戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]

日記

 
2006年12月
12月31日(日)は良いお天気だった。佐賀県の山の「金敷城山」「家石山」「苔谷山」「千石山」とニューピーク4座にいった。金敷城山は案外とよい山でした。夜は居眠りしながら紅白を見た。
 
12月30日(土)少し仕事をして、照明器具の掃除をした。しめ縄付けをした後、X-TRAILのタイヤをスタッドレスタイヤと交換するためマイカーセンターへいった。
 
12月29日(金)は以前に購入していたDVDBOXの「The Westerns U」ジヨン・ウェイン主演の「スター・パッカー」、「ユタから来た男」、「ブルース・チール」、「西部地獄街」、「快男児ランディ」の5本を見終わりました。それぞれ50分前後のモノクロームで戦前の作品です。インでアンはほとんど登場しません。昔の西部劇は見てそれほど面白いとは思えませんでした。歴史は感じました。
 
12月28日(木)テレビを見ながら居眠りをしてそのまま寝ました。
 
12月27日(水)テレビの特番ドラマを見て終わりです。
 
12月26日(火)蓮華石山2006/12/24をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」7番にてレイトショーの「エラゴン遺志を継ぐ者」を見ました。観客は20人程度です。25.26日は「T・ジョイ久留米」のオープン記念で入場料1000円なので多いようです。この原作者のクリストファー・パオリーニが15歳の時から書き始めたのです。両親が自費出版した ものが8000部売れたので、大手の出版社が発売し、半年で100万部を越えるヒット作となったそうです。物語は普通の農家の少年がドラゴンのタマゴを拾って、大きな冒険に巻き込まれるというものです。ドラゴンとはテレパシーで話をします。このお話は結構「スター・ウォーズ」と似ているところがあると言われています。そして、その世界観は「ロード・オブ・ザ・リング」です。唯のマネともいえないことはないのですが、だからこそいいとこ取りで面白いのです。3部作になっているようで楽しみです。監督はプライベート・ライアンのシュテンファン・フアンマイヤー、主演は映画初出演のエドワード・スペリーアスとバイオハザードUアポカリプスのシエンナ・ギロリーです。これらの俳優も将来楽しみです。評価を 甘めの「良」☆☆☆☆・としておきます。

0s-4q

 
12月25日(月)黒髪山・本城岳・英山2006/12/24をアップ。

「荒野の用心棒」の特典ディスクを見ました。知らなかった事実を知るのは楽しいことです。最近クリント・イースドウッドにはまっています。

 
12月24日(日)は佐賀県の山「黒髪山」「本城岳(前黒髪)」「英山」と「蓮華石山」に行きました。新「佐賀県の山」にありまする残りは「金敷城山」一座となりました。今年中に終わらせたいものです。

夜は購入したDVD「荒野の用心棒」を見ました。シーンコメントが付いているスペシャル番です。吹替はテレビと同じ吹替です。テレビで放送されなかった部分には台詞がありません。シーンコメントは誤りもあるようですが、当時のマカロニ・ウェスタン状況がよく分かります。クリント・イースドウッドも単にギャラが安かったから選ばれて主役になったようです。名前のない男として出演です。それが今やすばらしい監督です。
 
12月23日(土)は孫娘の誕生祝いでした。29日で満一才です。
 
12月21日(木) 午後は仕事が暇だったので年賀状制作。夜は宛名印刷を完了。(^ー^) 全てMS「はがきスタジオ」とキャノン「MP600」にて行った。
 
12月20日(水) 夜はウォーキングはせす、録画していた連ドラ「Dr.コトー診療所」や最終話「14歳の母」や録画していた若きころのトム・クルーズ主演の映画「青春白書」を見ました。年賀状の準備は遅れ気味です。勝運道の習慣がおろそかになってきたようです。引き締めねば。
 
12月19日(火)飯盛山・高地山・叶岳2006/12/17をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショー午後9時30分からの「犬神家の一族」を見ました。観客は10人程度でした。 これは30年ぶりに同じ脚本と同じ監督でリメイクされた作品です。監督は市川崑、主演は石坂浩二やその他にも同じ配役など1976年版と同じです。前作はよく見ていなかったのと原作は手持ちしていますがストリーを忘れてしまっていたので、面白く見ることが出来ました。犬神家の相続争い?におどろおどろしいものが加味されているのは分かりましたが、原作ほどのインパクトは感じませんでした。横溝正史作品の大部分を文庫本にてほとんど所持しています。評価は辛めの「まあまあ」☆☆☆・・とします。

 
12月18日(月) 夜は連ドの「のだめカンタービレ最終回」を見るつもりでしたが、時間に寝てしまって見損ないました。レンタルで見なくては・・・。(;_;)
 
12月17日(日)は遅くから「飯盛山」「高地山」「叶岳」を縦走し、周遊しました。山は雪やあられの降る寒いヒデした。平地は雨でした。午後からはあまり降りませんでした。
 
12月16日(土)はイルミネーションを見たが結局購入しなかった。DVD「ブラック・レイン」を見ました。松田優作の最後の出演作品です。
 
12月15日(金)は録画していた「Ray/レイ」を見ました。懐かしい音楽を聴きました。良い作品です。ヒットしている頃にLPレコードを苅ったのを覚えています。どこかにあるはずなのですが。
 
12月14日(木)の夜は忘年会。久しぶりに飲み過ぎました。
 
12月13日(水)小松山・金御岳2006/12/10をアップ。 夜は禄がしていた「リング」リメイク版を見ました。「リング2」を少し見ました。残りは別の日に。

×さんと0s-4.5q

 
12月12日(火)今週のスクリーンは1本とするので今日は見ない。。

×さんと0s-4.5s
 
12月11日(月) 男鈴山2006/12/10をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」3番にて午後7時5分からの「硫黄島からの手紙」を見ました。 観客は20人くらいでした。 「父親たちの星条旗」との2部作として制作された作品です。監督はクリント・イースドウッド、主演は渡辺謙です。 他に二宮和也・伊原剛志・加瀬亮・中村獅童など。 硫黄島の攻防を描く作品ですが、派手な戦闘場面はありませんし、時間の経過も不明です。61年後に掘り出された手紙がその兵士達の心を照らし出 します。兵士達の人間性を描く作品です。出演者は大半が日本人なので全編日本語でアメリカ映画とは思えない作品です。 評価を甘めですが、「秀」☆☆☆☆☆としておきます。 今年の外国映画第1位としたいと思います。栗林中将をドキュメント風に書かれた「散るぞ悲しき」を読みましたが、良い本です。

 
12月8日(金)は朝山田洋次監督出演のテレビを録画していたものを見ました。「武士の一分」ノオ話が主体でしたが、撮った映画の半分以上が寅さんシリーズだったとは・・・。久しぶりに娘の孫が泊まったので、風呂に一緒にはいった。お湯遊びをするので長風呂です。
 
12月7日(木)はプリンターMP600のセットとAopenに「はがきスタジオ2007」をインストールしました。こ れはきっちり2つ目を購入しました。先日は診療室のLL750パソコンにバージョンアップ版「はがきスタジオ2007」をインストール しています。
 
12月6日(水)は「T・ジョイ久留米」3番にて×さんとレイトショー午後9時30分からの「武士の一分」を見ました。 観客はレディス・デイでもあり30人位で、若い人がほとんどでした。 私の好きな藤沢周平 原作の短編集『隠し剣秋風抄』の中の一編『盲目剣谺返し』です。 山田洋次監督の藤沢周平3作品の中で1作品のみが原作になっている、そして時代背景が不詳、タイトルが原作とは異なっている・・・のはこの「武士の一分」のみです。昨年から数度原作は読みました。おおむねストリーは同じです。下級武士の三村新之丞は妻と慎ましく暮らしています。彼は毒味役。ある日、毒に当たり失明します。妻は六を失うかもしれないと番頭島田に口添え頼みに行く、そして、見返りに身を要求する。それを知った新之丞は離縁する。録が残ったのは殿様の温情だったことが分かる。そそして、彼は武士の一分のために番頭と決闘をするのです。最後も結末は同じですが、原作の方が味があったように思いました。主演 は木村拓哉、銀幕デビューの壇れい・ということで、いつもより観客は多く、若い人が多かった。原作は短編で、その味を残して2時間の作品にしているのでゆったり流れです。 木村拓哉の剣劇は思ったより良かった。さすがに県道をしていたと言う感じでした。壇れい・もなかなかの好演で、脇の笹野高史この3人がですぱりで、好演でした。ほとんどセットが主体の作品です。山田洋次監督の前2作より剣劇映画という感じがしました。 評価を甘くして「優」☆☆☆☆★としておきます。 今年の日本映画第1位の作品と思っています。木村拓哉は事務所の方針で日本アカデミー賞のノミネートを辞退したそうです。作品そのものは最多のノミネートの様です。次いで「フラガール」です。
 
12月5日(火)は「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショー午後9時からの「007 ガジノ・ロワイヤル」を見ました。観客は20人程度でした。ジェームズ・ボンドの誕生のお話ですが、最近の007シリーズとは違い原作があるので荒唐無稽さがなく、原点に近い作りでした。アクションも次から次へと・・あきません。新しい007はダニエル・クレイグでしたが、結構面白い作品でした。これで今年100本見ました。

0s-4q

 
12月4日(月)の夜は常会。宝満山・猫谷川新道から大谷尾根2006/12/03をアップ。
 
12月3日(日) この日だけ忘年登山・宝満山オフに日帰りで参加・山頂は雪でした。 久しぶりの仲間に会いました。猫谷川新道から大谷尾根下山の周遊コースは時間もかからず様コースです。
 
12月2日(土) 九歯大福岡県支部の役員会・県歯会館・この後の懇親会は福岡支部に参加。
 
12月1日(金) テレビで「ALWAYS三丁目の夕日」を放映していた。さすがにスポンサーの日テレ系での放送だった。しかし、見なかった。スクリーンで見た作品はよほど気に入っているかまたはストリーを再度確かめたいとかないとないとテレビではなかなか見る気がしないものです。 CMなどが入るので興ざめです。 ただし、しっかりHV録画はしてあります。WOWOWで放映されたら入れ替えるでしょう。続編が同じスタッフ・キャストで作られるようです。
 
2006年11月
 
 
 
 
11月30日(木) 久しぶりに×さんと0s-4q
 
11月29日(水)の夜はテレビドラマを見ていたが、居眠りでよく見なかった。(^^;
 
11月28日(火)は×さんと「T・ジョイ久留米」9番にて午後9時25分からのレイトショーの「ありがとう」を見ました。 観客は8人くらいでした。現在もシニアツアーで活躍するプロゴルファー古市忠夫氏の実話を基にした「還元ルーキー」を映画化した作品。阪神大震災で壊滅した街の復興に奔走しながら 偶然焼け残ったゴルフクラブでプロテストを目指す姿を家族の絆と共に描いた作品です。 素直に見れば良い作品です。監督は万田邦敏、出演は赤井秀和、田中好子、薬師丸ひろ子など。×さんは大のお気に入りです。素直に見て評価は「良」☆☆☆☆・とします。今の自分はみんなに助けられ生かされるれているのです。「ありがとう」の言葉は大切な言葉ですね。
 
