【日時】 2012年1月2日(月)
【天候】 雨時々雪・曇・晴
【メンバー】 単独
【アプローチ】 「昇仙峰」−地方道−国道2−山口宇部道路−山陽道−県道71
−県道30−県道223−地方道
【山名】 竜王山リュウオウザン 136.2m 二等三角点「西須恵村」
〔山陽小野田市の山〕
【コース】 駐車地(15:10)→竜王山山頂(15:20)(15:30)→駐車場(15:40)
*実際は山頂まで往復5分くらいです。
【参考資料】 1/25000地形図、道路地図、
クリック・コース概念図
竜王山は山陽小野田市の南部に位置する山。本山半島の北半を占め、上部古生代の変成岩類からなる孤立峰。北の峰は番屋ケ辻ともいう。山名は南の峰にある八大竜王宮に由来する。山頂からは九州の山も望める。(角川日本地名大辞典より)東峰は金比羅山とも呼ばれる。陸繫島である。(三省堂日本山名事典改訂版より)
「昇仙峰」から山陽小野田市の「竜王山」を目指します。カーナビで行きました大半は有料道路です。小野田IC〜南下します。だいぶ距離はあります。山頂直下まで車道は続いています。途中にもいくつか駐車場があります。はじめに駐車しようとした場所に車を置いてまず、南の峰(金比羅山)に行くべきでしたが、勉強不足で、ここには行かずに山頂直下に行きました。広場があり展望もあります。ここから山頂へは階段があります。山頂には烽火台や展望台があります。二等三角点「西須恵村」もあります。昔の地名のようです。
|
|
駐車場 |
九州も見えます。 |
|
|
高い所が山頂です。 |
この階段を登ります。 |
|
|
新小野田発電所 |
|
|
|
厚東川 |
祠 |
|
|
ここが山頂でしょう。 |
二等三角点「西須恵村」 |
|
|
|
烽火台があったそうです。 |
|
|
展望台 |
|
|
|
きららビーチ |
関門大橋 |
展望台からは360°の展望です。関門海峡なども見えていました。しばらく散策してから駐車場へもどります。
小野田ICから山陽道にて帰宅しました。九州道の登りはすでに渋滞が始まっていました。下りはまあまあでした。給油して午後7時過ぎに自宅でした。
*週末は割引があるのでなるべく給油して帰宅する事にしています。
次回は山口市の「火ノ山」です。
1月15日(日)には「右田ケ岳」に行き、ここで時間がかかりすぎたので予定の「西目山」を断念して周南市の「永源山」と山陽小野田市の「竜王山」に行きました。この時に「竜王山南峰」にいってきました。標高点のあるピークではなく更に東のピークに「八大竜王宮」があります。このために「竜王山」と呼ばれているようです。
[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]