宝満山829m 正面道 忘年オフ【福岡県の山】


【日時】     2005年12月3日〜4日(土・日)
【天候】     晴後曇後雨 下山時は雪そして雨
【メンバー】  登り ダンブルさんとCJN  下山時はNRBさん、ダンブルさん、ACQさん、                       ますもさん、天唐さん、CJN
【アプローチ】 自宅(甘木市)−R386−地方道
【山名】     宝満山(829m)太宰府県立自然公園
【コース】    3日(土) 駐車場(14:20)→2合目1の鳥居(15:05)→徳弘の井(15:20)
         →中宮跡(16:10)→キャンプ場(16:30)
               4日(日) キャンプ場(13:10)→中宮跡(13:30)→林道終点(14:30)
         →駐車場(14:40)
【参考資料】 宝満山徹底ガイド 西日本新聞社刊、分県登山ガイド「福岡県の山」

 12月3日と4日に宝満山キャンプ場にてやまびこ会の忘年オフです。今年は土曜日から参加としました。昨年は12月12日(日)の昼間のみの出席でした。ダンブルさんはアマチュア無線の古い友人です。といっても私より一回りは若い。最近山の話 題を掲示板やメールで交換しています。

 午後2時に竈門神社駐車場にて待ち合わせです。午後1時過ぎに家をX-TRAILにて出発。、途中で食材などの買い物をしてR386から県道77そしてR200・県道76そして県道578にて竈門神社駐車場に到着。準備をして見渡すとWさん(ダンブルとはWのことです。)は到着していた。Wストックと革製の登山靴で歩くことにします。ザックは50Lとしました。ビールはWさんがボッカするというので、車に置いたままにします。駐車代400円を払って歩きます。 結構荷が重くてゆっくりあるくことになりました。ダンブルさんは25sもあるそうです。

竈門神社 林道を横断 林道主点

 石段を登ると本殿です。お参りの人も結構いるようです。本殿の紅葉は見頃です。ここから左へと車道に出ます。山の図書館の横を通り、1合目の鳥居から遊歩道を登ります。この辺りも紅葉がきれいでした。この遊歩道を過ぎると舗装林道です。林道をたどり「のみや池」のほとりで左に分れます。途中2度ばかり舗装林道林道を横切り、鉄塔の横から林道終点へ出ます。ここには6台ばかりが駐車しています。NRBさんの車があるようです。お天気は晴ています。

二合目の鳥居 徳弘の井 3合目標識

 石段を登ると2合目で1の鳥居がある。奉納されたシャクナゲもだいぶ大きくなってきたようです。さらに少し石段をあがると「天狗道」を右に分けみずばへの道です。この辺りは照葉樹林です。正面登山道は石段となり水場にでます。ここは3合目「休堂跡」で「徳弘の井」です。ここのベンチで一休みです。ここから別ルートを下れば有智山城跡経由で下山できます。下山してくる人も多くなります。ここから更に急坂となってきます。展望の良いところもあります。

殺生禁断の碑 百段ガンギ 中宮跡

 5合目に殺生禁断の碑、6合目に吉田屋敷跡、7合目付近に百段ガンギ、登り着いたところに「阿加の井」がある。ここの水は涸れています。さらに登れば「芭蕉句碑」です。途中の救急箱のあるベンチで一休みです。しばらく出で「中宮跡」へ出ます。ここから下山路の行者道を分けます。さらに少し下れば、右へキャンプセンターへ行く「女道む、少し上で左に下る「羅漢道」を分けます。真ん中は「男道」です。

中宮跡の紅葉 キャンプセンター 夜の上宮

 私たちはキャンプ場「座主跡」に行くので山頂を巻くように右側へ水平に歩きます。少し湿っているところもあります。一旦下ると大谷尾根からの登路と出会います。ここの水場も涸れています。ここからは少し急登です。シラハケ尾根分岐から左へと登ります。ようやくキャンプセンターです。

 すでに始まっています。まず水を汲みに行きました。今回は荷を少しでも軽くしようと飲み水以外は持ちませんでした。水場には幸いにも水が豊富にありました。

 今回の参加者はNRBさん、キーボウさん、KGHさん、サスケ・ミーコ夫妻、あすなろさん、天唐渓遊さん、Hawkさんとその子供さん達(あいちゃん、ゆうかちゃん、こうきちやん)、しろ鹿さん、ダンブルさん、カラビナさん そして私の15名です。結構楽しく飲んだり食べたりしました自己紹介もあっていましたが、この時の写真は撮るのを忘れていたようです。私は天唐さんの隣に座っていたので久しぶりにいろいろな話をしたような気がします。

 今夜は他のお客さんもいないようです。天唐さんは屋外にタープを張って寝ています。私たちは寝る前に山頂に行きました。山頂からの夜景はすばらしいものでした。私は初めての宝満山山頂からの夜景です。

 夜は寒波の来襲で冷えます。スリーシーズンのシュラフだけでは寒そうです。毛布を掛けて寝ました。

夜景 4日の昼食 4日の中宮跡

 4日(日)の朝は結構遅くまで寝ていましたが、お天気が悪くなりつつあるようです。三郡山にNRBさん、キーボウ、ダンブルさんが行くというので行きかけましたが、雨になりそうなので私はやめました。

 途中でそれぞれ下山する人がいましたが、私は3人が帰るまでと思って待ちました。その間またビールを飲んだりしました。途中から雨になり、みぞれになり、雪になりました。そしてまた雨です。ますもさんも下山です。

 昼の用意です。焼き肉などをして待ちました。3人が戻ってきました。ますもさんも下山中にACQさんにあったということで戻って来ました。本格的に昼食です。登山者もぼつぼつあります。この時いたのはNRBさん、キーボウさん、ダンブルさん、ACQさん、ますもさん、天唐さん、CJNの6人でした。

 そろそろ下山です。雨具を着けました。荷は軽くなっていないようです。ストックをたよりに下ることにします。キーボウは本道寺方面から登ってきたと言うことで単独で下山です。残りは一緒に女道経由で下山しました。登ってくる人もいます。雪が降っていました。中宮には少し積もっています。 救急箱のあるベンチでいふくの調整です。シャツを一枚脱ぎました。林道終点では雨でした。私と天唐さんはNRBさんの車に乗りました。駐車場について天唐さんとNRBさんは温泉に行きました。

 駐車場で帰宅の準備をしていると3人が下りてきました。挨拶をしてダンブルさんを天拝坂に送って帰宅でした。

楽しいオフ会でした。
 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]