11月27日(月)は「T・ジョイ久留米」5番にて午後9時10分からのレイトショーの「椿山課長の七日間」を見ました。 公開されて少し時間が経っています。観客は15人位でした。浅田次郎のファンタジー小説の映画化で、仕事場のデパートで突然倒れた椿山課長 は天国と地獄の間の中陰役所で3日間だけ現世に戻ることを許された彼は美女になって蘇り、家族の秘密と親子の深い愛を知るのだった・・・。 この時現世に戻ることを許されたのは3人・・・ぞれぞれが最後には関わっていくのです。子役はなかなか京菜話題のの2人が出演しています。監督は河野佳太、し出演は西田敏行・伊東美咲・成宮寛貴・和久井映美・余貴美子・志田未来・須賀健太など。評価は「良」☆☆☆☆・とします。

0s-1q

 
11月26日(日)は遅くから福岡市の「荒平山」に行きました。この頃は雨は上がっていました。その跡再度鹿島市の「蟻尾山」を再訪し無事に城址の山頂に行ってきました。この時は雨でした。
 
11月25日(土)は蟻尾山リベンジと思っていたのですが、娘の軽自動車購入の交渉につきあった。とりあえず希望の「モコ」と交渉成立です。夜は九歯大朝倉支部の総会と懇親会で飲み過ぎたようです。
 
11月24日(金)に23日の蟻尾山には上の展望台ともう一つのピークがあることに気がつきました。そちらが山頂といわれているところの様です。そのうち再度行ってみることにします。
 
11月23日(勤労感謝の日)佐賀県鹿島市の「蟻尾山」と「湯ノ峰山」に行きました。ほとんど歩かずでした。雨だったので単なるピークハントになりました。帰宅して大分以前に録画していた「南極物語」「闇の狩人」を見ました。
 
11月22日(水)は映画には行かず。金曜日に行くことにします。
 
11月21日(火)峰入り古道2006/11/19をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーの「トゥモロー・ワールド」を見ました。 観客は15人程度でした。原作は イギリスのP.D.ジェイムズの別とセラー小説「人類の子供たち」です。西暦2027年、世界で一番若い子供が死亡するが、エネルギー省官僚のセオは興味がない。ある日、反政府組織に拉致されたセオは、リーダーの元妻ジュリアンに不法入国の少女のための通行証を入手してほしいと頼まれる・・・。近未来イギリスのお話で、現実にあり得るかもしれないのですが、暗い画面と内容も暗い作品でした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。
 
11月20日(月)は「T・ジョイ久留米」7番にてレイトショー午後9時からの「プラダを着た悪魔」を見ました。観客は25人程度です。実際にヴォーグ誌のカリスマ編集長の秘書をしたことのあるローレン・ワイズバーガーの実体験的な小説を映画化したものです。大学を卒業してジャーナリストを目指してNYに出てきたアンディは思いがけず一流ファッション誌の編集長ミランダの秘書となり、日々忙しい生活をおくりますが・・・・。最新流行の 衣装もなかなかです。評価は甘く「良」☆☆☆☆・とします。
 
11月19日(日)は澤熊先生と東峰村の峰入り古道を歩く約束をしていた。小雨だったが、他に澤熊先生の友人の宗像の井上先生(始めて会ったのは大崩山)やほか女性の仲間7人にてと歩きました。斫石峠からユックリと約7時間かけて行者堂へ歩きました。こちら絵は下りが多く累計標高差300m位のようです。特に昼食時は少し寒かった。

夜は通常画像にて録画していた「シークレット・ウィンドウ」を見ました。ジョニー・デップ主演のサスペンスものです。
 
11月18日(土)・HDDのレコーダーとプリンターPM600を購入した。帰宅してHDDレコーダーはセットした。以前から使っているものとメーカーが同じなので使い方が同一である。
 
11月17日(金)夜は久しぶりに映画に行きました。気になる作品が上映されていました。「手紙」「デス・ノート2」です。デス・ノートは×さんと見ました。午後7時10分から午前0時まで見ましたが、この日は眠くはなりませんでした。どちらも見た価値のある作品でした。
 
11月16日(木)夜は研修会でした。
 
11月15日(水)ようやく体調は大分回復してきた。しかし、2日間まともに食べていないので少し体力が落ちているようだ。本日夕方の門司のオフ会には大事を取って欠席した。今度の日曜日の山歩きはどうなるか、雨の時は中止とすることにした。 食事は少しずつ回復している。
 
11月14日(火)まだ胃腸の具合は回復しない、明日には医者に行くかも。
 
11月13日(月)新入児童の健診が午後1時30分からPポートにて。昨夜より胃腸の具合が悪いあまり寝れなかったので本日は体調不良であった。
 
11月12日(日)臼杵へ会員旅行・ふぐ料理
 
11月11日(土)縄文杉2006/11/6に写真を貼付。
 
11月10日(金)テレビのアンテナを久留米向けに調整したが、福岡局も受信は良好です。福岡の方が電波が強いようです。まだ久留米局はテストなので、これから少しずつ増力するでしょう。久留米局も12月には本放送ということになりそうです。縄文杉2006/11/6をアップしました。

夜は研修会

 
11月9日(木)新しいテレビ(32型)を設置しました。今回は久留米局が設定されました。よく映ります。11日にでもアンテナを久留米に向け直したいと思います。眠かったのでスクリーンには行きませんでした。来週には今週公開中の2本を見たいと思います。
 
11月8日(水)金川小学校の歯科健診。

夜は「T・ジョイ久留米」4番にて×さんとレイトショーの「7月24日通りのクリスマス」を見ました。 観客は15人程度でした。大沢たかおが出演しているので×さんは見たものです。いい年をしたサユリは白馬の王子様を夢見ています。あこがれの先輩に再会し、妄想から現実へジャンプしようとするのですが・・・。
 
11月5〜7日は屋久島ツアーでした。6日(月)は単独参加で縄文杉に行きました。登路も乾いてよく歩けました。縄文杉コースは宮之浦岳登山とは違ってそこそこの登山体力でも歩けそうです。行きは博多駅集合でしたが、帰りは鳥栖駅で途中下車しました。
 
11月2日(木)は夜は総会・常会であった。

帰りにレンタル屋さんに行き、ようやくレンタルDVD「イルマーレ」を見ました。これは現在公開中のアメリカ映画「イルマーレ」のオリジナル作品です。ストーリーは同じようなものですが、やはりアメリカ作品の方が派手目です。このオリジナルも見てみると良いと思います。少ししっとりしています。

 
11月1日(水)は「T・ジョイ久留米」6番にて午後9時35分からのレイトショーの「トンマッコルへようこそ」を見ました。観客は映画の日でしたが、15にん程度でした。朝鮮戦争のさなかの1950年ころ純粋無垢な人々が暮らす村・・・トンマッコル・・・。この村に敵対する兵士たちが迷いこんで・・・。リアルな映画の韓国映画とひと味違うファンタジーな作品です。舞台の作品の映画化です。評価を「良」☆☆☆☆・とします。今年の92本目の新作です。
 
2006年10月
 
10月31日(火)孫が来たので映画には行かず、最近購入したDVD「ちいさこべ」を見ました。先日までNHKの木曜時代劇であっていました。原作とはTV版より違うところが多いようです。でも170分の長尺です。一部・二部と分けてありました。錦之助はこのような文芸作品に出る器では会ったと思っています。しかし、当時の東映の大川社長は娯楽路線を突っ走っていたのでなかなか錦之助も名優への道を閉ざされたかのように見えました。この「ちいさこべ」は山本周五郎原作で田坂具隆かんとく、中村錦之助主演のなかなか良い作品です。
 
10月30日(月)宝満山・孫と歩く2006/10/29をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」3番にてレイトショウー午後9時55分からの「父親たちの星条旗」を見ました。 観客は15人くらいでした。太平洋戦争末期に硫黄島の激戦で星条旗を掲げた「英雄」の生き残り兵士の息子によって書かれた同名の原作がもとになって、父親が語らなかった硫黄島の激戦を生存者を訪ねて取材していくのですが・・ 二部構成となっていて12月に日本側から描いた作品「硫黄島からの手紙」が公開される予定です。監督はどちらもクリント・イーストウッドです。戦闘場面はありますが、人間ドラマです。 この映画の出演者は知名度のある俳優はでていません。ライアン・フィリップ、ジェイシー・ブラッドフォード、アダム・ビーチなど。イースドウッドはアンサンブル・キャストなので知名度は必要はないと考えたようです。この原作の映画化権はスピルバーグが持っていてクリント・イーストウッドに監督の依頼があったのです。撮影は硫黄島(スピリチュアルな場所)では行えないので、オファーのあったアイスランドで行われました。画面の色もモノクロ、薄いカラー、そして、もう一つシェイドの違う色と時代分けされています。評価はとりあえず「優」☆☆☆☆★としておきます。「硫黄島からの手紙」が楽しみです。

0s-2q

 
10月29日(日) 孫と宝満山へ行く予定。雨の時は中止。
 
10月28日(土) 知人の法事(1周忌)午前11時〜
 
10月27日(金) 0s-3q
 
10月26日(木)祖母山20061022の写真200枚以上を特別アルバムに展示。

夜は「T・ジョイ久留米」5番にて×さんと午後9時10分からのレイトショーにて「地下鉄メトロに乗って」を見ました。 ×さんは大沢たかおのファンです。浅田次郎の自伝的なタイムスリップ・ファンタジー小説が原作になっています。平成から昭和へタイムスリップした真次が出会った男・・・・。真次を通した時代が描かれています。タイムスリップものとしては整合性のとれない部分が多くありますが、地下鉄がしょわの象徴として描かれています。CGはあまり使わなかったと言うことですから、「さんちょうめの夕日」を期待しても行けません。良い作品でした。評価を「良」☆☆☆☆・とします。

0s-1q

 
10月25日(水)は「T・ジョイ久留米」10番にてレイトショーの「 トリスタンとイゾルデ」を見ました。観客は6人でした。 監督はケヴィン・レイノルズ、出演はジェームズ・フランコ、ソフィア・マイルズ、ルーファス・シーウェルなど。英国人らしいソフィア・マイルズが新人ですが、良いです。各部族が分裂している暗黒時代のイングランドの騎士トリスタンは戦いで重傷を負います。敵国アイルランドに流れ着き、王の娘イゾルデに匿われ、献身的な看病を受けるうちにに恋に落ちます。トリスタンとイゾルデ は過酷 な試練に見舞われます。物語は波乱万障でおきまりの結末ですが、面白いストリーでした。ロミオとジュリエットの原型といわれているようですから、結末は分かりますが、その置かれた状況は少し違うようです。ワグナーの楽劇 「トリスタンとイゾルデ」という名前だけは知っていますが音楽そのものを通して聞いたことも、見たこともありません。お話の内容がようやく分かりました。 一度楽劇を見てみたくなりました。わぐなーの楽劇で見たのは「ニュールンベルクの指輪」だけです。この作品は2005年制作の作品で、大々的には宣伝されていないようです。評価は「良」☆☆☆☆・とします。

