小倉ヶ辻(吉母富士) 308.6m ・北峰290m・黒島山32.5m【下関市吉母の山】
 
【日時】   2018年6月24日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【山名】   小倉ヶ辻 308.6m二等三角点「小倉ヶ峡」と北峰290m等高線
       ・黒島山32.5m三等三角点「黒島」【下関市吉母の山】
【コース】  *小倉ヶ辻
       駐車場(9:00)→取付(9:40)→小倉ヶ辻山頂(10:30)→北峰(10:40)
       →駐車地(11:55)
       *黒島山
       駐車地(12:30)→山頂(12:45)→駐車場(13:00)
【参考資料】 1/25000地形図、分県登山ガイド「山口県の山」、県別マップル35・山口県道路地図 昭文社、法師崎さんのWebサイト
 
前回は佐伯市蒲江の「高森山」でした。
 
←クリック・コース概念図リックで拡大・吉母富士と黒島山(下関市吉母)
 
 
 *小倉ヶ辻
 
 新しい分県登山ガイド「山口県の山」に新しく追加された山が2カ所あります。そのうちの以前からの懸案であった「吉母富士」に行ってみました。

 午前7時過ぎにX-TRAIL20GTにて出発。お昼を調達して久しぶりに 大分道〜九州道〜中国道「下関IC」で降りて県道258、国道191、県道245と走り、更に一般道を走り大河原にある林道入口の駐車場にとめる。駐車場は更に下方にもあります。「吉母富士」には2018年2月に開通した登山道がある様だ。

 準備をしてここから林道を歩きました。今回はこの山のみが目的なので林道を歩いたが、結果的には取付まで車が走ることが出来る林道のようです。坂の部分のみの舗装ですぐに未舗装となります。路面は良い状態です。山腹を巻いて付いているようです。最後は草がありますが、刈ってありました。左側に取付が現れると林道の先にはロープがあります。このあたりに数台は駐車もできる様です。草が茂っています。

 左に「小倉ヶ辻」の登山口標識を見て登ります。すぐに木段が現れます。木段は山腹の右を巻く様についています。尾根に出ると、左へ尾根の直登のです。ロープがずっと着いています。急登なのでゆっくり登りました。1人の登山者に追い抜かれました。下山されているのにも会いました。途中に展望のいい場所があり黒島がよく見えていました。更に登ると勾配は緩くなり歩きやすくなりました。山頂が見えてきます。二等三角点「小倉ヶ峡」があり、左右が切り開かれて展望があります。西側と 北東方面に海が見えていました。この山は双耳峰なので更に尾根を歩くと低いピークがあります。等高線290m。「北峰」としました。

 ここから往路を引き返しました。山頂でもう一度展望を楽しんで、下山しました。戻る時に登ってくる人に出会いいました。そして、林道を下っているときに同じ人に追い越されました。駐車場で昼食をして、帰路にある「黒島山」へ寄ってみました。車で黒島に向かっていると先ほどの登山者が歩いているのを見かけました。
 
右側の双耳峰の山が「吉母富士」(小倉ヶ辻) 林道と駐車場
説明版・最近、登山道が整備されたようです。 林道はすぐに未舗装となります。
法面の崩壊の跡の様です。 取付付近の林道の草は刈られていました。
その先にロープがあり、ここにも駐車出来そうです。 林道の左に「小倉ヶ辻」の登山口標識があります。
ロープと階段があのます。 尾根に出ると急登の登山道です。
途中にある展望所から「黒島山」が見えています。 山頂近くは平坦路に近くなります。
山頂には三角点があります。 二等三角点「小倉ヶ峡」
立木が切られて展望があります。 「毘沙ノ鼻」方面です。
更に尾根を進みます。 「北峰」があります。
駐車場はここより下方にもあります。 この日のお昼です。車で食べました。
 
 
*黒島山

 小倉ヶ辻登山道で見えた黒島山に行ってみます。入口付近には金比羅社の鳥居があります。山頂には観音社があり展望台になっているようです。駐車場から階段を登れば、観音社に到着です。展望が開けます。きれいな砂浜の海水水浴場がよく見えまず。お参りして更に少し高いところで左側にある金比羅社にお参りします。山頂は更に左のピークの様です。踏み分けを登るとひどいヤブです。細長い山頂です。石塔などがあり更に奥に三等三角点「黒島」がありました。ここから戻って、観音社の裏に回ってみました。立木が大きくて海しか見えませんでした。ここから下山して自宅に戻りました。午後3時過ぎには自宅でした。
 
金比羅社の鳥居です。左の方に参道の石段があります。 石段の始まるところに説明版があります。
山頂にある説明版  
観音社前からの展望 海水浴場が見えています。
観音社の左上方に金比羅社があります。 金比羅社の更に左上に山頂があります。
石柱などもあります。
奥の方に三等三角点「黒島」があります。 観音社の裏からは蓋井島が見えています。
 
次回は「懸山・茶臼山」です。
 
     「上」
 
 
 
home