城山シロヤマまたはジョウヤマ 383.7m・南峰380m 【美祢市伊佐の山】
 
 
【日時】    2013年4月29日月(緑の日)
【天候】    曇時々晴
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】林道桐ヶ峠線−地方道−国道9−国道262−山口IC〜美祢IC
         −国道435−県道37−農道
【山名】    城山北峰シロヤマキタミネ 383.7m・城山南峰シロヤマナンポウ 380m
                            〔美祢市伊佐の山〕
【コース】   駐車地(13:55)→参道入口(13:55)→生目神社(14:25)→城山北峰(14:45)
         →城山南峰(14:50)→生目神社(15:10)→駐車地(15:25)
【参考資料】 1/25000地形図、法師崎さんのWebサイト
          道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社)、
 
クリック・城山コース概念図
 
城山は鎌倉時代に伊佐行綱が築城した山城跡がある。(三省堂日本山名事典改訂版より)
 
「高岳山」から下山して国道9を戻ります。途中から国道262へは入り山口IC〜美祢ICを目指します。ここから国道435から県道37へ入り、途中から左の農道へ入ります。宇部興産専用道路を越して中国道の陸橋美祢13手前に駐車しました。
駐車地 参道入口
参道・右は中国道 この分岐を下りました。
尾根道を登りました。 ここに分岐があります。
  ヌタ場がありました。
水場・御手水 少し登ると
生目神社です。  
 
 ここからザックは持たずに歩きました。美祢13をくぐるとすぐ右側に生目神社参道入口の石柱があります。これを登ります。はじめは広い道です。 参道の右側は中国道です。尾根を登っているようです。しばらく登ると左へ分岐がありますが、もう少し登って尾根道を歩きました。途中に先ほどの道が合流します。ここから更に登ります。えぐれています。尾根のすぐ脇を歩いています。水場があらわれます。谷状になっているところから出ています。ここから右よりへ歩くと生目神社がありました。お詣りして山頂へ登ります。一定の登路はないようです。この凹みから尾根を目指して南北のピークへ行くのが良さそうですが、この谷間には倒木が沢山あります。結局左にある北峰を目指しました。
 
北峰の斜面 山頂は平坦です。
この付近をピークとしました。 南峰へ向かいます。
鞍部です。目印が多くあります。 南峰です。
南峰ピークとしました。 古い私標がありました。
 
 急斜面を立木に掴まって登ります。途中で獣道様の踏跡に出会いました。これを左に歩いていると荷ヒモがありました。幾つか見かけたのでこれに沿って、のぼりました。少し北寄りから平坦地へ到着です。平の郭があります。一番高い所を「城山北峰」のピークとしました。ここから南へテープがたくさんついています。ヤブもないので尾根沿いに歩きます。鞍部には西へのテープもあります。ここから少し登ると「城山南峰」のピークです。写真を撮りました。
 
谷へ下って見ました。 駐車地が見えています。
 
下山は鞍部からテープがあるのでここから下って見ましたが、谷間には倒木が多く斜面を巻いて下ると登ったときに歩いた所に出ました。神社の前に出で、ここからは参道を戻りました。中国道は車も大分多くなったようです。

ここから自宅へ戻りました。

午後5時30分頃に到着でした。
 
次回は「石ヶ岳」です。

 



 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]