大平山242.5m【安心院町東恵良】
 
2022年7月10日(日)晴
 
単独
 
 宇佐百山96山ノ口岳【宇佐市安心院町】を下山して、国道387から国道500を走り、「ひのき卵」を目指します。この向かいの山が「大平山」です。Webサイトにあったので参考にしました。車道もありそうだったので探すとそれらしき道もあったが、「ひのき卵」の前からが近いのでこちらに駐車して、踏跡をたどった。はじめ取り付いた所からは途中の藪が濃く、三角点には到達出来なかった。再度、道際を探していると近くに取付らしきところがあった。目印はなかったが、木の枝が伐られていると頃があった。ここから取り付くと少しやぶぎみの所を通り、山中に入ります。山中はほとほどの藪で三角点方向へ歩きました。何やら音がしているのでそちらに向かうと水槽があり、ポンプの音のようだった。回りは草も刈られて、車道も登って来ているようだった。見つけたところから車で走れば簡単だったようだ。水槽の脇に三等三角点「大平山」があった。三角点標柱は草に隠れていたが、ストックで探るとあった。写真を撮って、往路を戻ります。駐車地で昼食を済ませて帰宅しましたが、ここからだと安心院ICが近いが、時間もあるので国道387から玖珠ICを目指して午後3時過ぎには自宅に着いた。
 
→クリックで拡大・大平山コース概念図・緑は車の軌跡
 
はじめはここから取付ました。 中は藪で三角点法行には行けませんでした。
次いでここから取付ました。 藪に踏跡がありました。
山中は踏跡をたどります。 耳に水槽があり、右の小屋から音がしていました。
田植えのシーズンでポンプが回っているようです。
向こう側に車道が登って来ています。草も刈られていました。
右の方に三角点の標柱が見えました。 よく見る私標とこの標柱の根元に三等三角点「大平山」がありました。
左側がひのき卵です。  
ここから山頂ポンプ小屋まで車道があるようです。
 
 
 
次回は宇佐市院内町の宇佐百山20「鈴ヶ塚山」33「人見岳東峰」19「人見岳西峰」です。
 
 
   「上」