釜ヶ嶽 209.2m  【下関市豊北町阿川の山】


【日時】   2012年11月4日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】城山自然の森−広域農道−地方道
【山名】   釜ヶ嶽 209.2m 四等三角点「釜ヶ浴」〔下関市豊北町阿川の山〕
【コース】  駐車地(11:15)→三角点→駐車地(11:30)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)、

クリック・釜ヶ嶽コース概念図

 釜ヶ嶽は下関市豊北町阿川にあり、関門層群下関亜層群上部層の砂岩からなる。(三省堂日本山名事典改訂版より)
       
 「杓子山・城山」から下山して、以前「大浦岳」に行ったときに山頂迄車道がありそうだと目をつけていた「釜ヶ嶽」に車で行ってみました。カーナビには山頂までの道はないのでGPSの地形図を見て走りました。

ここは風車公園です。  
山頂脇まで車道があります。 駐車地にあるTV共聴施設
「白滝山」です。 駐車地すぐ下にある風車です。
山頂部は狭くなっています。 最後に、ここから取り付いてみました。
釜ヶ嶽の山頂です。 四等三角点「釜ヶ浴」
この茂みの中に三角点はあります。 入口です。「風車見学」と書かれています。

 農道から風車の見える公園など書かれた標識を見て左折しました。これを道成に登れば途中に「風の駅」があります。周りには風車が回っています。私はここから更に山頂への道を走りました。電波塔の横を抜けてテレビのアンテナが建っているところまで走りました。ここは展望があります。すぐ横が山頂です。樹木が繁っています。踏跡もないようです。しばらく探しました。最後にそれらしきところを見つけて藪の中に再度入りました。今度は見つけました。四等三角点「釜ヶ浴」です。写真を撮って戻りました。この時 藪に気を取られて、おまけにパンツの裾にぺたぺた種子が付いているに気がついて払い落としました。これに気をとられていた様で、すぐに車に乗り、忘れ物の点検をしませんでした。Wストックを置き忘れたようです。往路を戻り小月ICから中国道に乗り、吉志PAで昼食にラーメンを食べて燃料を補給して久しぶりに洗車機にかけて帰ろうとしたら雨が降り出しました。

*置き忘れていたストックは11月23日についでがあったので釜ヶ嶽山頂に行ってみると、四等三角点の所にありました。23.24日は俵山温泉に行きました。山には行きませんでした。でも、傘を旅館に忘れてきました。


 
 山歩きは午前中で終わりました。目標にしていた自分なり2000ピークには達しました。今後は山口県100名山を完登すべく歩きたいと思います。

 帰宅して古本の片付けを少しばかりしました。今、過去に購入した仕事関係の本をすべて廃棄することにしています。過去の雑誌も全て処分したいと思っています。本は重くて疲れます。

次回は岩国市錦町の「容谷山」などです。
 

「上」