からテープに沿って登りました。 | この辺りは急な切剥でした。 |
山頂付近は平坦で竹が多く歩きにくい。 | この辺りを山頂としました。 |
ここからは少し急傾斜になります。山頂へのテープがあります。左の方へ巻いて行きましたが、右側にもあるようです。下ってくるときに気が付きました。ここからはなるべくテープのある所を登りました。最後は切剥状の傾斜があり平坦になります。竹が占領しています。間を縫って歩きますが、やはりテープがあります。これにしたがって歩きました。最後は標柱のあるとこにつきましたのでこの辺りを轟山山頂としました。 |
下にある駐車地からの石段です。 | コンクリート舗装された駐車地があります。 |
ここから往路を下山しました。下山してから駐車場へ行ってみました。すぐ階段があり山門が見えていました。 |
ここから次の「栗山」へ移動しました。 |
「上」 |