金怡城山 190m 【下関市豊浦町川棚の山】


【日時】   2012年11月4日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】草場山−県道245−国道191−県道40−県道261−地方道
【山名】   金怡城山キンタイジョウヤマ 190m 等高線〔下関市豊浦町川棚の山〕
【コース】  駐車場(8:20)→三恵寺(8:25)→城山山頂(8:35)(8:45)
       →駐車場(9:00)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)、
       法師崎さんのWebサイト

クリック・金怡城山コース概念図

 「草場山」から下山して川棚の「金怡城山」を目指しました。県道245を北上して国道191へ出ます。更に北上して川棚駅前の交差点から右折して県道40に入り更に県道261に入ります。おた福のそば処を過ぎて左斜め後方へ折れます。池の縁を走り三恵サンネ寺へ向かいます。途中左に駐車場があるので車を置きました。map

ここから歩きます。 左に見ます。
分岐を右へ行くとこれにあいます。 そして、山門です。
 
本堂  
左の石段から入りました。 この遊歩道を登ります。
蟹ヶ池 蟹ヶ池の横の遊歩道を歩きました。
木段もあります。 もうすぐ山頂です。
 
弥生式住居跡 金怡城山の山頂です。
展望は少しです。 下りは本堂から車道を下りました。
入口付近の案内板 ここから右折します。
入口付近には大きな溜池があります。 金怡城山です。

 ここからカメラとGPSを持って歩きました。山門は立派なものでした。観音堂にお詣りして、石仏の多い庭を抜けて、蟹ヶ池を見ます。案内板などを読んで山頂への道を確認して左へ歩きます。池を右に見ながら遊歩道は山に入ります。山頂に向かって歩けば左に弥生式の住居跡、右に山頂があります。草がありますが、ここを山頂として写真を撮り下山しました。

駐車場に着くと軽トラックが数台駐まっていましたが、メジロの捕獲の人たちのようでした。確か違法では・・・・。

ここから「杓子山・城山」を目指しました。
 

「上」