0s-4q

 
10月24日(火)祖母山・黒金尾根から2006/10/22をアップ。夜 午後8時からはヨシダのレーザー研修会。
 
10月23日(月)疲れたので映画には行かなかった。明日も所用で行けない。水・木に行く予定。29日は孫とハイキングの予定。
 
10月22日(日)は1年半ぶりの「祖母山」でした。歩きが遅くなっているので出発を午前5時30分頃として、スズタケを刈ったりしながらゆっくり登りどこにも寄らず山頂でした。小屋で1時間ほど少し増した。きゃめるさんとは会いましたが、澤熊氏とは会えませんでした。紅葉は山頂付近は終わりつつあると云うところでした。でも紅葉の良いところもありました。今回は行きは2時間と少し、帰りも3時間と少し自宅でした。スピードを出し過ぎたようです。孫が来ていました。
 
10月19日(木)は「T・ジョイ久留米」5番にてレイトショーの「ブラック・ダリア」を見ました。 観客は10人程度でした。ジョシュ・ハーネット、スカーレット・ヨハンソン、アーロン・エッカートなど出演、ブライアン・デパルマ監督 。エリザベスという若い女の惨殺事件を捜査することになったロス市警のパッキーとリー、。パッキーは被害者とそっくりのマデリンと知り合い関係を持つ。リーはこの事件に異常に執着しかれの恋人ケイは心配するが・・・・・・ヒッチコックのモチーフが生きる作品です。始めゆっくりで最後は一気に解決というものです。実際にはLAで起こった事件は未解決ということです。これにもとに書かれた小説が基になった作品です。評価は あまいですが、「優」☆☆☆☆★とさせて頂きました。

0s-4q

 
10月18日(水) Webサイトの整理と北海道写真の管理、

夜は「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーの「16ブロック」を見ました。 観客は20人程度でした。ブルース・ウィリス、主演、リチャード・ドナー監督でうらぶれた初老の刑事が証人を16ブロック先の裁判所まで、護送することになるのだが・・・人間は 変われるのか、最後に少しのどんでん返し?があり終わります。サスペンス・アクションとしての評価は少し甘めで「良」☆☆☆☆・とします。

0s-2q

 
10月17日(火) 無事帰宅
 
10月14日(土)〜10月17日(火)は北海道ツアーに行ってきまあ〜す。
 
10月13日(金)白石山(富士町)2006/10/9通石山/2006/10/9をアップ。
 
10月12日(木)釣鐘山(日之影)2006/10/8城山(浜玉)2006/10/9をアップ。 ホークスは9回裏サヨナラ負け残念・・・!!!
 
10月11日(水)夜は近くの坂本ヤエ子さんの通夜であった。長女は同級生でした。ホークスはハムに2対1で負けた。残念
 
10月10日(火)は「T・ジョイ久留米」6番にて午後7時45分からの「ザ・センチネル 陰謀の星条旗」を見ました。観客は10人程度でした。続いて×さんと「T・ジョイ久留米」7番にて午後9時45分からの「ワールド・トレードセンター」を見ました。 観客は25人程度でした。 「ザ・センチネル」は監督はクラーク・ジョンソン出演はマイケルダグラス、キーファー・サザーランド、キム・ベイシンガー等。三つどもえが見事です。評価は「良」☆☆☆☆・とします。「ワールト・トレード・センター」はオリバー・ストーンの監督の作品で政治色をぬきにした悲劇の中に善を見いだすという物語に徹してよい作品でした。出演はニコラス・ケイジ、マイケル・ベーニャ、マリア・ベロなど。評価は「優」☆☆☆☆★とします。
 
10月9日(月)体育の日もよいお天気です。昨日「釣鐘山」登山の疲れが残っていたので、起床が遅れ、宮崎県の山はあきらめて、佐賀県の山3座「城山(浜玉)」「白石山」「通石山」に行きました。城山以外は簡単登山の部類です。
 
10月8日(日)よいお天気でした。予定通り鹿川から「釣鐘山」に登りました。山頂稜線の西側を歩くのですが、スズタケが繁っているところがあります。涼しくてよい日でした。ダニにも取り付かれませんでした。
 
10月6日(金)の夜は録画していたTVドラマの特番の「アンフェアー」をHVで見ました。2007年3月に公開される「アンフェアー the movie」に続くようです。 最近はTV会社も結構映画に出資ししています。篠原涼子はなかなかよくなりました。今は彼女のファンになっています。
 
10月5日(木) レンタルDVDの「ロード・オブ・ウォー」を見ました。監督はアンドリュー・ニコル、出演はニコラス・ケイジ、イーサン・ホークなど。ユーリーは武器商人となり、この世界のトップにのし上がっていく。リアルな武器商人のお話ですが、あれだけの武器を売りまくり自分では人は殺していないという鉄面皮こそ武器商人の命なのでしょう。ある意味武器商人のリアルさが現れて良い作品でした。

0s-4q

 
10月4日(水)夜は常会。

権現山(高野岳さん)2006/10/1をアップ。

 
10月3日(火) ヅーベット山・三継山2006/10/1をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」3番でレレイトショー午後9時10分からの「涙そうそう」を見ました。ただ今上映中の作品の中では一番人気の様です。あの夏川りみの「涙そうそう」をモチーフにしたTBSの作品です。題名通り涙を誘うように作られています監督は土井裕泰、出演は妻夫木聡、長澤まさみなど。血のつながらない兄弟の物語です。 沖縄に行きたくなりました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

孫も一緒に0s-4q

 
10月2日(月)は「T・ジョイ久留米」7番で「レディ・イン・ザ・ウォーター」を午後7時30分から見ました。観客は10人ほどでした。ついで8番にてレイトショー午後9時30分からの「夜のピクニック」を見ました。 こちらは観客8人くらいでした。「涙そうそう」に観客を取られていた?様です。 「レディ・イン・ザ・ウォーター」は M・ナイト・シャラマン監督作品で、”水の精”が出てくる一種のおとぎ話です。 「シックス・センス」からは作風が落ち低ます。ちまたの評判も良くありませんが、スクリーンで見ればそれなりの作品でした。 前半は眠たかったのですが、後半はおとぎ話になり眠気も覚めました。テレビで放映なら多分見ないでしょう。「夜のピクニック」は 本屋大賞の本が原作です。24時間で80qを歩く夜行軍。高校生活最後の3年生の貴子と融には何か秘密がありそうでその友人達の気遣いは・・・。祖れ゛それの家族の描き方はイマイチでしたがねこれもちまたの評判はイマイチのようですが、思ったより良い作品でした。 これは原作を読んで見る予定です。
 
10月1日(日) 金小運動会・孫達が出る。 しかし、延期となったのでお昼頃から、佐賀県のニューピークハントに出かけました。 「ヅーベット山」「三継山」「権現山」(高野岳さんとも呼ばれています)です。
夜はVTRの「愛情物語」とレンタルDVDの「ホタル・ルワンダ」を見ました。新旧どちらも良い作品でした。愛情物語ははじめて見ましたが、早く見 ておけば、良かったというところです。(Hi)
 
2006年9月
 
 
 
9月29日(金) HDDに録画していたアダム・サンドラーとドリュー・バリモア出演の「50回目のファースト・キス」をHVで見ました。なかなかハートフルで良いラブコメディーでした。

0s-4q
 
9月28日(木) HDDに録画していた「ナース・あおい」の特番をHVで見ました。
 
9月27日(水)は「T・ジョイ久留米」5番にてレイトショー の「フラガール」を見ました。 この日はレディースデイで 女性客を中心に観客は30人位でした。いわき市にある常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)創生期(昭和40年頃)の話をフラダンサーのトレーニングを中心に描いた作品で、ハートフルな良いお話でした。泣かせる場面はもちろんあります。監督は李相日リ・サンイル、出演は松雪泰子、豊川悦二、蒼井優、冨司純子など。ここのダンサーの話は相当端折ってありますが、高額な資金を投じてハワイアンセンターを作ると言うことに対する偏見を解くのに時間がかかります。そして、ようやくオープンです。このラストのダンスシーンなかなかのものでした。これがやはり話の中心で、よく練習の成果が現れています。だ・・というところです。1番のお涙は教師が東京へ帰る列車に乗っているのにフラダンスで別れの挨拶をする場面でしょう。フラダンスには手話の要素を含んでいます。実話の部分もあるらしくて、この時のダンス教師はまだ70歳で現役だというテロップが流れました。 評価は甘く「良」☆☆☆☆・とします。

いわき市には大学時代の友人がいて親しくしています。それでいわき市には何度か行ったことがあります。始めて訪れた昭和43年に1度だけ常磐ハワイアンセンターに行き、このフラダンスをみたことがます。この頃は創生期だったのですね。

0s-2q

 
9月26日(火)は「T・ジョイ久留米」3番にてレイトショー(9時25分から)の 「もしも昨日が選べたら」を見ました。 観客は8人でした。監督はフランク・コチラ、出演はアダム・サンドラー、ケイト・ベッキンセール、クリストファー・ウォーケンなど。時間を操れるリモコンを入手したマイケルは やりたい放題の楽しい日々が続く、しかし、中盤からはリモコンを使うことにより人生を操り、家族との絆が薄くなり、そして、家族絆に気づいたときには・・・・展開になっています。・・笑って泣いて・・人生で大切な ものはなんでしょう・・と考えさせてくれる作品でした。 アラブ人や日本人ネタのギャグなどありますし、松井秀喜も登場です。ヤンキースのファンのようです。私は根っからのアダムファンというわけではないのでこのような作品は受け入れやすそうです。評価を甘く「良」☆☆☆☆・としておきます。

