弥箇岳502.7m【国東市国東町の山】
 
日時】   2019年2月17日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 CJN単独
【山名】   弥箇岳 やこだけ (502.7m) 四等三角点「岩ノ岳」【大分県国東市国東町の山】
【参考資料】 「国東半島 山ガイド」、1/25000地形図、道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社)
 
弥箇岳・クリック・コース概念図
弥箇岳付近 この辺りに駐車
登山口標識  
  涸谷を渡る。
   
  尾根は歩きやすいところが多い
弥箇岳山頂・四等三角点「岩ノ岳」 山名私識

 前回は熊本県の「香ノ木・仏石」でした。

 国東半島山ガイドにある山のうち未踏の山に登っています。以前から計画していたはじめに行った行入富士の県道を挟んで反対側にある「弥箇岳」に行く事にした。X-TRAIL20GTにて午前7時過ぎに出発、登山口に午前9時15分頃に到着した。

 準備をして午前9時30分頃に出発。標識のある登山口から歩くことにします。。はじめは川の左岸を歩きます。狭いところもあります。テープがあるところからすぐに左の涸谷に取り付くガレ場を登り、左の尾根に取り付く。ここは狭い尾根で岩尾根もあります。平坦なのところもあのます。急坂もあります。急坂はジクザクに歩くように成っているようです。獣道も同じです。非常な急登の箇所が一カ所あります。ここは左へ少し巻くのですが、最後は少し急登を登らなければなりません。登りは岩のある所を四苦八苦して登りました。登ると歩きやすくなります。しばらく歩くと山頂です。平坦な広場になっていますが、展望は樹冠越しにあるだけです。しばらく休憩して下山です。

 下山時は尾根を下ればいいと思っていたので尾根を目指してい少し下ったのですが、このときにGPSの軌跡を見て見まました。大分左へずれています。地形図を見ると尾根が左にも走っているのでした。ガイド本にも注意書きされています。方向を修正して往路を戻りますが、急登の部分はテープの通りに下って見ると割と楽に下ることが出来ました。テープはそれなりにたくさん付いています。いくつか付けましたが、残っていれば道迷いもないと思います。下山して昼食をして、計画したいたもう1ピークは歩かずに帰宅しました。帰宅時は2時間位でした。歩いた時間は約4時間でした。

次回は国東市の「大嶽山」です。
 
     「上」