烏帽子岳(808.7m) 高千穂町の山


【日時】   2008年4月29日(昭和の日)
【天候】   晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】県道7−国道218−県道50−地方道−林道烏帽子岳線
【山名】   烏帽子岳エボシダケ(808.7m) 高千穂町の山
【コース】  駐車地(7:10)→烏帽子岳山頂(7:45)→駐車地(7:50)
【参考資料】 1/25000の地形図

 「古祖母山」から下山して近場の簡単登山が出来そうな山として高千穂町の「烏帽子岳」を選んでい ました。山頂に電波塔があり、地形図にも車道が記されているので、山頂直下まで車で行けると思ったのです。



→クリック・コース概念図、広域






クリック・コース概念図、狭域




 県道7号を下り国道218を松橋方面ヘ向かいます。県道50へ左折し、青葉大橋を渡って左へ走ります。小学校の先から右の林道へ入りました。結構長い林道ですが、全舗装です。山頂直下に少し広いところがあるのでここに駐めました。

ここから右へ入りました。 烏帽子岳林道を走ります。
ここに駐めました。 山頂はすぐです。
山頂への道です。右側にあります。 山頂はすぐです。
レピターがありました。JP6YPFです。 三等三角点があります。

烏帽子岳の三角点付近です。

石祠があります。

この辺りが烏帽子岳の最高点です。

高千穂町の市街地

 ここからカメラを持って歩きます。ここは電波塔が乱立しています。林道途中にも携帯電話基地がいくつかあり、山頂にもTV中継所や防災無線などがあります。舗装の遊歩道があるのでこれを上ります。山頂にはカルストもあります。石祠がありお参りの人もあるようです。このそばにハムのレピーターがありました。稼働しているかどうかはわかりません。ちなみに私が管理している439.64MHzのレピーターは稼働しています。

五ヶ瀬川の橋を写してみました。

大きな橋がいくつも架かっています。暫定背率のおかげでしょうか?

 ここからの展望はなかなか優れています。五ヶ瀬川やそれに架かる橋などが眼下に広がります。思った通りの山でした。写真を撮って下山です。このやまで九州の山1000のうち999座目としました。

次回の「千本山」で1000座目と言うことにしたいと思っています。
 

ホーム ] 上へ ] 進む ]