吉井神社のイチイガシ・吉井山・城山(松尾城址、松尾山)・山内神社のムクノキ【豊後大野市三重町の山と巨樹】 |
【日時】 2017年5月28日(日) 【天候】 快晴 【メンバー】 単独 【山名】 吉井山 ヨシイヤマ 三等三角点「吉井山」254.1m・城山シロヤマ(松尾城址、松尾山)標高点 273m【豊後大野市三重町の山】 【アプローチ】朝倉IC〜大分米良IC−国道10−国道326−一般道にて吉井神社 【コース】 *吉井山 吉井神社駐車場(8:00)→取付(9:00)→登山道分岐(8:05)→吉井山山頂(8:20)(8:25)→駐車場(8:40) *城山(松尾城址) 駐車地(9:10)→山頂(9:25)(9:30)→駐車地(9:50) 【参考資料】道路地図(県別マップル・大分県道路地図 昭文社)、1/25000地形図、辻本さんのWebサイト |
前回の山の最後は「上床山」です。 |
クリック・コース概念図 |
以前から検討していた三重町の内田神社は吉井神社と同じだと言うことがわかったので目指すことにした。午前5時20分頃X-TRAIL20GTにて出発。昼食を購入して朝倉ICから大分道にて大分米良ICまで国道10や国道326を走り豊後大野市三重町内田を目指します。カーナビで無事に神社に到着。 |
車道が境内まで伸びているようなので車で走る。境内が駐車場になっています。 |
◎内田神社のイチイガシ |
内田神社(吉井神社)の拝殿は新しい。 |
説明板・宇知多神社となっています。 |
イチイガシです。境内から撮りました。 |
イチイガシ。上から |
背が高いです。 |
拝殿にお参りして、左にあるイチイガシの写真を撮ります。随分と背が高いが枝が切られているようだ。市の天然記念物になっている。 |
*吉井山 |
参道を上から見下ろしています。だいぶ高いです。 | 境内が駐車場です。 |
吉井山の登山口・スダジイの左側にあります。 | 登山道分岐・往路は左へ登りました。 |
尾根に出て右へ |
山頂手前に少し展望があります。 | 吉井山山頂です。 |
三等三角点「吉井山」は壊れています。 | 山頂風景。展望はありません。 |
下山は反対側の尾根を下ります。 | 尾根途中から神社の方向へ下山します。 |
内田神社のスダジイが見えています。 | ここに駐車していました。吉井神社境内 |
イチイガシの左に吉井山への登山口標識があり上方へ赤いテープが見えています。ここから登山口に履き替えて登ります。すぐにスギ林に入ると登山道は分岐しています。左の方が傾斜が緩そうなので登りました。すぐに稜線です。稜線を右へ登れば山頂手前に展墓が少しあるところがありました。すぐに山頂です。石祠があり三等三角点「吉井山」があります。だいぶ標石がかけています。吉井山というのはここの字名のようです。神社の説明板にあります。下山は反対の尾根を下りました。こちらには断があります。そして右下れば分岐に到着、往路を戻りました。 |
*城山(松尾城址、松尾山) かくれ名山 |
説明板 |
山頂への取付です。直進は城山神社。 | 遊歩道は疑似木の階段があります。 |
山頂の案内板 | 見張にはいい場所の様です。 |
展望が開けます。 | 「佩楯山」が見えています。山頂まで車道があります。 |
ヤマツツジが咲いていました。 | ここが山頂です。標高点。273m。 |
道脇に駐車 | 吉祥寺には、行きませんでした。 |
次は東側にある「城山」です。カーナビで吉祥寺へ向かいました。城山はここから更に川に沿って走ります。更に途中から標識に従って左へ鋭角に曲がって山を走ります。途中の鋭角的な曲がりは切り返すところもありましたが、城山神社まで走ることは出来る様です。松尾城址の標識があるところは広くなっているので駐車出来ます。ここから遊歩道を歩きます。疑似木の階段となっていますが、夏草もあります。最後は見張城跡の標識のある所です。右に展望所があります。九重や阿蘇の山々も見えています。左に行けば山頂です。山名私標がありました。海彦山彦さんにラインで写真を送りました。少し休んで下山です。 |
次いで、臼杵市野津町の「筒井ケ城」そして「鍋田城址」へ向かいました。 |
筒井ケ城」から「鍋田城址」へ、その後、豊後大野市犬飼町の「山内神社のムクノキ」へ向かいました。 |
◎山内神社のムクノキ |
豊後大野市犬飼町の山内神社です。 |
ムクノキはだいぶ傾いているのでこちら側の根が露出しています。 |
右に傾いています。 |
鉄の支柱があり、かろうじて倒れずにすんでいるムクノキです。 |
山内神社は県道632の近くです。カーナビで走ると山内神社に到着しました。道脇に駐車して、拝殿にお参りします。左側にムクノキがあります。向こうに傾斜しているので根が異常に見えました。横から見るとだいぶ傾斜しています。金属製の支柱があります。横から写真を撮って、道脇に駐車していたので、急いで立ち退きました。ここから自宅へ戻りましたが、犬飼ICから中九州道へ入り大分米良ICから帰宅しました。 |
次回は「武山」です。 |
「上」 |