元越山582m


【日時】   2003年3月21日(金)春分の日
【天候】   快晴後曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】自宅(甘木市)−地方道−朝倉IC−大分米良IC−R10−地方道
−登山口
【山名】    元越山モトゴエサン 大分県南の山
【コース】  登山口(6:42)−下の地蔵(7:31)−林道(7:39)
       −上の地蔵(7:52)−元越山山頂(8:15)(8:57)−登山口(10:05)
【参考資料】 新版「九州百名山」山と渓谷社

21日はお天気はも良さそうだ。久しぶりに未踏の低山ピークハントとした。新版九州百名山の中で未踏の1ピークとして元越山を選び、近辺の山として彦岳と尺間山を選んで簡単なピークハントをしてきました。

←クリック・コース概念図 

元越山は佐伯市の山で、標高581.5m。かっては米水津浦の海産物と木立の米、麦、藁加工品の交換交易の行われた生活路通る峠路であった。トンネルが開通して、生活路としての機能は失われた。国木田独歩の弟修二は「元越山にのぼる記」に山頂からの景観について書いている。(角川日本地名大辞典より)

午前3時40分に自宅をパジェロ・イオにて出発。高速大分道と東九州道で朝倉IC〜大分米良ICまで行き、国道10号線を下る。途中でコンビニに寄りいなり寿司を買う。国道388号などを走り、佐伯市中野河内地区を目指す。登山口は車道の終点近くにあり民家も数軒ある。ここに 広い駐車地があるので、ここに車を置く。午前6時25分

登山口付近 下ノ地蔵 林道

 朝食にいなり寿司を一個食べ、軽登山靴とWストックで小さな石仏のある登山口から歩く。初めは竹林の中、そして杉の人工林の中を登ることになる。少しえぐれている。シダも茂っている。しばらく登ると尾根道となり、左手のシダの中にに「下ノ地蔵」を見る。

 更に登ればシダも茂っているが林道と出会う。林道を少し右に行き更に斜面に取り付く。しばらく登れば左手に「中ノ地蔵」を見る。これを過ぎると 急坂を下りピークを2つ越える。正面にカヤトの原が見えてくると山頂だ。

中ノ地蔵 三角点のある山頂 駐車場

 山頂は手入れがよく展望を遮る木も適当に切ってあるので、360度の展望がある。豊後水道から四国の山々、九重の山々、祖母傾大崩山など見えていた。また、近場の彦岳や尺間山なども見えていた。

 ラーメンと缶ビールで食事をして、展望を十分に堪能した。下山時には10人ばかりの人たちと出会った。少し立ち話をしたりした。登山口でも到着下ばかりの人と出会った。

ついで登山の彦岳を目指してナビを佐伯市狩生にセットしてすぐに出発した。


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]