浮羽山(228.8m)【福岡県うきは市の山】
【日時】 2007年8月12日(日)
【天候】 晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】柴尾山−R210−地方道−浮羽山登山口
【山名】 浮羽山ウキハヤマ(228.8m)小塩城址 うきは市の山
【コース】 登山口駐車地(12:10)→山頂(12:15)→登山口(12:20)
【参考資料】 「ふくおか無名山」西日本新聞社、
→クリック・コース概念図
「柴尾山」から降りてさらに国道210号線を久留米方面へ走ります。名水百選の清水寺方面へ左折します。ナビをセットしているのでそれなりに走りましたが、この農道から狭い農道へ右折し走りました。結局次の農道に出てしばらくうろうろしました。結局戻ってガイド本の様に走ってみました。同じ農道を走っているようです。
はじめはこちらのピークに行きました。 このピークに浮羽山の三角点がありました。 途中でピークが見えたので近く農作業をしている人に聞きました。この辺りが浮羽山だと言うことでした。柿園の中を探しましたが、三角点はありません。 三角点は別のピークにあるようです。このピークから西に見えるピークに行くことにします。このピーク付近も先ほどうろついたとこです。道脇が柿園ではないので見逃したようです。ガイド本によると三角点は柿園の中央にあるということです。
山頂のそばまで車で行きました。 この草むらが山頂です。
四等三角点がありました。 展望は良好です。
ここで高台に上る農道を走ってみました。農機具置き場辺りで右折します。 さらに左後上方へ農道が登っています。これを登ると小屋があり、一帯が柿園です。一段と高くなった柿園もあります。この高くなった柿園の中を探すと中央にある草地に三角点がありました。ここは城址のようで 段がついて郭になっています。たぶん「福岡県の城」にある小塩城址ではないかと思います。
これでこの日の山はおわりです。自宅に戻って午後から小倉に行きました。