長野山 1015.3m     【周南市鹿野上の山】


【日時】   2012年11月3日(文化の日)
【天候】   曇後晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】小五郎山登山口−県道16−国道434−県道361ー地方道
【山名】   長野山 ナガノヤマ 1015.3m 三等三角点「小足谷」
                       〔周南市鹿野上の山〕
【コース】  長野山緑地公園駐車場(13:20)→長野山三角点(13:25)→西峰(13:40)
       →駐車場(14:00)
【参考資料】 1/25000地形図、山口県100名山、山口県の山、法師崎さんのWebサイト、
       その他のWebサイトなど、但し車道で山頂近くまで走行。

クリック・長野山コース概念図

 長野山は周南市にあり、平家ヶ岳山地。流紋岩質から成る大起伏山地にある。山頂付近は公園となる。(三省堂日本山名事典改訂版より)

 「小五郎山」から下山して結局車で行ける「長野山」へ行くことにします。走行時間はかかりますが、帰りは鹿野ICが近いので良いと思います。

木谷峡の紅葉・まだ少し早いようです。  
  この辺りは道幅も広くなっています。
  鹿落ちの滝がわずかに写っています。
長野山緑地公園へ左折  

 「小五郎山」登山口から林道を下り、県道16を羅漢山方面へ走り途中から国道434を南下します。更に木谷川沿いの県道361を北上します。この木谷峡沿いの道の幅は狭く離合は面倒である。しかし、紅葉や滝もあり楽しめた。途中には水ノ尾山や平家ヶ岳の登山口もあります。そのうち長野山への分岐です。左へ折れてそのまま走れば長野山緑地公園の駐車場です。

 
 
 
駐車場 ササユリ自生地・白い標識が建っています。
白い標識前部がササユリではありません。 山頂への道・右側が山頂です。
  これは北峰です。
長野山山頂には三角点があります。 三等三角点「小足谷」です。
ドウダンツツジです。  
  何山か解りません。
長野山山頂 コンクリートの展望台。
  北峰に向かいます。
  この辺りが北峰Tとします。
  この辺りを北峰Uとしました。
  最後に見つけたモミジ谷はきれいでした。
モミジが植栽されてい所のようです。  
  紅葉がきれいでした。
ミヤマキリシマは多分植栽されたものでしょう。 バンガロウもあります。
平家ヶ岳や水ノ尾山の山並でしょうか・・。  
駐車場には車は少ない。

 車が1台駐車しています。まず三角点のある山頂の峰へ歩きました。高い所に樹木が残されています。途中には、ササユリの自生地なども保護されています。山頂は周囲が公園化で削られているようで小高くなっています。ここに三等三角点「小足谷」があります。写真を撮って、近くにあるコンクリート製の展望台に登ってみました。少しはガスも切れて霞んでいますが、展望があります。しかし、広域の地形図を持ち合わせていないので山座同定は出来ませんでした。紅葉はドウダンツツジなどは散り始めていました。電波塔のあるピークあるので行って見ました。1ピークはササ藪で入れませんでした。電場等のあるピークの近くまで行きましたが展望はあまりありませんでした。ここから駐車場に戻るときにきれいな紅葉が見えたので、遊歩道を少し歩きました。植樹されているものかもしれません。ここから駐車場に戻りました。ここはキャンプ場などもあります。

ここから鹿野ICへ向けて県道361そして県道12を走り「中山」に向かいました。
 

  「上」