2006年6月
日本の作品と外国の作品は色分けしています。 ご意見は掲示板へお願い致します。 6月27日(火)HDDにある「シービスケット」をHVで見まし たが、良い作品でした。 6月26日(月)は×さんと「T・ジョイ久留米」2番にて午後8時5分からの「 ウルトラヴァイオレット」を見ました。観客は12人くらいでした。 監督カート・ウィマー、 ミラ・ジョボヴィッチ主演の極めて漫画的なアクション映画です。ほとんどアクション場面で構成されています。「グロリア」をコミック・アクションで蘇った・・・・?まさに香港映画のです。思っていたようにほとんどアクションだけの作品ですが、アクションの殺陣は香港的には満足しました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。「グロリア」そのものは良い作品でした。WOWOWで放映されるようです。
後日良く雑誌を読んでみるとこれはカート・ウィマーは「リベリオン」の監督で「ガン=カタ」というアクションスタイルを生み出したことで知られてるのですね。ガン=カタはポーズ重視のアクションのようで香港アクションに通じるところがあるのですね。(Hi)6月25日(日)山から帰ってからHDDにある「コールド・マウンテン」をみました。ジュード・ロウとニコール ・キッドマンがなかなか良いです。南北戦争を挟んでの待つ女、帰る男それぞれの物語です。良い作品でした。テレビで見るときはもじっくり見る必要があるようです。 6月22日(木)「スーパーの女」伊丹十三監督作品をHVを録画したもので見ました。面白い作品でした。これはHDDレコーダーからRec-POTに移動したものです。 夜はBS2の「ビクター・ビクトリァ」を見ました。ブレイク・エドワード監督、ジュリー・アンドリュース主演の抱腹絶倒のミュージカル。楽しい作品でした。
6月21日(水)夜は「デス・ノート 前編」を「観客は30人程度の「T・ジョイ久留米」1番 でレイトショーにて見ました。。監督:金子修介、出演:藤原竜也、松山ケンイチなど。ベストセラーコミックの映画化、死神が落としたデス・ノートに 顔を知って名前を書かれると死ぬ。始めは犯罪者だけですが、身を守るために・・・・も死んでいきます。これに対するのは謎の探偵L、二人の対決は・・・・。というお話です。コミックは読んでいないのでサスペンス風で盛り上がります。ライトは外向的で服は黒でかつ健康的タイプ、Lは内向的な引きこもりタイプで服は白で肌も不健康そうに青白い。ライトとレフトのLと鏡に映したような二人の名前です。やがみライトの勝利に見えますが、後編ではLの巻き返しが・・・・・。評価は甘くして「良」☆☆☆☆・とします。 後編が楽しみです。 6月20日(火)夜は「 バルトの楽園」を「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーで見ました。観客は3人でした。この作品は2時間以上の長尺物です。 バルトとは髭のことのようです。90年前にベートーベンの第9「歓喜の歌」が日本ではじめて演奏されたのは第一次世界大戦によるドイツ人捕虜の収容されていた板東俘虜収容所だった。という・・・史実を基に制作された作品です。最後の第9の演奏は圧巻です。エンドロールはカラヤン指揮の画面も流れていました。日本の年末風物詩のはじまりです。内容は淡々としていますが、会津出身の収容所長そしてドイツの司令官等のやりとり等あまりに良すぎるかもです。゛監督出目正信、出演松平健、ブルーノ・ガンツ、高島礼子、そして、大後寿々子も混血児の役で出ていました。「SAYURI」の子役です。良い作品でした。評価を「良」☆☆☆☆・とします。何日か忘れましたが、TVで「オーシャンと11人の仲間」を見ました。以前の作品も改めて面白いですし、俳優が懐かしいですね。 6月19日(月)はT-ジョイ久留米8番にて午後7時10分からの「 不撓不屈」を見ました。 観客は10数人と言うところです。高杉亘の同名原作の映像化。「飯塚事件」とよばれる・・・が、事実に基づいて描かれています。監督は森川時久、出演滝田栄、松坂慶子、三田村邦彦など。淡々と事実が描かれているので、盛り上がりには欠けていたと思います。所謂見せ場はないと思いました。しかし、夫婦愛、家族愛なども描かれています。国税局との7年にわたる対立・・・飯塚税理士の福津の精神はみならうべきところもあると思います。私の依頼している税理士事務所はTKCです。飯塚税理士は、TKCの創立者の様です。評価は甘くして「良」☆☆☆☆・とします。これはレイトショーは設定がなく、午後7時10分からの最終開演に間に合うように午後6時30分には家を出ました。 2006.6.14.(水) 夜は「T・ジョイ久留米」1番にて21時からの「トリック 劇場版2」を見ました。×さんと息子と3人でした。観客はレディスデイでもあり40人程度でした。監督:堤幸彦、出演:仲間由紀恵、阿部寛など。 