0s-4s 半分は×さんと歩いた。残りはT-ジョイ久留米の近辺の散歩。

 
9月25日(月)矢筈岳東峰2006/9/23のテキストをアップ。26日に写真を貼付。

夜は「T・ジョイ久留米」10番で午後7時25分からの「シュガー&スパイス 〜風味絶佳」と3番にてレイトショー(午後9時40分)の「イルマーレ」を 続けて見ました。
 「シュガー&スパイス〜風味絶佳」
は2週目でしたが観客は8人程度でした。監督は中江功、出演は柳楽優弥、沢尻エリカ、夏木マリなど。原作を事前に読んでみました。原作とは少し違った味付けがされていたような気がします。青春のほろ苦い初恋の一頁というところでしょうか。沢尻エリカに比して柳楽優弥君が子供ぽくて似合っていたとは思えませんでした。しかし、原作をふくらませていたのはそれなりの感慨を持ちました。評価を「まあまあ」☆☆☆・・とします。
「イルマーレ」
は韓国映画のリメイクですが、少しストーリイは異なっていると言われています。監督はアレキサンドロ・アグレスティ、出演はキヌア・リーヴス、サンドラ・ブロック、クリストファー・プラマーなど。2年の時の差を手紙でやりとりするお話ですが、出会ったりもするのですね。ラストはSF映画の常識から外れていますが、この作品はファンタジー作品ですから、許されるかと思いました。SADストリーでは内のでこんなのもありでしょうね。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。ベースになった作品を見てみたいものです。ちなみに「イルマーレ」はレストランの名前です。この物語にどのような関係が・・お楽しみと言うところです。

 
9月24日(日)早朝帰宅して、志摩町へ親和会で行った。
 
9月23日(土)秋分の日 丹助小屋でやまびこ会のオフです。  この日は同乗者があり、小屋到着が午前11時30分頃となり、遅くなったので釣鐘山は中止して、矢筈岳東峰へ簡単同行登山をしました。矢筈岳西峰は岩山でもありますが、東峰はハイキングの山でした。立派な登山道がありました。私には時間がたりそうになかったので丹助岳には行きませんでした。同行者は往復登山をしたようです。矢筈岳の山頂に行ったのははじめてでした。
 
9月22日(金)
 
9月21日(木) 「シュガー&スパイス」に行こうと思ったが、今夜は止めにする。来週も見たい作品が数本上映されるので2回は行きたいものだ。 木曜時代劇「ちいさこべ」を見ています。原作も読んでみました。割合短編です。ドラマ「花嫁は厄年!」最終回でした。
 
9月20日(水)は「T・ジョイ久留米」5番にてレイトショーの「出口のない海」を見ました。 観客は20人位でした。この作品は人間魚雷「回天」のお話です。「回天」の映画は過去数本作られていますが、 見たのは始めてでした。戦闘場面のほとんどない作品でした。回天を通しての戦争に対するメッセージのようです。主人公の死に様が以外でした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

「T・ジョイ久留米」で意外な人と会いました。HN先生です。

0s-2s

 
9月19日(火)は 「T・ジョイ久留米」8番にてレイトショーのオールイギリスロケ(大半はロンドン)のウディ・アレン監督の「マッチ・ポイント」を見ました。 観客は6人でした。この監督の作品をじっくり見たのははじめてです。この監督作品としては久しぶりにアメリカで当たったそうです。 「マッチポイント」はアイルランド出身のテニスコーチのクリス(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が大金持ちのトムと親しくなり彼の妹のクロエと結婚する。義父の会社に就職して重役になり、順風満帆な人性を歩んでいる。トムの婚約者のノラ(スカーレット・ジョハンソン)と出会い、心を引かれてしまったことから、その人生が揺らぎはじめます。マッチポイントの状態となり、彼は・・・・。冒頭のテニスのボールとネットの場面やドストエフスキー論や「罪と罰」のを読んでいるシーンがあります。この作品の重要な鍵かと思わせ、ラストはいかにです。人生は運だという作品ですが、その裏を読まないと・・・。サスペンスでもあります。音楽はオペラが使われカルソーの歌がスクラッチ音と共に流れます。スカーレット・ヨハンソンはなかなか官能的で良いですね。過去出演作品を2作くらいは見ているようです。評価は 「優」☆☆☆☆★とします。

0s-4q夜は録画していた「結婚できない男 最終回」を見ました。

 

 
9月18日(月)  タキロン探しとプランター戻しそして、アンテナの撤去でした。久しぶりにタワーに登りましたが、なんだかまたアマチュア無線がしたくなりました。テレビの UHFアンテナは 台風後は大抵動いています。少し北西(福岡)方面を向いたので試しに地デジを見てみたらきれいに写っていました。アナログは少し写りが悪くなったようです。 そこで「サプリ」最終回をHVで見てみました。 そして、HDDにあった「ワイルド・バンチ」をHVで見ました。
 
9月17日(日) 台風13号が来そうだ。山には行かずに家の回りのかたずけをした。13号台風は意外と強い風か吹きそうです。 午後にHDDにHV録画していた「アメリ」を見ました。風は午後8時頃にかなり強く吹きました。先の19号よりは最大風速が弱く被害は少なかったようです。しかし、長く放置していた21Mhz6eleアンテナが破損したようです。Uボルトがはずれてしまっていました。タキロンがまた3枚飛びました。遠く60mくらい先の田んぼに落ちていたようです。東風で飛んだようです。午後8時から午前1時まで停電でした。
 
9月16日(土) 久留米で会議。×さんに送ってもらった。
 
9月15日(金) 0s-4.5q
 
9月14日(木)は「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時5分からの 「 バックダンサーズ!」を見ました。 ×さんも一緒に行ったのですが、私が映画を見ている時間は時間買い物でした。観客は3人でした。さすが木曜日は観客の少ない日と思っていったのですが、その通りでした。サクセスストーリーのダンムービーですが、ストリーが物足りないのとラストがご都合主義だったのが少し残念な気もします。しかし、こんなのもありかもです。 私はダンスはしませんが、この手の音楽は好みです。監督は永山耕三、出演は平山あや、hiro、ソニン、サエコなど。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。
 
9月13日(水) 映画は木曜日に行くことにします。水曜日は女性観客が多いので行きませんでした。。

長谷山・大将陣山2006/9/10のテキストをアップ。
 
9月12日(火)弥山岳2006/9/10のテキストをアップ。孫が来たので映画に行くのは延期とした。
 
9月11日(月)9月11日(月)は「T・ジョイ久留米」3番にてレイトショーの「 X-MEN ファイナルデシジョン」を見ました。 観客は15人程度でした。×さんと行きましたが、×さんは別スクリーンの「スーパーマンリターンズ」を見ました。観客は6人だったそうです。面白かったそうです。この「X-MEN」シリーズをスクリーンで見たのははじめてです。前作などは見たのですが、ストーリーを忘れていたので、少し内容が分かり難かったと云うところです。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

0s-3.5q 合川町

 
9月10日(日)は桂川町辺りの無名山「弥山岳」「長谷山」「大将陣山」のピークはハントでした。弥山岳のコースは展望台への1コースのみ草が刈られて整備されています。いますが、その他のコースはここ数年放置されているようで灌木や倒木夏草が茂っていました。久しぶりの藪こぎでした。

また、疲れ目が出てきたようです。

 
9月9日(土)はうきは市で合同学会でした。
 
9月8日(金) 0s-4q
 
9月7日(木) 新テレビドラマ「ちいさこべ」がはじまった。NHK総合。

0s-3.5q

 
9月6日(水)は「アキハバラ@deep」につづけて「 マイアミ・バイス」を見ました。 「アキハバラ@deep」はIT業界のあり方そしてとラスト付近のアクションもあり思ったより面白い作品でした。 テレビドラマに似たようなお話があった様な気がします。監督は本広克行、成宮寛貴、山田優、忍成修吾、荒川良々など若手の俳優の出演でした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。「マイアミ・バイス」は 以前放映されていたのテレビシリーズを基にした作品ですが、よく言えばなかなか凝った、分かり少し難いストーリーでしたが、楽しめます。 監督はマイケル・マン、出演はコリン・ファレル、ジェイミー・フォックス、コン・リー等です。評価は甘く「良」☆☆☆☆・としておきます。
 
9月5日(火)は家内と共に「グエムル 漢江の怪物」を「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショウで見ました。観客は10数人と云うところです。韓流ファンの家内は気に入っているようです。出演している俳優などが見知っているようです。韓国では歴代第1位のヒット作品だそうです。私はこのような作品が何故そんなに当たったのか分かりません。ゴジラなどとは違って家族愛の物語でした。娘をさらわれた父親が孤軍奮闘する姿を描いています。単なる怪獣映画ではないところがミソかもです。VFXを期待すると拍子抜けかもです。評価を「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。
 
 
9月4日(月) 音滝山・双伍山・建郷山2006/9/3のテキストをアップ。夜は常会。
 
9月3日(日) 北九州の無名山に登りたいと思っています。 畑観音かららの往復登山でした。「音滝山」「双伍山」「建郷山」の3座です。どの山も山頂の展望は皆無でした。帰りは意外と早く下山したので高速道の割引は使えなかった。
 
9月2日(土) 小倉で会議があったので出かけて宿泊しました。懇親会があったからです。この日は素家部のOB回も開催されていたので2次会にいってみました。結構場所が分からずにうろうろしてようやく到着です。なつかしい先輩や後輩に会うことが出来ました。
 
9月1日(金) 早朝に消毒してもらったが、毛虫も雨の中で相当大きくなっていたようです。

0s-2q

 
2006年8月
 
8月31日(木)雨です。サクラの木に毛虫が発生したようです。消毒は何時になるでしょうか?

6s-135mH
 
8月30日(水)  最近は雨が多いですね。この夜は自宅内で階段トレでした。最後の方で6sのザックを背負いました。明日は始めから背負ってトレすることにします。 0s-135mH
 
8月29日(火)古処山オフ・正面紅葉谷2006/8/27をアップ。

夜は「僕の、世界の中心は、君だ」とづけて「ラフ」を見ました。 「僕の、世界の中心は、君だ」というのはせりふの中にある言葉です。「T・ジョイ久留米」2番にて午後7時45分からの者を見ました。夕食はトドールコーヒーでホットドックですませました。観客は8人くらいでした。 「僕の、世界の中心は、君だ」は「セカチュウ」のリメイクですが、のこセカチュウは見たのですが、いい加減に見ていたのでそれなりに見ることが出来ましたが、主演の二人が何か高校生に見えないところが、雰囲気をそがれます。次の作品を見るためにエンドクレジット中に出ました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

「ラフ」は同じく「T・ジョイ久留米」4番にて午後9時35分からのものを見ました。観客は20人くらいでした。これもコミックの映画化ですが、「タッチ」と同じく、長い連載をこの時間で上映するというのに脚本が少しまずそうです。しかし、これもそれなりに眠くならずに見ることが出来ました。長澤まさみは良いですね。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。速見もこみちにも注目しています。

 
8月28日(月)は「T・ジョイ久留米」3番にて「UDON」を見ました。 観客は15人位でした。これを見ると「うどん」が食べたくなります。伊丹十三の「タンポポ」の様な感じもします。 ほのぼの管のある作品でした。帰りが遅くなったのでうどんは食べませんでした。午後10時過ぎの飲食は遠慮しています。監督本広克之、主演ユースケ・サンタマリア。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。

