この山は道路地図(県別マップル・山口県道路地図
昭文社)で見つけたもので、簡単に登れそうだと思っていたのですが、取付がわからず簡単とは言いがたかった山です。まず駐車地探しからですが、病院の先の「この先通行止」の所に駐車しました。
ここから踏跡をたどり山の周りを右周りに歩いていると民家が見えてきたが、そのあたりで左上に行く登路を見つけたので登って見た。墓地に行く道であった。墓地の周囲は竹林で、すぐ向こうに登路らしきものが見えたので、そこを山頂へ向かう。地図にある登路の様だが、入口は確かめなかった。まもなくロープの張られた立派な遊歩道が現れた。左へ少し歩いて山頂へ向かう踏跡を登ったら、山頂広場でした。展望はなく、日時計と三等三角点が横たわっています。地形図には三角点が記載されているが、基準点観測の地図には三角点はなかった。三角点は撤去された物でしょう。ネットで調べると以前は三角点があった記事を見かけました。ここから幾つも踏跡がある中から適当に駐車地方向と思われる方へ下ったが遊歩道も入り組んでいて結局降り着いたところには案内図のある小学校の校庭だった。そこにいた父兄に正門のありかを聞いて正門から出た。左へ行く。病院から左に折れてしばらくで駐車地が見えてくる。山側をよく見ると遊歩道があった。車で走っていたので夏草に埋もれた遊歩道が見えなかったようだ。ここがわかっていれば簡単だった様だ。駐車地のすぐ近くに遊歩道入口があったようだ。地形図にも載っています。 |