おなじみの天才マジシャン&プライドだけは高いが、小心者の上田の名コンビが霊能力者に挑む・・・。一応「完かも」です。 仲間由紀恵や堀北真希のファンではありますが、この作品は私にはあわないようです。評価は甘くしても「まあまあ」☆☆☆・・とします。テレビ放映なら見ないでしょう。 2006.6.13.(火)久留米から帰宅して、深夜にHDDに録画していた「パッチギ!」を見ましたが、 パソコンをしながら大半は音を聞いただけで終わりました。私にはこの手のドラマ(血と骨など)はあわないようです。スクリーンで見れば真剣に見たかもしれません。もう一度じっくり見ることにします。 2006.6.12.(火)夜は「Tジョイ久留米」8番にて午後10時からのレイトショーにて「 オーメン」を見ました。観客は意外と多く20人以上はいたようです。監督 ジョン・ムーア、出演リーブ・シュレイバー、ジュリア・スタイルズなど。1976年に大ヒットしたオカルトとホラーの名作のリメイクです 。私はオリジナルを見ていませんが、筋立てはオリジナルとほとんど同じ らしい。 6月6日に誕生した親不明のダミアン。外交官家庭でしあわせに育っていたはずなのに、彼の周囲 に不可解な出来事が起こり始め、回りの人々は恐怖の波に襲われます。新人子役のショーン・フィッツパトリックも結構不気味です。 スクリーンではオカルトを見たのは 久しぶりの様な気もしますが、良い経験をしました。オカルトホラーをじっくり見ると面白いものです。 元になった作品が見たくなりました。また、2.3と続編が出来るのでしょうか?出来るならみてみたいものです。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。 2006.6.12.(月)夜は「Tジョイ久留米」4番にて午後7時15分からの「 インサイド・マン」を見ました。 観客は5人でした。この作品はUIPの配給で無料券は使えませんでした。「M:i:V」もUIPの配給です。監督は スパイク・リー、出演デンゼル・ワシントン、クライヴ・オーウェン、ジョディ・フォスターなど。 マンハッタンの下町で起こった銀行強盗事件とその裏をかくような衝撃的な結末。後半はなかなか良く出来ています。 作品の冒頭で犯人のリーダーは言います。完全犯罪と・・・・。 初めに人質にジャンプスーツを着せて犯人とくべつがつかなくするので後半のつぎの状況は推測できます。犯人4人の内3人は人質の中に完全に紛れます。1人は忽然と消えます。しかし、最後に意外な結末が・・。刑事とリーダーとの駆け引きは、人種のるつぼのNY・・・等。
ご都合主義は勿論あり、イマイチはっきりしないところもあるのですが、結末の以外さをかって評価を甘く「良」☆☆☆☆・としておきます。2度見ると面白さは半減かも。 2006.6.7.(水) 夜は×さんと「Tジョイ久留米」3番にて午後7時50分からの「ポセイドン」デジタル版をみました。観客は50人程度でした。監督ウォルフガング・ペーターゼン、出演カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカスほか。 オリジナルより人間ドラマの部分を大幅にきりすて、、時間も短めです。パニックアクションだけになっているようです。しかし、私はこのような作品も好みです。息付く暇もない連続 パニックアクションというのも良いものです。CGはさすがに前作より良くできています。作品としては良くできたB級と思います。評価を少し甘めに「良」☆☆☆☆・としておきます。 2006.6.6.(火) 夜は「T・ジョイ久留米」4番にて「花よりもなほ」を見ました。観客は8人でした。2時間以上あります。、原案・脚本・監督は是枝裕和、出演は岡田准一、宮沢りえ、寺島進など。 人情味たっぷりの時代劇をコミカルに描いた作品ですが、若干メリハリ少ないので初めは退屈?した感じでした。話の筋は仇討ちのお話ですが、中盤過ぎには赤穂浪士なども絡み盛り上がりがありました。観客の1人の独白・・なんだか眠かった。 しかし、報復についての考え方にこんなのもありという良い作品でした。評価を甘くして「良」☆☆☆☆・とします。 2006.6.5.(月) 夜は「T・ジョイ久留米」10番にて午後8時からの「トランスポーター2」を見ました。観客は7名でした。前作「トランスポーター」は中古DVDを買いました。「・・・2」を見るための下見です。この「トランスポーター2」も前作に引き続きジェイスン・ステイサムが主演で今回は6歳の少年の送迎ということ・・・・でした。思いがけない事件に巻き込まれます。派手なカーアクションはそのままで、少しばかり少年とも交流も・・・・・。前作は「BMW」で、今回は「アウデイ」でした。監督はルイ・レテイエ、脚本・制作はリュック・ベッソン。 まあ、面白い作品でした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。