サンダルで素足のまま歩いたので、左足裏にマメが出来ました。0s-2q

 
8月27日(日)は「やまびこ会」の古処山山頂オフです。世話人ですから勿論出かけます。無事におわると良いと思います。山頂集合と云うことにしています。代表も出席される様です。いつも単独行ですから、久しぶりあう人たちばかりで楽しみです。

午前7時30分頃に家を出ました。駐車場は多かったが、駐められないと云うことはない。あいちゃんと会ったのでしばらくここで歓談していた。なかむとしさんも到着。林道終点からNRBさんも合流。山頂では参加してくれた人も多く楽しいひとときでした。下山時に夏エビネがあるというので写真を撮りに行った。ひっそり咲いてい ます。このままずっと咲けば良いのですが・・・。

ダンブルさんの撮影した「ナツエビネ」です。

 
8月26日(土)は午後4時からホテルクリオコートにて九歯大福岡支部役員会と懇親会であった。
 
8月25日(金)夕立があった。 夜にHDDにあったキヌアリーブス主演の「コンスタンテイン」を見ました。
 
8月24日(木)大岳(英彦山)2006/8/20朝日岳2006/8/20に写真を貼付。

夕方は娘夫婦が家を建てるという予定地を見に行きました。高くなった住宅街の上の方でした。いま住んでいる所よりは、ここからは距離的に近くなるので×さんは喜んでいます。
 
8月23日(水) 大岳(英彦山)2006/8/20朝日岳2006/8/20のテキストをアップ。

0s-4q
 
8月22日(火) 城山(那珂川町)・観音山・石割山2006/8/15をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」2番にて午後9時25分からの「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」を見ました。観客は10人程度でした。子役・須賀健太が主演です。子供向けなにわかりずらい設定です。低年齢の子供にはわからないだろうとおもいます。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。この日は×さんも一緒に行きましたが、×さんは「ユナイテッド93」を見ました。この事件の日にアメリカから帰国途中でしたが、帰国が1週間遅れた悪夢?思い出したようでした。

0s-1.5q

 
8月21日(月) 黒岩山・上仏来山2006/8/14に写真を貼付した。今日は映画に行きたいものだ。
 

8月21日(月)の夜は「T・ジョイ久留米」に映画を見に行きました。チケットを2枚買いました。まず、9番にて午後7時20分からの「ユナイテッド93」を見ました。観客は40人くらいはいたと思います。ドキュメンタリー風に撮られたドラマで、知っている俳優は1人もいませんでした。撮影も画面が結構揺れてドキュメンタリー風に撮られています。あのときの画面も使われているようです。評価を「良」☆☆☆☆・とします。2機目が衝突するのを偶然SWをONしたテレビで中継していたのを見たのですが、あのときの様子が手に取るようです。この時私の×さんと娘がフロリダから帰国途中の機内にいたのです。途中で飛行中止となり、結局帰国が1週間遅れました。私も誘われていたのですが、行かなくて良かったと云うところです。

この後、9時35分(トラブルで開始が遅れたようです)からの「スーパーマン リターンズ」吹替版を見ました。観客は20人くらいでした。クリストファー・リーヴによく似たブランドン・ラウスが良かったと思います。最後にクリストファー・リーヴ夫妻への献辞があります。スクリーンでスーパーマンを見たのははじめてです。ファンになりました。続編を意識して作られているような感じ゜も受けました。評価も甘く「良」☆☆☆☆・とします。

0s-1q

 
8月20日(日)は祖母山に行こうと思っていたのですが、19日が雨だったのと疲れから目が悪くなりました。また、近所の低山を軽く歩きたいと思っています。 それで 英彦山系の「大岳」と同じく添田町の「朝日岳」に行きました。朝日岳は山頂の半分は伐採され、新植地で鹿よけ網がありました。でも戸谷ケ岳などもろに見えました。やはり下山時に雨でした。

夕方WOWOWのHVで「ダニー・ザ・ドッグ」を見ました。アクションはやはり素晴らしい。 HDDにあったコール・ポーターの自伝映画ケビン・クラインとアシュレイ・ジャッド主演の「五線譜のラブレター」を見ました。僧裸ニュウされている音楽が良かった。
 
8月19日(土)は黒岩山・上仏来山2006/8/14のテキストをアップ。 夜はWOWOWのHVで「マスク・オブ・ゾロ」を見ました。何度見ても面白い。
 
8月18日(金)は台風10号来襲・あまり風も雨もなく幸いだったが。この辺りを通過するというので夜映画に行く予定をキャンセルした。しかし、筑後地方の暴風警報は午後8時30分頃には解除されていた。もう少し早く分かればというところです。
 
8月17日(木)文字岳・城山(矢部)2006/8/13のテキストをアップ。

夜は「Tジョイ久留米」10番にてレイトショーの「釣り馬鹿日誌17」を見ました。 観客は5人でした。 相も変わらず他愛のない話です。はじめてこのシリーズをスクリーンで見ました。「まあまあ」☆☆☆・・の作品でした。

明日は台風のようです。

 
8月16日(水) 夜映画に行く予定でしたが、疲れていたので止めにしました。17日には行きたいと思います。
 
8月15日(火)は昼間は那珂川町の「城山」と「観音山」「石割山」に行きました。超低山で暑かったと云うところです。

夜は博多で「きょんさんを囲む会」でした。帰宅したのは12時前でした。
 
8月14日(月)  以前からの計画であった英彦山系の「黒岩山」と「上仏来山」に行きました。「黒岩山」は西端は展望が良いところでした。山頂は樹林の中と云うところです。下山時に雨になりました。登路には水流が出来ました。「上仏来山」では・・・また!!雨はやんでいましたが、途中コース日宇敷きを見損なって違う方へ歩いて時間を食いました。帰りに分岐を見つけ、武士に山頂にたつことが出来ました。

夜は北野でバーベーキューでした。
 
8月13日(日)仕事仲間の家の初盆2家に行きました。

これが終わって、八女・矢部村の先日登り損ねた、「文字岳」と「城山」に行きました。「文字岳」空の下山時には夕立でした。「城山」に登るときは雨は上がりました。

 
8月12日(土)昔の仲間が今年ガンで亡くなった。初盆のお参りに行きました。
 
8月11日(金)は初盆のお参りに4家に行きました。
 
8月10日(木)は映画に行く予定でしたが、研修会があるのをすっかり忘れていたようです。来週になりそうです。明日から初盆の所を回ります。
 
8月9日(水)竜峰山・鞍ケ峰・竜ケ峰2006/8/6大岳・雄岳2006/8/6に写真を貼付しました。

夜にHDDにあるレニー・ゼルウィガーとイワン・マクレガーの「恋は邪魔者」を見ました。私が高校生の時、見たことのある「夜を楽しく」のリメイクだそうです。

×さんと0s-4q 

 
8月8日(火)竜峰山・鞍ケ峰・竜ケ峰2006/8/6大岳・雄岳2006/8/6のテキストをアップ。

新作100本の達成が危ういので「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時45分からの「 ラブ☆コン」を見ました。 少女マンガ雑誌連載コミックの映画化です。主人公は女子高生ですから、観客は女子高生や 女子中学生が主体です。なんだか年寄りが入るには恥ずかしい気がしました。(Hi) まあ、コミック的で面白かったと思います。観客30名中男は2人くらいでした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

 
8月7日(月) 日曜日の疲れが残っていたので映画に行かなかった。明日行くことにします。昨日から来ていた孫が帰りました。早く寝ました。(Hi) トレニーングもお休みでした。 HDDにあったヴァン・ダムの「レクエム」を見ました。そこそこのB級作品です。
 
8月6日(日) 午前4時30分頃起きて八代に向かいました。入口が分かり難かったのですが、最上の登山口から「龍峰山」「鞍ケ峰」「竜ケ峰」と往復でした。ついで 登山は宇土半島の「大岳」「雄岳」の仁座に簡単登山でした。「大岳」への自然歩道の一部は通行不可。一部牧道を利用、無事登頂夏草多い。雄岳は標識はなかったが、車道にて一番高いところに夏草の切られた作業道があり無事山頂に到達 。地形図にある三角点はみえなかった。地籍調査用の三角点と山頂名私標があった。やはり暑くて結構疲れた。帰宅時の体重58.5sであった。
 
8月5日(土) 午前11時30分から桑原の吉井家の初盆に出席。夜はいつもより早く寝ました。明日の山行きは少し早出しようと思ったからです。
 
8月4日(金) 夜は常会であった。

HDDにあったリメイクのデニス・クエイド主演の「飛べ!フェニックス」を見ました。基に なった作品もなかなかよかったですが、これもそれなりによい作品でした。最後のオチもなかなかです。
 
8月3日(木)は「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーで「ゲド戦記」を見ました。 観客は30人程度でした。ジブリの最新作はダークファンタジーです。大人の鑑賞にも堪えるアニメです。 宮崎駿監督の長男吾朗氏が初監督。ハイタカとアレンの旅を通して、命には限りがあることの意味を問いかけます。 ストリーがよく理解できないところがあります。それと絵にも少し不満が・・。評価は「まあまあ」☆☆☆・・。

今後、8本/月ペースを維持しないと新作100本/2006年・計画は成功できないようです。 作品を選ぶほど新作が公開されると良いのですが、そうでなければ、手当たり次第に見なければならないかもです。

0s-2s

 
8月2日(水) 古処山・林道から2006/7/29念珠岳・金比羅山・高舞登山2006/7/30に写真を貼付しました。
0s-4.5q
 
8月1日(火) 古処山・林道から2006/7/29念珠岳・金比羅山・高舞登山2006/7/30のテキストをアップ。 映画に行く予定でしたが、映画の日でもあるし、今週の新作公開は1本ですから木曜日に行くことにします。来週も新作は一本の様です。

0s-4.5s

 
2006年7月
 
7月31日(月) 所用があり、久しぶりに月曜日スクリーンを休んだ。HV録画していた「誰も知らない」「デビルマン 実写」をみました。「誰も知らない」は淡々と描かれたドキュメント風のドラマでした。ラスト近く結構衝撃的に描かれています。「デビルマン」はコミックを読んだことがあったので見てみました。しかし、早送りで見ました。(Hi) 6日の「スターウォーズ」の特番録画のためにHDDにたまったものを消去する必要に迫られました。
 
7月30日(日)以前から気になっていた天草の「念珠岳」に行きました。お天気は良かったのですが、暑い一日でした。結構ばてました。その後二弁当峠近くの「鹿見岳」を目指そうと思ったのですが、夏草が多そうだったので、「平田峠」から「金比羅山」目指しました。こちらは 登山口の標識には1.5qとありましたが、0.7qの所にある三等3角点まで行って引き返しました。 ここがこの辺りでは最高峰で「金比羅山」のようです。山名標識はありませんでした。更に下ってみたのですが、ピークは低いのでやめた者です。神社は自然歩道の更に歩いたところにあるようです。更に自然歩道の先にある「高舞登山」へ車で行きました。そこで簡単ピーク としましたが、3角点は分かりませんでした。帰宅の時はすでに渋滞でした。早朝登山として、もう少し早く引き返すべきでした。
 
