【日時】 2010年10月24日(日)
【天候】 曇
【メンバー】 単独
【アプローチ】笹山−地方道−県道12−広域基幹林道
【山名】 地蔵 675.3m 三等三角点(点名は地蔵) 前原市の山
【コース】 駐車地(12:40)→取付(10:45)→地蔵三角点(12:55)→駐車地(13:15)
【参考資料】 1/25000地形図、福岡県無名山301山、海彦山彦さんのWebサイトなど、
クリック・コース概念図
「笹山」公園から県道12を長野峠向けに南下します。といっても道路は登りです。白糸の滝を経由して地蔵の北側へまわります。海彦山彦さんのWebサイトにこちら側には作業道があると書かれていたので、こちらから登って見ようと思いました。
良く見るとカヤトが作業道にはみ出て、路面もよく分からないくらいです。入口のロープはありませんが、車も走れません。林道の広いところに駐めてが、雨具を着けてゴム長靴、Wストックを持って歩きました。
|
|
脊振系の山々はガスです。県道12から南を望む。 |
林道駐車地。 |
|
|
日当たりがよく、草に覆われています。 |
左に折れています。右へは未舗装道。 |
|
|
左へ折れると終点です。カヤトに覆われています。 |
ここから取付ました。 |
|
|
テープもありました。 |
尾根はヤブ気味です。 |
|
|
三等三角点「地蔵」です。 |
地蔵の山頂です。 |
|
|
人工林の中が歩きやすい。しかし、途中から尾根を下りました。 |
ここにテープがあり、ここから取り付いて人工林の中を歩いた方が良さそうです。 |
真っ直ぐにコンクリート道が延びています。入口の柱にはテープもあります。ここを登ります。そして、コンクリート道は左に折れますが、右へも踏跡があります。尾根を歩く予定だったので左のコンクリート道を取りました。結果的には今はこちらから歩かれていない様です。すぐの終点はカヤトの原です。踏跡もハッキリしません。結局少し手前から右に取付ました。イガイガなどありますが、古いテープもあります。ヤブの尾根筋をGPSを見ながら、三角点目指して歩きます。三角点の周りはほんの少し切り開かれています。三等三角点地蔵の写真を撮って下山ですが、南側の人工林の中がヤブが少ないようです。こちらに入るとテープがありました。尾根に沿って付いていますが、途中でテープが分からなくなったので往路の尾根に戻りました。ここもヤブで分からないまま下るとカヤトの原の終点に出ました。今度はカヤトを突っ切ると往路のコンクリート道に出ました。登るときに直角に折れる所に印を付けておけば人工林の中を下った思います。別の取付があるのではないかと、舗装していない踏跡の方へ少しは行って見るとテープが2本巻かれた取付がありました。分岐からすぐの所でした。ここから登ればいやなヤブも少なかったと思います。
|
|
滝前の古木 |
滝は雨後なので水量が多いようです。 |
|
|
紅葉にはまだでした。 |
この頃は雨はやんでいました。 |
車に戻り帰宅しますが、雨の後なので「白糸の滝」も見応えがあるのではないかと立ち寄って見ました。お天気が悪いのでお客さんはほとんどありません。白糸の滝にはだれもいませんでしたが、水量も多そうで見応えがありました。
ここから佐賀大和IC経由で帰宅しました。1時間と少しで自宅でした。
次回は英彦山系のニューピーク「四王寺山」「白岳」です。