牛嶽(570.6m)【国東市の山】 | ||||||||||||||||||||||
【日時】 2019年1月6日(日) 【天候】 曇時々晴(日蝕) 【メンバー】 CJN単独 【山名】 牛嶽 570.6m 四等三角点「牛嶽」[国東市成仏の山] 【コース】 登山口→取付→牛岳山頂→登山口 【参考資料】 いくつかのWebサイト、国東半島 山ガイド、1/25000地形図、道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社) |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
前回は「弁天峰」や大木訪問でした。 前日が新年会だったので朝が遅くなりました。遅くからX-TRAIL20GTにて出発です。 先日走った大嶽山へのコースと同じように走ります。県道29から県道405に入ります。峠を少し超えた右に作業道があります。ここが牛嶽登山口です。よく見るオレンジ色のの登山口標識があります。作業道入口付近は広いので駐車出来ます。作業道もしばらくは車も走れるようになっていますが、ここから歩きました。 車の轍もあり、路面も荒れてはいませんでした。少し高くなった所が分岐で右へ車は走っているようです。直進がコースです。荒れています。車の走行は難しそうです。右は斜面で左は谷です。しばらく歩いて見ましたが、右側に取付の目印は現れません。何度が往復して探してみましたが、ありません。更に先になるようだと思い進みますが倒木があります。超すことも出来たようですが、登りは倒木の手前から取付ました。 少しの急登で尾根に到着です。左下方にテープが見えていました。このあたりは尾根の傾斜も緩いので歩きやすくなっています。テープも適当にあります。牛岳山頂が落葉樹の後方に見えています。しばらくすると落ち葉の上を歩くように成り、傾斜も強くなります。テープを探しながら歩きやすいところを登りました。このように急坂は極端にスピードが落ちるようになりました。時々帰りのためにテープを巻きました。最後はスギの植林の近くを登る様になっていました。まもなく傾斜が緩むと山頂の一角です。落葉樹を通して少しは展望がある程度です。山頂の端に四等三角点「牛嶽」がありました。少し休憩して下山しました。 下山も時間がかかりました。時々は落ち葉の上を滑り降りたりしました。たまに落ち葉の多い坂道ではしています。ストックあると安全です。最後はそのまま本来の取付へ下りました。登山口標識は取れていますが、テープが巻かれていました。作業道跡を左行くと倒木です。枯れているので枝を折りながら通過出来ます。このまま下れば駐車地です。 車で昼食をして、帰宅しました。途中で眠くなったので大分道萩尾PAにて休憩します。しばらく居眠っていたようです。無事に自宅に着きましたが、予定時間より遅れました。 次回は国見市岩戸寺「小岳・小岳西峰」などです。 |
||||||||||||||||||||||
「上」 |