7月29日(土) オフを計画していたがキャンセルしている。計画は残しておけば良かったと言うところです。来月に登山だけのオフをしたいと思います。

午後遅くから古処林道終点広場から「古処山」へ登りました。目的はオオキツネノカミソリです。今は見頃かと思います。蕾もあり良く咲いています。馬責場経由で山頂から下山したので、屏山との鞍部の開花状況は不明です。レポもそのうちに書きます。

 
7月28日(金) 0s-4s×さんと。
 
7月27日(木) ×さんと「Tジョイ久留米」3番にて「日本沈没」を見ました。観客は3〜40人くらいでした。VFXを期待したのですが、ドラマ部分が多く、若干だれました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。
 
7月26日(水) 甘木朝倉歯科医師会三師会総会、センチュリーにて 、二次会にはいかなかったものの帰宅して午後10時過ぎにまた飲んだのは自分の戒めに反する行為でした。反省!・・・午後10時過ぎには飲食は控えるという戒めがあります。

大谷山・伏原山2006/7/23をアップ。

 
7月25日(火) 広河原・高峰2006/7/17発心山・白山・グライダー山・桝形山・耳納山2006/7/17をアップしました。
0s-208mH 階段を。

HDDにあった「プレティ・プリンセス、ロイヤルウェディング」を見ました。前作も見ていたからです。

 
7月24日(月) 単独で「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマン・チェスト」を見ました。観客は70人程度でした。面白さは第1作にはおよびませんが第3作へのつなぎのような作品でした。2007年5月が楽しみです。評価は辛く「まあまあ」☆☆☆・・とします。

チケット購入のため早く行ったので周辺を0s-4s。雨は降っていなかった。

 
7月23日(日) 多良岳オオキツネノカミソリオフ参加予定。→中止となった。

飯塚の「大谷山」「伏原山」を周遊しました。大谷山は2往復しました。伏原山への縦走路を間違えて往路を戻りました。もう少しきを付けるべきでした。山頂で衣服を取り替えで間違ったようです。はじめてでした。今後は一層の注意をというところです。帰りに白旗山へ行きましたがね途中の夏草の繁茂と雨で山頂へは行かずです。リベンジをしなくてはというところです。

 
7月22日(土) 戸の山2006/7/16城山(黒木)・国見岳(黒木)2006/7/16星塚山2006/7/16を 写真貼付でアップ。いつもの造園屋さんに庭木の剪定をしてもらっている。曇。 夕方「白山」のピークを確認、16日行ったピークに山頂標識があった。山頂はガスであった。

テレビであっていた「ハウルの動く城」を見ました。スクリーンで見れば良かったと思いました。

 
7月21日(金) 城山(黒木)・国見岳(黒木)2006/7/16星塚山2006/7/16のテキストをアップ。

0s-4.5q

 
7月20日(木) 大雨である。映画には行きませんでした。明日にでも行きたいと思います。
 
7月19日(水) 午後4時から金小学校保健会、この日は大雨であった。各地で被害が続出のよう です。×さんが別の日に行くというので映画には行きませんでした。「日本沈没」を見たいと思っています。
 
7月18日(火) 0s-2s

夜は「T・ジョイ久留米」8番でレイトショウの「ブレブ・ストーリー」を見ました。 観客は10人くらいでした。フィルムやはり2週目では少し痛んで来るようです。このアニメーションは、WBとGONZOで制作された。宮部みゆきの原作によるファンタジー。少年ワタルはこの冒険で何をえたのでしょうか?良い作品でした。 このアニメはイマイチかと思いました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。

 
7月17日(月)「海の日」はまた八女の山に行きましたが、1(スガ岳)ピークは雨と夏草のヤブで撤退しました。八女の山「広川原」「スガ岳」は撤退「高峰」(これもヤブでしたが踏跡はありました。登りは イガイガで手こずりました。)帰りに急遽歩いた山鹿少ないので、思いつきで、「福岡県無名山301山」にある未踏の山である耳納山系の「グイダー山(白山)」「桝形山」「耳納山」と結局簡単山歩きで5座でした。耳納の山は縦走路の草が刈られて歩きやすくなっていました。
 
7月16日(日)前回の「国見岳」はピークが違っていたようです。今回「城山」 そして、登り直しの「国見岳」「星塚山」「戸の山」に行きました。ニューピーク3座と言うところです。 「戸の山」は簡単登山ですが、一部の登山道は骨折ります。山頂には何もないようです。

娘と孫娘が来ていた。

 
7月15日(土) 午後6時30分金川公民館集合。午後7時から「大番」にて昭和29年金小卒同窓会。幹事をしています。 昭和29年と言えば、この年の4月に甘木市となったのでした。平成18年3月には朝倉市となりました。
 
7月14日(金) お昼過ぎに近所の「かかりつけ医」に行きました。最高70s近くからようやく61s近くまでこぎ着けました。4月に糖尿病予備軍を指摘されて以来、ようやくダイエットの成果が出てきたようです。糖尿病予備軍からも遠ざかり血糖値が正常値となりました。そして、昨年末から取り組んでいた節酒の成果もあり、γ-GTPもようやく正常値となりました。これは映画に行った日は晩酌をやめるというものでした。

午後2時〜保健所の立入検査でした。

 
7月13日(木) 結局今週のスクリーンは2本とした。一本は来週回し。
 
7月12日(水)  ×さんと0s-4q
 
7月11日(火)南岳・雌岳・姫御前岳・雄岳2006/7/9のテキストをアップ。

夜は×さんや息子と「T・ジョイ久留米」6番にて午後9時からのおなじみトム・クルーズ主演の「M:i:V」吹替版をみました。観客は15人くらいでした。結構長いけど面白く、アクションやサスペンスもありです。ラビット・フットというのが最後のカギでした。何かはあかされませんでした。×さんも息子も面白かったと言っていました。評価を「良」☆☆☆☆・とします。

0s-1.5q

 
7月10日(月)は午後7時20分からの「 サイレント・ヒル」を「T・ジョイ久留米」2番にて見ました。観客は15人程度でした。 トナミの人気ゲームがベースになったホラー ムーヴィーです。 クリストフ・ガンズ監督。最愛の娘シャロンが悪夢にうなされ「サイレント・ヒル」という言葉を、そして実在するこのまちにを訪れた母ローズは、想像を絶する恐怖に見舞われる。何となく哀れ を?さそうラストでした。
 
7月9日(日) お天気は晴です。当日参加の人が来るのを待ったり岩が乾くのを待っていたようです。私は体調不良でしたので早くは出発せず、午前10時頃からグリーンピア八女に向かい「国見岳」500mくらい「南岳562m」「雌岳596m」「姫御前岳514m」「雄岳532m」のピークに行きました。車道からそれぞれ10数から5分くらいで山頂です。この日は車道は歩きました。暑くて体調不良でしたがなんとか歩き通しました。時間がかかったようです。昼食はせず、水も1Lしかなく若干不足気味でした。5座のピークハントと致します。飲み過ぎた様です。
 
7月8日土)  奧日向神キャンプ場にてオフ会があった。主にクライミングの講習会のための参加者が多い。私は9日に低山登山をするので参加した。普段は節酒しているがこの日は飲 見過ぎたようです。 
 
7月7日(金) 孫達と「T・ジョイ久留米」1番にてアニメの「カーズ」吹替版に行きました。 午後7時からのものを見るために、仕事は少し早めに終わって出かけました。観客は大抵子連れで20人足らずだったように思います。×さんもいきました。 孫達は面白かったといっていました。大人が見ても良い作品かと思います。都会育ちのレーシングカーが田舎町に迷い込み愛と冒険を繰り広げる。車の絵もが非常にきれいでした。今時のアニメの進歩には驚いています。また、アニメを見るかもです。28日以来久しぶりである。新作の公開が少なかった。 来週は2本は見る予定です。

 「病気にならない生き方」の2回目を読了。ベストセラーの本のようだ。始めは借りて読んだ。今回のは購入して読んだ。何となく理解できるところもあります。

 
7月6日(木) 新作のTVドラマを見るだろう。0s-4.5q 夜は新番組のTVドラマ1本を見た。主演篠原涼子。新しい携帯を購入。私は山で使うときに少しでも感度が良い様にムーバだが、×さんはフォーマにした。カメラ付きが欲しかったようだ。
 
7月5日(水) テキストに写真を貼付した。夜は歩かず。新しくはじまったTVドラマを見た。
 
7月4日(火) 猟師岳・合頭山2006/7/2日平山2006/7/2鏡山(玖珠)2006/7/2をテキストアップ。 夜は常会。雨が激しく降った。新しいTVドラマを見た。
 
7月3日(月)雨です。久しぶりに新作がないのでスクリーンは金曜日の「カーズ」までお休みです。HDDの「エイリアン対プレデター」をHVで見ました。 月9はキムタクの「HERO」でした。
 
7月2日(日)雨は止んでいます。時には晴れ間もあります。計画にあった九重スキー場からの「猟師岳・合頭山」を周遊して、帰りには簡単登山にて町田バーネット牧場向かいの「日平山」と風力発電設備のある「鏡山」へ行きました。4座のニューピークです。 夜は孫が来たのでしばらく遊んだ。HDDにHVである伊東美咲主演の「海猫」を見ました。レンタルDVDのスティーブン・セガール主演の「沈黙の聖戦」も見ました。香港調の合いも変わらないアクションですが、このようなアクションも好みです。
 
7月1日(土) レンタルビデオ屋さんへ久しぶりに行った。「リベリオン」を見ましたが、「ウルトラヴァイオレット」よりも上出来の感じがします。作品中に「ガン=カタ」という言葉が出てきます。
 
2006年6月
 
6月30日(金) 久しぶりに午後9時前に寝てしまった。
 
6月29日(木) TV連ドラ「医龍」と「弁護士のくず」最終回を見ました。木曜時代劇も見ています。
 
6月28日(水) 今夜もスクリーンもお休みです。夜はHDDにある「シービスケット」をHVで見ましたが、良い作品でした。0s-4.5q
 
6月27日(火) スタッフから「病気にならない話」新谷弘実著を借りた。乙金山2006/6/24黒金山・牛頸山2006/6/25のテキストをアップ。

久しぶりに火曜日のスクリーンはお休みです。今週は新作の公開が2本しかない。

×さん ・孫二人と2s-4q。

 
6月26日(月)は×さんと「T・ジョイ久留米」2番にて午後8時5分からの「 ウルトラヴァイオレット」を見ました。観客は12人くらいでした。。 ミラ・ジョボヴィッチ主演の極めて漫画的なアクション映画です。ほとんどアクション場面で構成されています。「グロリア」をコミック・アクションで蘇った・・・・?まさに香港映画のです。思っていたようにほとんどアクションだけの作品ですが、アクションの殺陣は香港的には満足しました。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。×さんには この作品は合わなかったようです。

