74向大丸山471.4m【宇佐市院内町日岳の山】 |
|
前回は宇佐市の鍵山・副城址・熊野岳・福勝寺古墳・石橋でした。 |
|
2022年5月4日(火)は晴(みどりの日) |
|
宇佐百山の内の74向大丸山に行った。ここは前回行った「熊野岳」の更に走ったところが取付となっていた。最後の農道上に作業車が見えたので、広い道路脇に駐車して農道を歩いた。よく見るWebサイトの通りに歩いた。更に取付からの登山道は車は走れないが、農地が続いていたような場所に沿ってあり、沢沿いで昔の農業用道の跡の様で最後の取付までは割合に歩きやすい。倒木の売る箇所は回り道になる。少しよく見る必要がありそうだ。最後は急登で尾根に取り付いて山頂に到着した。この部分は危なそうだったが下りも無事だった。山頂は細長く両端は切れ落ちているようだ。山頂には四等三角点「向大丸」があり、宇佐百山の標識もあった。急登の部分が合ったので山頂まで時間がかかった。往復4時間以上かかった。宇佐の山は手強い登りがあるので御用心。以前ならなんとか歩いていたような登路だった。下山時もどうかと思っていたが、意外に上手く無事に急斜面を下山できた。車について昼食をして、ここから早いけど帰宅した。ニューピーク1座。宇佐百山77/100。宇佐百山は80座は登りたいと思っている。途中撤退する山も出てくるかもしれない。 |
|
→クリックで拡大・向大丸山コース概念図・緑は車のコース |
|
|
|
向こうが国道500。農道の取付は下った所の三叉路を左へ。 |
ここから農道を歩く。 |
|
|
作業車が駐車しているので走れない。離合箇所はない。 |
上部は未舗装。 |
|
|
農道は左へだが、この正面の尾根に取り付く。車で来れば右に駐車出来る。 |
この尾根を歩く。 |
|
|
倒木を左へよけるとこの壊れた小屋がある。 |
更に倒木を巻いて、農道跡を歩く。 |
|
|
途中にエビネが咲いていた。 |
時々
目印もある。 |
|
|
谷を左にわたる。
|
最後に谷を右に渡って山頂へ取り付く。ここからやや急登。 |
|
|
テープの通りに歩いた。 |
|
|
|
左へ巻くと岩の左側を抜ける。 |
更に尾根が見えているので右へ斜面を登る。 |
|
|
尾根を少し登れば、山頂。 |
|
|
|
四等三角点「向大丸」 |
農道にたくさん咲いていた。 |
|
|
農道脇のヤマツツジ。 |
三叉路から。カーブの所に駐車していたが。更に上に行けば広いところがある。 |
|
|
|
次回は佐賀市富士町の「愛宕山」です。 |
|
|
「上」 |
|