日平山969m 九重の山


【日時】   2006年7月2日(日)
【天候】   曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】210号線−市の村橋−鏡山
【山名】   日平山ヒビラヤマ969m 九重の山
【コース】  林道ゲート(13:05)→鏡山3角点(13:35)→林道ゲート(13:55)
【参考文献】  やまなみ登山 西日本新聞社刊、

 「猟師岳・合頭山」から四季彩ロードを戻りこの道路沿いにある「日平山」に向かいました。「やまなみ登山」に記載されている山です。山頂はあそこらしいとは分かっていたのですが、登山口が町田牧場になっていて牛がたくさん放牧されていたので確かめませんでした。今回この辺りの地形図を見ると山名はないのですが、3角点があり標高が同じだし、車道から山頂に標識らしきものも見えています。牛もコース上にはいないようです。牧場の中を歩かせてもらって山頂に行きました。この四季彩ロードには「日平峠」があります。道路の一番高いところです。

→クリック・コース概念図・山の位置のみ。

 

道脇の駐車地・見えるピークは崩平山 舗装の牧道

 「猟師岳」から戻るときには「日平峠」をこえて下ると大きく右カーブしたところに牧道の入口があります。ゴム長靴とWストックとカメラだけ持って歩きました。牧道はコンクリート舗装です。しかし、放牧中なので、有刺鉄線で閉まっています。

壊れた作業道 山頂付近・これが車道から見えています。

 山頂は草の伸びている岩のあるピークです。「日平山」の標識が有刺鉄線の支柱にくくりつけられていました。ここと反対側の斜面の間にも二重の有刺鉄線はあります。ここからの展望は優れています。眼下に町田牧場のファームが見えています。勿論八丁原やわいたさん、万年山など見えます。3角点の写真を撮って下山です。

夏草に埋もれた3角点 山頂からの町田牧場のレストラン

 稜線を北東へ下ってみました。、夏草が茂っているので途中から右へ牧道のゲートの所へ下り、駐車地へ戻りました。ここから「鏡山」を目指します。

 「やまなみ登山」には樹林のある所から稜線を歩けるようになっていますが、参考にしたガイド本は古い(15年以上前の出版)ですし、利用されていない様です。この日はこのクヌギ樹林にあるゲートが開いて草刈りがあっていました。牧場の範囲は広く、有刺鉄線が張られています。一般登山者の出入りするところはないようです。

 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]