今週はこれ一本、今年55本目のスクリーン映画でした。6ヶ月で55本なら年100本行けるかもです。

×さんと2s-4.5q

 
2006.6.25.(日) 雨でしたが、時には雨中歩きのトレーニングと言うことでコースがはっきりしていると聞いている「黒金山〜牛頸山」をキャンプ場から周遊しました。コースははっきりしていました。雨具はパンツのみで暑いので雨具の上衣は来ませんでした。傘で通しました。少し登路に枝がはみ出ているところもありましたが、大半は傘をさして歩けました。ただ、大降りの時は雨粒が傘を突き抜けてきます。一部荒れた林道は沢化して多めの水が流れていました。靴がゴム長靴で良かったと言うことです。歩行時間が3時間そこそこだったのでゴム長でも支障はなかったというところです。ザックは8s
乙金山山頂 牛頸山山頂

山から帰ってからHDDにある「コールド・マウンテン」をHVで見ました。ジュード・ロウとニコール ・キッドマンがなかなか良いです。南北戦争を挟んでの待つ女、帰る男それぞれの物語です。良い作品でした。テレビで見るときはもじっくり見る必要があるようです。

 
2006.6.24.(土) 午後は雨がやんでいます。先週登り損ねた「乙金山」に大野城御稜から登りました。簡単登山です。別ルートもあります。帰りに孫娘を連れてきました。
 
2006.6.23.(金) 夜は講習会・パソコンを仕事に利用するお話。会館にて
 
2006.6.22.(木) 「スーパーの女」伊丹十三監督作品をHVを録画したもので見ました。面白い作品でした。引き続き「コールド・マウンテン」を見ることにします。これはHDDレコーダーからRec-POTに移動したものです。

夜はBS2放映のブレイク・エドワード監督の「ビクター・ビクトリア」を見ました。主演は ジュリー・アンドリュースです。抱腹絶倒の面白い作品でした。

 
2006.6.21.(水) 井野山2006/6/18をアップ。

夜は「デス・ノート 前編」を観客は30人程度の「T・ジョイ久留米」1番 でレイトショーにて見ました。。監督:金子修介、出演:藤原竜也、松山ケンイチなど。ベストセラーコミックの映画化、死神が落としたデス・ノートに名前を書かれると死ぬ、始めははんざいしゃだけですが、段々実を守るために・・・・も死んでいきます。これに対するのは謎の探偵L、二人の対決は・・・・。というお話です。コミックは読んでいないのでサスペンス風で盛り上がります。前編やがみライトの勝利に見えますが、後編ではLの巻き返しが・・・・・。評価は甘くして「良」☆☆☆☆・とします。思ったより引き込まれました。

2s-4.5q

 
2006.6.20.(火) 丸山2006/6/18江辻山2006/6/18乙犬山2006/6/18岳城山2006/6/18をアップ。

夜は「 バルトの楽園」を「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーで見ました。観客は3人でした。この作品は2時間以上の長尺物です。 バルトとは髭のことのようです。90年前にベートーベンの第9「歓喜の歌」が日本ではじめて演奏されたのは第一次世界大戦によるドイツ人捕虜の収容されていた板東俘虜収容所だった。という・・・史実を基に制作された作品です。最後の第9の演奏は圧巻です。エンドロールはカラヤン指揮の画面も流れていました。日本の年末風物詩のはじまりです。内容は淡々としていますが、会津出身の収容所長そしてドイツの司令官等のやりとり等あまりに良すぎるかもです。良い作品でした。評価を「良」☆☆☆☆・とします。

0s-4.5q

 
2006.6.19.(月)はT-ジョイ久留米8番にて午後7時10分からの「 不撓不屈」を見ました。 観客は10数人と言うところです。高杉亘の同名原作の映像化。「飯塚事件」とよばれる・・・が、事実に基づいて描かれています。監督は森川時久、出演滝田栄、松坂慶子、三田村邦彦など。淡々と事実が描かれているので、盛り上がりには欠けていたと思います。所謂見せ場はないと思いました。しかし、夫婦愛、家族愛なども描かれています。国税局との7年にわたる対立・・・飯塚税理士のの精神はみならうべきところもあると思います。私の依頼している税理士事務所はTKCです。飯塚税理士は、TKCの創立者の様です。評価は甘くして「良」☆☆☆☆・とします。これはレイトショーは設定がなく、午後7時10分からの最終開演に間に合うように午後6時30分には家を出ました。

昼頃Rec-POTが到着。これは所謂AV−HDDです。手持ちはシャープ製のHDDレコーダーなので相性は良いようです。使い勝手はイマイチの所もあります。初めてのムーブは失敗して対登路が移動しなかった。やり方を間違えたようです。でも画像は移っています。500GBあるのでHV画像もだいぶ残せそうです。

 
2006.9.18.(日)  久しぶりに花の山に行こうと思った、午前中は雨だったので、雨でも登れる糟屋郡のニューピークへ行きました。「丸山」「江辻山」「乙犬山」「岳城山」「井野山」の低山5座でした。「乙金山」は時間切れで次回とします。11頃からは雨も上がり良いお天気になりました。

0s

 
2006.17.(土) 孫と遊んだ。
 
2006.6.16.(金) 新スタッフの歓迎会でした。孫がきています。
 
2006.6.15.(木) 足に2s-4..5q
 
2006.6.14.(水) 久留米から帰宅して、深夜にHDDに録画していた「パッチギ!」を見ましたが、大半は音を聞いただけで終わりました。私にはこの手のドラマ(血と骨など)はあわないようです。スクリーンで見れば真剣に見たかもしれません。もう一度じっくり見ることにします。

夜は「T・ジョイ久留米」1番にて21時からの「トリック 劇場版2をみました。×さんと息子と3人でした。観客は40人程度でした。監督:堤幸彦、出演:仲間由紀恵、阿部寛など。 おなじみの天才マジシャン&プライドだけは高いが、小心者の上田の名コンビが霊能力者に挑む・・・。一応「完かも」です。 仲間由紀恵や堀北真希のファンではありますが、この作品は私にはあわないようです。評価は「そこそこ」☆☆★・・としたいところですが、甘くして「まあまあ」☆☆☆・・にしておきます。

 
2006.6.13.(火) 「笹ノ峠」「清水岳」をアップしました。足にウエイトかけて(各1s)-4.5q

夜は午後10時からのレイトショーにて「 オーメン」を見ました。観客は意外と多く20人以上はいたようです。監督 ジョン・ムーア、出演リーブ・シュレイバー、ジュリア・スタイルズなど。リメイクですから、中身は元作に似たようなものですが、 6月6日に誕生した親不明のダミアン。彼の周囲の人々は恐怖の波に襲われます。新人子役のショーン・フィッツパトリックも結構不気味です。スクリーンではオカルトを見たのははじめてかもしれませんが、良い経験をしました。 前作を見ていない私にとっては、この作品は面白かったと言うところです。この手の映画にはまりそうです。ホラーやオカルトをスクリーンで見たいと思います。また、前作はこの手の作品の名作といわれていますので、是非一度見たいと思います。評価は「まあまあ」☆☆☆・・・とします。

 
2006.6.12.(月)夜は「Tジョイ久留米」4番にて午後7時15分からの「 インサイド・マン」を見ました。 観客は5人でした。これはUIPの配給で無料券は使えませんでした。監督はスパイク・リー、出演デンゼル・ワシントン、ジョディ・フォスターなど。 マンハッタンの下町で起こった銀行強盗事件とその裏をかくような衝撃的な結末。後半はなかなか良く出来ています。完全犯罪とは・・・・。
 
2006.6.11.(日) 宮崎県北の笹ノ峠 ・清水岳2006/6/11に行きました。道路の被害は相当なもので復旧には相当な日時がかかるようです。ザックは10sでした。 歩いた時間は2時間半というところです。清水岳は車で行きました。
 
2006.6.10.(土) 午後は仕事の講習会です。明日は山歩きがしたいものです。
 
2006.6.9.(金) 手持ちのプリンターが往復はがきに対応していないのに気がつきました。なんとかしましたが・・。新しいプリンターを購入しなければ。0s-4.5q
 
2006.6.8.(木) また島田洋七の本を読みました。
 
2006.6.7.(水) リリー・フランキーの「東京タワー」を読みおわりました。読んだ動機はベストセラーだからではなくて、著者の幼い頃住んでいたところに私も住んだことがあるからです。といっても彼とは21歳くらいは離れています。私が小倉の大学に通学しているときに2年間住んでいました。その向かいは中川さんのオタクで下宿屋さんでした。私が大学の中間くらいの時に生まれているようです。この時は私は東清水町に住んでいました。
筑豊地方の話や小倉の町の話などなつかしいことが書かれています。オカンが亡くなる辺りはやはり涙がでます。夏にテレビになるそうです。今もよく売れているようです。

夜は×さんと「Tジョイ久留米」3番にて午後7時50分からの「ポセイドン」デジタル版をみました。監督ウォルフガング・ペーターゼン、出演カート・ラッセル、ジョシュ・ルーカスほか、前作より人間模様ははぶかれて、時間も短めです。パニック部分だけという感じもします。しかし、私はこのような作品が好みです。息付く暇もない連続アクションというのも良いものです。CGはさすがに前作より良くできています。

0s-1q

 
2006.6.6.(火) 小鷹山2006/6/4をアップ。

夜は「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショーの「花よりもなほ」を見ました。観客は8人でした。2時間以上あります。、原案・脚本・監督は是枝裕和です。 人情味たっぷりの時代劇をコミカルに描いた作品ですが、若干メリハリ少ないので初めは退屈?した感じでした。話の筋は仇討ちのお話ですが、中盤過ぎには赤穂浪士なども絡み盛り上がりがありました。観客の1人の独白・・なんだか眠かった。 復讐の考え方に面白い作品でした。

0s-4.5q

 
2006.6.5.(月) 冠山・宮ノ原岳・上の水流2006/5/28高森山2006/5/28遠見山2006/5/28に写真やコース概念図を貼付。

夜は「T・ジョイ久留米」10番にて午後8時からの「トランスポーター2」を見ました。観客は7名でした。前作「トランスポーター」は中古DVDを買いました。「・・・2」を見るための下見です。この「トランスポーター2」も前作に引き続きジェイスン・ステイサムが主演で今回は6歳の少年の送迎ということ・・・・でした。思いがけない事件に巻き込まれます。 まあ、面白い作品でした。

