紅石山 68.2m 【下関市阿弥陀寺町の山】


【日時】   2012年12月2日(日)
【天候】   曇り
【メンバー】 単独
【アプローチ】甘木IC〜下関IC−県道57−国道9
【山名】   紅石山ベニシヤマ 68.2m 四等三角点「赤間」〔下関市阿弥陀寺町の山〕
【コース】  駐車場(10:20)→取付(10:30)→紅石山山頂(10:35)(10:50)
       →駐車地(11:00)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)、
       海彦山彦さんのWebサイト、基準点成果等閲覧サービス

 前回は11月18日の「城将山」でした。

クリック・紅石山コース概念図

 前日の12月1日に役員会などあり、早朝出発は出来ませんでした。遅く午前8時30分にX-TRAIL20GTにて出発です。コンビニには寄りませんでした。甘木IC〜下関ICへそして、赤間神宮駐車場へ向かいました。観光客の人もいます。お天気は雨はありませんが曇っています。 カメラはルミックスFT-20です。

門司港に停泊していた客船。 駐車場から赤間神宮
赤間神宮の鳥居  
石段を登ると神殿です。 紅葉もきれいでした。
神殿です。  
平家一門の墓です。  

登山口です。ぶれています。

国道9を横断して赤間が神社へと行きまする石段を登り山門を入り、本堂にお詣りします。次いで、耳なし芳一堂ゑ向かいます。左にあります。脇には平家一門の墓地もあります。この耳なし芳一堂の右側に少しは草に埋もれ加減の石段があります。これが山頂への入口です。

歩き易い道です。 遊歩道から見た平家一門の墓
この標柱が見えたら右へ この標柱です。
踏跡はハッキリしています。 倒木もあります。
穴がいくつもあります。 手前が三角点の標柱・標石などは見あたりませんでした。
標石が見あたりませんでした。 これは日本軍の遺物ではないかと思います。
ここにも穴があります。 下山寺に見た関門海峡です。

 この石段を登るとすぐに草のない道が続いています。尾根に着くと分岐です。ここに「自然記念物赤間神社紅石山樹林」の標柱が建っています。ここから右へ歩きます。倒木もあります。そして何の穴か解りませんが大きな穴がいくつかありました。旧日本軍の遺物かもしれません。そのまま山頂に登ると三角点大切にしましょうの標柱が建っています。しかしね盛んー句点の標石などは見つける事が出来ませんでした。この先には石柱がありますが、三角点ではありませんでした。しばらく探してから下山しました。誰もここには登って来ませんでした。というのも素晴らしい自然林があるという案内板は神社内では見ませんでした。

ここから近くにある「日和山」公園に向かいました。
 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]