五坊山 250m・鶴羽山 262.0m【山口県光市の山】 |
【日時】 2018年7月22日(日) 【天候】 曇時々晴 【メンバー】 単独 【アプローチ】潮音寺山からカーナビで林道へ入ります。 【山名】 五坊山 250m 等高線・鶴羽山 262.0m 三等三角点「蔦羽山」山口県光市市の山】 【コース】 駐車地(7:40)→五坊山(7:45)→鶴羽山山頂(8:20)(8:30)→駐車地(9:25) 【参考資料】 1/25000の地形図、分県登山ガイド「山口県の山」、法師崎さんのWebサイト、法師崎さんから送られてきた写真資料、道路地図(県別マップル・山口県道路地図 昭文社) |
「潮音寺山」から下山して「鶴羽山」登山口にカーナビで向かいました。 |
|
カーナビの地図にある。国道188を一部走ります。走った軌跡を参考にしてください。茶臼山の項にあります。この山は車で山頂近くまで行ける山として樋岡さんから教えてもらったものです。 |
駐車地は電波塔の所にあります。ここに駐車します。展望も一部あります。車道はまだ直に延びています。これを上りました。無線局の左の草むらにフェンスに沿って踏跡があります。これを歩きます。少し広いところに出ると左の方にも無線局があります。こちらに行ってみました。こちらには標柱があります。このあたりを「五坊山」の山頂として鞍部に下りました。先ほどのヒクなったところからの方がはっきりしたふみあとはありますが、こちらの方からも草は刈られています。これを下ります。鞍部になると分岐などありますが、そのまま歩けば登になります。少しの急登です。ロープもあります。これを登れば、稜線です。故ダリへ歩けばすぐに山頂です。消防無線があります。三等三角点「蔦羽山」がありまする登山記念碑もたくさんあります。南東の方の展望があります。登ったことのある峨嵋山も見えています。象鼻ヶ崎もよく見えます。往路を戻り増す。尾根には電線が張られています。そのまま尾根を下っています。私は往路を戻り駐車地~車で下山です。 |
|
標識のあるところで樋岡さんと落ち合い、光市街地でで昼食をしながら2時間ばかり話をして、午後2時頃に帰宅につきました。樋岡さん、いろいろとありがとうございました。 |
次は佐伯市鶴見の「ワルサ山」などです。 |
「上」 |