孫娘と歩いた大平山(315m) 甘木の里山


【日時】   2012年5月6日(日)
【天候】   晴
【メンバー】 はるちゃん・うるみちやん(孫娘)とCJNとKAZU(私の妻です)の4人
【アプローチ】自宅−386号線−甘木公園
【山名】   大平山(315m) 三等三角点「当正寺山」  朝倉市の山
【コース】  甘木公園駐車場(11:05)→山頂(12:30)(14:25)→登山口(15:40)

5月5日は「鷹取山」へドライブでした。

クリック・コース概念図

  大平山オオヒラヤマは甘木公園の北東部にあり、その南西に延びる尾根に386号線バイパスの大平トンネルがある。西方の展望もよくなり、甘木市や朝倉郡、浮羽郡、鳥栖付近さらに有明海や雲仙岳なども見える場所です。この日は時間も遅くかすんで遠望は効かなかった。

 筑紫野市に住んでいる孫娘「はるちゃん」は小学3年生になりました。長男の娘「ううちゃん」は小学校1年生です。はるちゃんは小さい頃からよく来て泊まってい たのでなじんでいます。この日のは二人の孫娘を連れて大平山へハイキングです。

はじめはカラー舗装道路を上ります。 この展望台に着きます。
朝倉医師会病院です。 ひと休みです。

 午前11時に甘木公園西側の駐車場に車を置きました。弁当は山頂で食べることにします。バーベーキュウ場横を歩いて舗装林道を登りました。ここにはゲートがありますが、人が出入りできるスペースが作られています。舗装されている林道は暑い。下ってくる人たちもいる。いくつかの展望台も出来ています。最後の展望台には登ってみました。市街地などまあまあの見晴らしです。ここからも林道を歩くことになります。

  「鯉のぼり」のある山頂です。

 これを下るとさらに三叉路です。左へ下るとトンネル横から国道へ出ますが、あまり歩かれていないようです。林道には雑草はなかった。自然林の中を登っているところもある。ヒノキの人工林が多い。鞍部に達すると昔の登路が残っているが、獣道になってしまったようだ。右から別の林道が合わさる。ここから少し登ると左方に山頂が見えるところがある。ウグイスが鳴いている。林道は曲りくねっていて山頂へ遠回りだ。さすがに休もうとはあまりいわなかった。降りてくるハイカーとすれ違う。 ヒノキの人工林や尾根に残った照葉樹林の中を登っていく。最後は鯉のぼりのある山頂が見えて孫も一安心です。12時30分頃です。山頂には数人がいて、孫娘は若いカップルに近づき遊んでもらっていた。

三等三角点「当正寺山」があります。
標石が破損しています、-。
これは私の住まい近くのカントリーです。
母校の金川小学校です。手前は大分道です。 鷹取山方面
  朝倉市役所
古処山系の山並 孫娘と家内です。

 家内は昼寝です。私も早く下山したかったのですが、孫たちがまだ下山しないというので待っていた。午後2時30分頃にカップルを解放してからゆっくり下った。風が吹いて涼しかった。この日は、山頂から双眼鏡で初めて自宅を確認した。往路を戻りました。結構、元気に下りました。途中から樹林の中の遊歩道を下り、

  斜面で遊んでいます。
 

広場付近で遊んでいました。小1と小3ともなればまあまあの脚ですね。午後3時30分に車に到着です。

 帰りにはイオン甘木で約束?のオモチャを購入して、夕食をして帰宅しました。久しぶりに「大平山」を歩きました。お兄ちゃん達とは違うようで、従姉妹同士でないと歩かないのでほかの山に行くことはないかもしれません。この孫娘も2020年12月現在、潤泉は中3、晴香は高2です。

次回は山口県100名山の「龍護峰」などです。
 

[戻る] [ホーム] [上へ] [進む]