飯の山 263.5m   【周防大島町の山】


【日時】     2012年2月19日(日)
【天候】     曇
【メンバー】  単独
【アプローチ】嵩山−県道101−国道437−県道104−飯の山
【山名】     飯の山イイノヤマ 263.5m 三等三角点「飯ノ山」 〔周防大島町の山〕
【コース】    駐車場(14:40)→三角点→展望台→駐車場(14:55)
【参考資料】 1/25000地形図、
          道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)

クリック・コース概念図

 飯の山は大島郡周防大島町、屋代島の西北端、大畠の瀬戸に望んで位置する山。小松富士とも呼ばれる。中生代白亜紀の花崗岩質岩石で基盤が構成され、山頂部に新生代新第三紀に噴出した安山岩質岩石が分布する。北麓には桜の小松公園と大多満根神社がある。また、急な北斜面中腹には石鎚神社がある。一方、緩やかな南西斜面では屋代島特産の山口ミカンが栽培され、東斜面は広葉樹林や畑が広がる。山頂まで、車道が延び、頂上の展望台からの眺望も素晴らしい。(角川日本地名大辞典より)

 「嵩山」からの帰宅途中にある屋代島の入口付近の「飯の山」により道をします。山頂まで車道があります。それも県道です。山口県の道路状況は割合とよく、このような行き止まりの山道も県道が多くこの日の山道は全て県道です。山頂まで車は行きますが、すぐしたの駐車場に駐車しました。国道経由ではなくオレンジロードを走った方が良さそうです。私はナビで走ることが多いので広域農道を見のがします。

駐車場があります。 遊歩道を登ります。右は車道です。
金比羅神社 三等三角点「飯ノ山」

 この駐車場からも展望があります。すぐ横にNHKのTV中継所の施設があります。ここから遊歩道を登ると山頂です。三等三角点「飯ノ山」があります。標石がだいぶ欠けています。写真を撮りました。車のタイヤ痕が標石にありました。この三角点のある場所が転回場所となっているようです。駐車場からここまで車が来る必要はないので、車止めがあった方が良いと思いました。まず、金比羅神社の祠があり、お詣りします。

展望台 1階はトイレ
大島大橋と「琴石山」「城山」 火力発電所
瀬戸内海の島々・少し霞んでいます。 「三蒲魚港」が見えています。
   
山頂の様子・車道があります。駐車場はこのピークの向こう側です。

 コンクリート製の展望台に上がって見ました。1階はトイレになっています。3層くらいあり割合高い展望台です。屋上には展望写真などもあり、それを見ると島の名前など分かりやすくなっています。大畠瀬戸にかかる大島大橋が眼下に見えています。後方に柳井市の「琴石山」や「城山」が見えています。琴石山は行きましたが、城山には行っていませんが、機会があれば登って見たいものです。写真を撮って降りました。

 ここから、道路状況が気になるので早めに帰宅する事にしました。14時50分。途中で娘に道路状況などを聞いたところ、通行止も解除されているので安心しました。

 いつものスタンドで給油して、塩化カルシュムで汚れているので洗車して、自宅には19時頃に着きました。本日は600q以上の走行でした。

次回は岩国市の「城山・岩国城址」や「弥山」そして、この周防大島の東にある「白木山」です。

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]