城尾山534m【熊本県山都町矢部の山】 


【日時】   2007年11月25日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】間谷山林道−県道233−県道152−地方道−林道
【山名】   城尾山シロオヤマ534m  熊本県山都町矢部の山
【コース】  林道駐車地(11:00)→三角点峰(11:00)→城尾山取付(11:10)
       →城尾山山頂(11:20)→駐車地(11:30)
       電波塔(11:30)(11:50)
【参考資料】 「肥後の山675座駈け歩き」、三省堂日本山名事典




→クリック・コース概念図



 「間谷山西峰」から下山して県道233や県道152を走り「栃ノ木」に入ります。道成に走り途中の分岐は右へ取ります。このまま集落を抜けて走れば最後は林道となります。未舗装部分もありますが、問題ありません。山頂近くにはドコモの携帯基地があります。この右方のピークが城尾山です。集落の中の車道は立派な道です。

ここから左折します。 駐車地・お天気の良い日でした。

 更に走ってみました。最後は茶畑で草道となります。「肥後の山675座駈け歩き」の概念図を見ると三角点のピークが近くにあるようです。少し戻って尾根の近くに駐車しました。ここから作業道を左へ歩くと樹林との境に三等三角点がありました。写真を撮って車に戻り更に右に廃棄茶畑を見て尾根を歩きます。この茶畑の北の端に灌木が開いているところがあります。ここから樹林に入りました。すぐに鞍部です。ここに大きな堀切がありました。

こちら側に三角点があります。 角が欠けていますが、三等三角点です。
作業道の脇に三角点があります。 この稜線からの展望です。
  手前が三角点、向こうが「城尾山」山頂です。


  ここ堀切を通過して尾根を歩きます。土塁もあるようです。東側は昔は放牧地だったのかも知れません。照葉樹林はアップダウンもあまりありません。最後にもう一度堀切があり少しの登りとなり平坦地です。更に下方にも平坦地があり城址の面影があります。しかし、展望はありません。写真を撮って往路を戻りました。

廃棄茶畑 廃棄茶畑の角から樹林に入ります。
樹林中には踏跡があります。 堀切のようです。
土塁状のものが続いています。 堀切があり、少し登れば本郭の跡のようです。
この辺りが高いので「城尾山」山頂としました。 この日の弁当
昼食はドコモの携帯基地で食べました。  

 車に戻り日当たりの良い電波塔の下で昼食としました。周辺はクリ園です。クリは収穫も終わり、落葉して展望の良い場所でした。昼食後は往路を戻り矢部市原の「城山」を目指しました。

*城尾山には「栃ノ木」の反対側の「小星」側からも登れるようです。
 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]