この日は宇佐百山の内、82「上堂ノ奥山」に行きました。玖珠ICから国道387を走り、道の駅「いんない」近くから西に林道を走り、途中に駐車して更に荒れた林道を利用して、尾根の取付まで登り、尾根をたどって尾根へ登るものです。道脇に広いところがあり駐車します。少し戻って傾斜のあるコンクリート舗装の林道ゑ取付ます。落ち葉が積もっています。すぐに落石などが多い満ちになります。途中はコンクリートが破損しているところがあり車で走行するのは難しそうです。上部は未舗装ですが、あまり痛んでいないようです。峠付近は平坦で右側に平坦地が広がっているところがあります。峠は尾根が着られています。テープがないので、取付がはっきりしませんが、尾根筋に踏跡があるので登りは尾根筋に取り付いてみました。踏跡をだとっていると幾つもあって梅井ですが、最後に波テープが現れました。ここからも尾根を歩きました。尾根上を歩けばいいようです。この辺りは傾斜はあまりありません。尾根花を巻くときに左端を巻く様に登っているところがあり、大分崩れて手がかりもないので結局中央辺りの藪を歩きました。ここからは危なそうなと頃はなく鉄塔が見えてきます。鉄塔の付近は左側の見晴らしがいいところです。ここから少し登ったところが山頂です。四等三角点「上堂ノ奥」がある上堂ノ奥山山頂です。この山木林道部分が傾斜地で山中には大きな傾斜はなく歩きやすい山のようです。一部尾根鼻を巻くコースが崩壊しているところがあり、ロープもないので少しコースをずらせて藪の中を歩いた。
反対側の尾根の先を見ると鉄塔標識があり、鉄塔巡視路が上がってきているようです。こちらからも登れるようです。国道500からのルートの様です。少しばかり休憩して下山しました。途中の危なそうな笹の尾根鼻ははじめから中央付近を下りました。ここの笹を切れば登路になりそうです。
下山して、昼食を済まして、往路と同じく玖珠IC経由で帰宅しました。 |