島岳 123m・島岳北峰 124.6m       【西海市大島の山


【日時】   2012年5月4日(日)
【天候】   曇後晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】百合岳−地方道−県道15−県道194−地方道−遊歩道入口
【山名】   島岳 123m 標高点・島岳北峰 四等三角点「島岳」124.6m
                             〔西海市大島の山〕
【コース】  駐車地(12:50)→登山口(12:50)→島岳山頂(13:00)→島岳北峰(13:35)
       →駐車地(13:50)
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図(県別マップル・長崎県道路地図 昭文社)、
       海彦山彦さんのWebサイト

クリック・島岳コース概念図

 「百合岳」から下山して「島岳」に向かいました。カーナビで行きました。県道を走り島岳の北側へ回り込むように走ります。目星をつけたところに行くと左側に遊歩道の入口があり標識がありました。この右側の道脇に駐車しました。
 

 
道脇に駐車しました。 この遊歩道を登ります。
  あずまやに向かいます。
東屋があります。ここを「島岳」としました。 東屋から尾根経由で北峰に向かいます。
踏跡があります。 作業道もありました。
途中から山頂を目指しました。 四等三角点「島岳」があります。
三角点峰を「島岳北峰」としました。 下りはフエンスにそってくだりました。 
車道が見えています。 踏跡もあります。

 この遊歩道を登ります。階段です。登ると左へ遊歩道は続いているようです。私は直登しました。また遊歩道に出ました。これを登るとそのまま続く道と尾根上を南東に登る道があります。登ると東屋がありました。ここは123mの標高点のあるピークです。ここを地形図の山名の記載から「島岳」としました。ここから島岳北峰を目指します。実はこのピークからは尾根が四方に延びています。北峰は車道に沿ったところにあります。この辺りは智ヶいずとコンパスでよく確かめる必要があります。私はいい加減にしていたので間違えたりしました。結局は少し遊歩道を戻ったところに踏跡があり北東へ下りました。車道の脇を通ります。それなりの踏跡をたどると作業道跡などもあります。110mの小ピークを過ぎて最後のピークを登ると四等三角点「島岳」のある「島岳北峰」です。写真を撮って往路を戻りましたが、最後は車道脇近くを歩きました。これははじめ見た遊歩道に出て階段を下ると駐車地でした。

ここから大島北端の烽火場跡のある「遠見岳」を目指しました。
 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]