清水畑(322.3m)【国東市の山】
 
【日時】   2019年4月28日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 CJN単独
【山名】   清水畑 322.3m 四等三角点「清水畑」[国東市西方寺の山]

【参考資料】 いくつかのWebサイト、国東半島 山ガイド、1/25000地形図、道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社)
清水畑・クリック・コース概念図
周辺はミツマタの群生地です。ここが取付です。
駐車地は道路の広い所にしました。
スギ林の谷を歩きます。
踏跡は谷の左側です。  
尾根の右側をトラバースして 途中から左上の尾根を目指します。
西叡山 三角点が見えてきます。
奥の高いところが「清水畑」と呼ばれているようです。
ここまでは歩けます。清水畑へはクライミングで。 四等三角点「清水畑」があります。
 
前回は佐賀県基山町の「基山(北峰・中峰・南峰)」でした。
 
 国東半島山ガイドにあるピークだが,ガイド本は豊後高田市側から登る様になっていた。登山口が国東市西方寺だったので国東市の山とした。グリーンロードを経由して走ってきたので、国道213は走っていない。西方寺へ向かう一般道に右折する。以前、走ったことがある。これを南下すると最後は舗装林道となり、未舗装の林道に出会う。この付近はミツマタの群生地として知られているところのようだ。この付近の谷から取り付くことになるのです。林道の広いところに駐車します。第2駐車場。こちらから登ったというWebサイトを参考にしました。

 駐車場から谷に取付ます。スギ林でスギの落ち葉が堆積しています。谷の左側に踏跡はあるようです。足首が痛いのでゆっくり登る。時々テープがある。いくつか追加しています。最後は鞍部に到着です。反対側も急斜面です。三角点は左にあるのですが、岩尾根となっているので尾根に直登するのはやめて、少し尾根の右を巻きます。テープもいくつかあります。しかし、傾斜が急でトラバースしにくい。GPSで三角点の位置を確かめて、尾根を見上げると登れそうなところがあるので、踏跡をたどります。尾根に着くと展望があります。右に岩峰があり、これが「清水畑」と呼ばれているようですが、クライミングで登らなければならないので、三角点まで行くことにします。少し登れば四等三角点「清水畑」があります。展望のいい岩場から鷲巣岳・西叡山などがよく見えています。下山は往路を戻りました。参考にしたWebサイトにある時間の3倍以上かかりました。
 
次は豊後高田市の「烏帽子岳(黒土)」です。
 
 
   「上」