西台 570.6m 【阿武町宇生賀の山】


【日時】      2012年10月21日(日)
【天候】      晴
【メンバー】   単独
【アプローチ 】鍋山登山口〜農道〜県道316〜県道10〜県道316−広域農道
【山名】     西台 ニシダイ 570.6m 三等三角点「才原」   〔阿武町宇生賀の山〕   
【コース】    駐車地(13:20)→西台三角点→駐車地(13:25)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)

クリック・西台コース概念図

西台は阿武町の南東部にある台地。阿武火山群を代表する玄武岩質の溶岩台地で、台地面の標高は約500から550m、比高約150m。阿武火山の中では火山の密度が最もたかく、12キロ平方メートルもおよぶ県下最大の火山地の中心部にあたる。谷を隔てて「東台」の溶岩台地もある。(角川日本地名大辞典より)

 「鍋山」から下山して隣の「権現山」へ登ろうと思いましたが、資料もないのでTV中継所のあるという阿武町宇生賀の「高牟礼山」を目指しました。ここは歩く距離が長そうなのでその近くの「西台」を目指しました。

この広域林道を走りました。
三等三角点「才原」 草むらにあります。
ここから取付ます。 新しいのは私が巻きました。

 広域農道から林道へ右折してしばらく走ると最高点に達します。ここに広くなったところがあり駐車しました。ここから左側へ人工林へ入った所に三角点がありそうです。道脇にテープが巻かれた木があり、その脇から上がりぺたぺた草のある樹林を歩きました。勾配はありません。GPSを見ながら三角点のあるほうへ歩くと三等三角点「才原」がありました。写真を撮って車に戻りました。

ここから次の予定の山萩市大井の「天神山」を目指しました。山頂まで車で行けるはずです。

*この「西台」の東側に「東台」506m 標高点が地形図にあります。これは見逃していたようです。私としては行っておくべきでした。その手前の広域農道脇に539.2mの四等三角点「東台」もあります。角川日本地名大辞典を先に調べておけば良かったという所です。
 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]