焼立山 384.9m【八女市和水町境界の山】
 
【日時】   2015年4月12日(日)
【天候】   曇時々晴
【メンバー】 CJN単独
【アプローチ】県道805−地方道−農道・駐車地
【山名】   焼立山ヤキタテヤマ 384.9m 三等三角点「焼立山」   〔八女市立花町上辺春・和水町境界の山〕
【コース】  駐車地(13:30)→取付(13:40)→焼立山山頂(13:45)(13:45)→駐車地(14:05)
【参考資料】 1/25000地形図、肥後の山675座駈け歩き、道路地図(県別マップル・熊本県道路地図 昭文社)、海彦山彦さんのブログ
 
クリック・コース概念図
 
「一ノ山」から下山して「焼立山」を目指しました。
 
この分岐を右へ・左へ行けば坂本城址へ行くと思います。 農道途中でパンクしたのでテンパータイヤです。
 
 これは海彦山彦さんのコースです。県道805から国道3に出る手前から南へ走ります。しばらくはまあまあの道です。分岐があり右をとります。左へとれば多分「坂本城址」簡単に行けるのではないかと思います。この分岐辺りから道幅が少し狭くなります。道幅は狭いですが、2t貨物車も走っているようです。落石も多くパンクには注意します。まもなく廃屋の小屋があり、5叉路です。ここで左に走ってしまいましたが、違うようなのでまた五叉路に戻りました。ここから右後方への道に入ります。切り返しなどが必要です。すぐに左へヘヤピンです。切り返して通過します。と前方から軽貨物が下ってきました。こちらがバックです。五叉路までもどって走りました。しばらくは管理竹林などを見ます。タケノコの収穫の軽貨物だったようです。この管理竹林を過ぎるとミカンやキウィ畑が現れます。ここで結局パンクしました。何かが刺さったようです。タイヤを交換してもう少しで終点なので走りました。分岐がありここは右に走りましたが、左が正解です。樹林を抜ける小屋があり、ここに駐車しました。少し歩くと正面に焼立山が見えています。手前は畑と竹林です。立派にフェンスが設置されています。作業する車がいなければ、ここに駐車出来そうです。
 
ここに駐車しました。 山頂が見えています。
この中を歩くつもりでしたが、入れないので別ルートで。
ここにも駐車出来ます。
ここから向こうの樹林に入り歩きます。
はじめはこんな所を歩きましたが、
結局樹林の中を歩きました。
ヌタ場がありました。 三等三角点「焼立山」
ピークのすぐ横は竹林です。 山名私標があります。
これはどこかで見た物と同じです。。
 
 どこから取り付こうかと思いましたが、フェンスと手前の果樹園(多分キウィ園)との間から左の樹林へ入ればよさそうです。ここには小屋があります。樹林へ入ってははじめはフェンスのすぐ外などを歩いたりしましたが、中の方に踏跡があります。大きなヌタ場を右に見て登ります。GPSの三角点の位置を見ながら倒竹を避けながら歩くと三等三角点「焼立山」がありました。竹林のフェンスのすぐ外側でした。
 
写真を撮って戻ります。山頂部は平坦なので目印を付けていた方が良かったようです。この後の予定はキャンセルして、スペアタイヤもないので帰宅することにします。往路と同じ経路で戻りました。
 
次回は出水市の「東光山」です。
 
   「上」