土器山430m 【佐賀県神崎の山】


【日時】   1999年1月31日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】自宅(甘木市)−大分道−長崎道−地方道−登山口
【山名】   土器山ドキヤマ430m 佐賀県神埼町
【コース】  仁比山公園駐車場(10:45)−八天神社登山口(10:53)−
       中宮菩提寺(11:20)−親不孝岩(11:30)−上宮(11:43)
       −山頂(11:45)(11:50)−上宮(12:10)−駐車場(12:48)
【参考資料】 分県登山ガイド「佐賀県の山」

 何となく風邪気味で、朝起きてぼうっとしていたのですが、予想よりお天気が良いので、かねてより予定していた佐賀県の低山に急遽出かけることにした。

 午前9時50分頃家をでる。もう遅いので高速を利用することにする。東背振インターで降りて、県道を走り飯町交差点から右折する。しばらく登れば左に仁比山公園があり左折する。こ坂を登り下れば、八天神社の前にでる。ここの駐車スペースは狭く満杯だったので、仁比山公園駐車場に車を置く。この駐車場は広い。

 午前10時45分にウエストバッグに「燗付き酒」と「水」を入れて、ザックは持たずに歩き始める。八天神社にお参りして、左の方にある登路は鳥井をくぐっている。猪よけのある竹林の中を登っていく。間もなく竹はなくなる。手入れの良い登路である。降りてくる 男性と出会った。ザックはなく、散策スタイルであった。花崗岩がえぐれているところが多いが、途中に展望所が多い。女性4人ばかりの登山者を追い抜いた。

 緩やかな登路になると樹林の中に傾きかけた中宮菩提寺がある。立入禁止となっている。この前を通り抜け、更に登れば親不孝岩の分岐に至る。順路を降りてくる2人連れが見えた。左に木段を登れば、大岩があり、展望も良い。ここから尾根をそのまま行けば先ほどの登路と合流し花崗岩のえぐれた狭い登路を登る。四阿アズマヤを左に見て登れば平坦な道となる。

 ここから大岩のある上宮は直ぐだ。ここは帰りの休憩地にするして、更に登れば4等三角点のある山頂に着く。この三角点は岩に金属のプレートが打ち込まれたものだ。ここからの展望も背振山方面はよく見えている。山頂は狭いので上宮のある所へ降りる。ここで燗付き清酒を飲んだ。ここの大岩がご神体のようだ。有明海、雲仙の山々から近くの 「日の隈山」まで見えている。ご神体の大岩にはあがれなかった。

 ここから一挙に下るが途中で2〜3組の登山者とあった。ここから、次の中原町の「鷹取山」を目指す。


 

戻る ] 上へ ] 進む ]