0q-1.5q

 
2006.6.4.(日) 朝「小鷹山」に行ってみた。夏草が茂っています。午前11時からの朝倉会に出席 。二次会は「開力」であった。篠原君は出席であった。
 
2006.6.3.(土) 仕事は休んでおばの3回忌に出席。帰りにビックカメラでプロトレックのソーラー電波時計を買った。ラリグラで登山用品少々を購入。高速甘木バス停から徒歩にて帰宅。5s-6qというところです。
 
2006.6.2.(金) 夜は常会であった。
 
2006.6.1.(木) 冠山・宮ノ原岳・上の水流2006/5/28高森山2006/5/28遠見山2006/5/28をテキストアップ 。0s-4.5q
 
 
2006年5月
 
2006.5.31.(水) 5月31((水))は「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーの「 嫌われ松子の一生」を見ました。 観客はレイトショーにしては多く60人くらいはいたと思います。何故か駐車場も一もの所は満杯でパチンコ屋がある方の隅に駐めました。川尻松子は夢みる少女であったが、20代で教師を首になり・・・・転落してソープ嬢となり、ヒモを殺して刑務所へ、! そんな波乱万丈な松子の人生を描いたベストセラー小説をポップでハッピーに描いた作品です。私は期待し過ぎていたせいか感想は少し残念な結果でした。近くにいた女性観客も正直少し眠かったと言っていたようです。中谷美紀は熱演でした。 

0s-4s-6700

 
2006.5.30.(火) 単独で「Tジョイ久留米」6番にてレイトショーの「夢駆ける馬ドリーマー」をみました。観客は何故か久しぶりに1人でした。「宇宙戦争」での子役ダコタ・ファニング主演の実話を元にした怪我から再生してレースでの優勝の夢に向かって走る馬と少女の交流、家族の絆と再生を爽やかに描いた感動作でした。実話をふくらませたストーリーとは思ってもなかなか良い作品でした。  

0s-3q

 
2006.5.29.(月) 夕方娘夫婦が来ていた。いつもはスクリーン覗きの日ですが、この日は中止とした。午後10時過ぎには就寝した。0s-4q
 
2006.5.28.(日) 宮崎県はお天気が良さそうなので予定していたニューピークに行きました。「冠岳」「宮ノ原岳」「上の水流」「高森山」「遠見山」の5座をニューピークと致します。「上の水流」は地図には名前はありません。 地名かもしれない。ザックは8s
 
2006.5.27.(土) 孫娘はやはり夜泣きをするようだ。明日のお天気次第では宮崎方面に行きたいものです。
 
2006.5.26.(金) 孫娘と娘夫婦が来ていたので、久しぶりに息子夫婦共々外食した。孫達3人が泊まっていた。はじめてのことである。もう1人の孫はまだ、乳児だ。「東京タワー」を少し読んでみた。作者の生家は「紫川」の近くではなく「板櫃川」の近くのはずである。勘違いしているのか・・・又はわざとか。
 
2006.5.25.(木) 南地区同窓会の件は主賓の都合が17日は付かないので10日にしたいということであった。10日は私は出席できないが、世話人の1人の都合もありそうなので 、私は欠席で開催してもらうことにした。言い出しっぺの私が出ないいというのも変ですし・・・。もっと違う日に変更すべきだったかもです。

アマゾンから「東京タワー」が送られてきた。リリー・フランキー著。私が大学を卒業する頃に生まれた人のようで、私が学生時代に住んでいた所の近くが生家 の様です。歯科大学の学生さんとか出てきます。

この校区の同級会の世話人もしています。今夜この地区が当番なので寄ることになっています。

 
2006.5.24.(水) 夜は×さんと「T・ジョイ久留米」5番にてレイトショーの吹替版「ダ・ヴィンチ・コード」を見ました。観客は20人程度でした。3スクリーンで上映しています。世界的な大ベストセラーでミステリーの映画化です。映画の興行成績もなかなか良さそうです。監督はロン・ハワード、出演トム・ハンクス、オドレイ・トトウ、イアン・マッケラン、ジャン・レノなど。名画に秘められた聖杯伝説を追う結果は・・・・。私にとってはキリスト教の歴史などについての知識がないので、少し分かり難いところがありましたが、サスペンスもあり良くできていたと思います。この映画の先行上映でカソリック教会からは非難も上がっているそうですが・・・それがまた映画の人気をあおったのでしょうか?。作品をよりよく理解したいなら吹替版を見るのが得策かと思います。雰囲気重視なら字幕版でしょう。今週はこれ一本です。

紀伊国屋で渡辺謙著「誰? WHO AM I?」を購入。2s-4s

 
2006.5.23.(火)風師山・矢筈山2005/5/21をアップ。南地区同級会の設定をすませた。合計8人参加。0s-4q×さんと。
 
2006.5.22.(月) 友人から電話がありました。こちらで地域に住んでいる大学の同級会を開催することになっています。6月17日(土)大川市にて。大障子岩熊群山敗退記に写真を貼付。

DVDにて「トランスポーター」を見ました。リュック・ベッソン制作・監督で、「TAXI」の乗りだった。固有作品は好きです。(Hi) 近々「トランスポーター2」が公開されるので楽しみです。これはおまけ付きのDVDで中古品を買いました。

 
2006.5.21.(日) 午前中は改築中の母校に行きました。私は中に入るのは昭和43年以来です。学部棟は新築中でしす。付属病院を少し見学させて頂きました。私達の同級生は全て退官しています。学校は小倉北区真鶴にあります。

門司港レトロにて昼食後解散です。展望台までタクシー利用にて風師山・矢筈山を歩きました。「そうつ記」ではニューピークです。風頭岩峰からの巌流島です。

夜は孫娘がきています。1人お泊まりだそうです。夜泣きをしてしまいました。多分にいにいに会えなかったからかもです。

 
2006.5.20.(土) KDCの卒業40周年同窓会・小倉北区リーガロイヤルホテルにて午後5時から、久しぶりに会った友人達と楽しい語らいのひとときでした。
 
2006.5.19.(金) 熊群山冠山に写真やコース概念図を貼付。午後1時30分から金小 歯科健診。

「Tジョイ久留米」7番にてレイトショーの「明日の記憶」を見ました。プロデューサーとしても参画している渡辺謙は熱演です。観客は30人くらいでした。中高年カップルの多い客層でした。 若年性アルツハイマーを扱った良い作品です。
今週は4本の作品を鑑賞できました。

昨日の間違った発券は窓口ですぐに解決。しかも同じ席が空いていたので、良い席で見ることが出来ました。今後はチケットを確認する事にいたします。今年も「Tジョイ久留米」にて40本は見ています。

 
2006.5.18.(木) 黒岳椿山笛岳に写真やコース図を貼付。

「T・ジョイ久留米」9番にて午後7時50分からの「アンジェラ」を見ました。観客はわずか3人でした。リュック・ベッソンが「グランブルー」「レオン」「ニキータ」「フィフィス・エレメント」につづき6年ぶりの最新作品です。純粋な愛が描かれています。表面的ではなく内面的といって良い愛が描かれています。原題は「ANGEL-A」です。このタイトルのエンゼルは・・・・・。良い作品でした。

このチケットを購入するとき6ポイントになったので1回無料で見ることが出来ます。これで、明日のレイトショーの「明日の記憶」のチケットを下さい といってチケットを購入したつもりが18日の21:20のチケットになっているのに帰宅して気がつきました。日時の念押しがないので変だともおもったのですが・・。スクリーンのハシゴをすると思われたようです。時間が少ししかだぶらないのが仇でした。19日に行って交渉してみるつもりですが、どちらにしても良い席はとれないでしょう。(Hi)確認すれば良かったのですが・・。結果は19日に書くでしょう。

 
2006.5.17.(水) 保口岳六本杉山矢山岳に写真を貼付

夜は「Tジョイ久留米」8番にて午後7時25分からの「 ピンクパンサー」。 観客は20人以上でした。往年の人気シリーズをリメイクした爆笑コメディ。おなじみクルーゾー警部にはスティーブン・マーティ、警部と渡り合うケヴィン・クライン、ジャン・レノ、ビヨンセなど。本当に次から次への爆笑コメディでした。
 
2006.5.16.(火) 夜はこ「Tジョイ久留米」5番にて「ナイロビの蜂」をみました。 観客は20人程度でした。はじめはかったるかったのですが、後半は引きつけられます。 情熱的な妻テッサ、秩序正しい夫ジャスティンは、ナイロビで暮らしています。そんなある日突然の妻の死・・・。夫は真相を調べる内に、妻の生前の行動をの意味を知るのです。サスペンス であり、ラブ・ストーリーでもあるようです。良い作品でした。蜂はかいしゃの名前と関係があり、現代は夫の趣味のようです。
 
2006.5.15.(月)  USJにいって、前回見残した「ジュラシック・パーク」と新しい「スパイダー・マン」にで楽しんだ。
 
2006.5.14日(日) 姪の結婚式
 
2006.5.13.(土) 熊群山敗退記2006/5/2熊群山2006/5/3冠山2006/5/3大障子岩・白水から2006/5/5をアップ 。新幹線にて大阪へ
 
2006.5.12.(金) 六本杉山2006/4/30を、矢山岳2006/4/30、黒岳2006/5/1椿山2006/5/1笛岳2006/5/1テキストにてアップ。
 
2006.5.11.(木)結婚38周年の記念日。

×さんと「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「 LIMIT OF LOVE 海猿」を見ました。 大型フェリーの座礁事故。パニック映画とし見ましたが、それでは少し物足りないですが、今上映中の作品では最も人気があるようで、観客も結構多い。この日は7〜80人は入っていたようです。

 
2006.5.10.(水) 夜は近くの斎場に通夜に行きました。仲間は全員参加していました。彼女はまだ若く私より2歳も年下でした。
 
2006.5.9.(火) 昔のPTA役員仲間が1人逝去・10日は通夜・11日は葬儀。

夜は「T・ジョイ久留米」9番にて「 アンダー・ワールド:エボリューション」を見ました。2週目でしたので観客は8人でした。”アンダー・ワールド”で続く吸血鬼ヴァンパイア族対狼男ライカン族の熾烈な戦いは新たな局面を・・・監督レン・ウイズマン、出演ケイト・ベッキンセイル、スコット・スピートマン。前作を見なくてもアクションや映像そのものは楽しめます。しかし、やはり物語そのものは分かり難いようです。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。

 
2006.5.8.(月) 改装中にいろいろなことが分かった。不愉快に思っていたことが増幅した。残念なことです。でも、我慢。
保口岳2006/4/30をテキストでアップ。

夜は「Tジョイ久留米」7番にてレイトショーで「ロンゲスト・ヤード」を見ました。2週目ですから観客は少なく7名でした。往年の同名の名作「ロンゲスト・ヤード」のリメイクです。その時主演のバート・レイノルズも出ています。1番 スクリーンであっていた「海猿」は多かったようです。

 
2006.5.7.(日) スタッフも出勤し、改装の後始末。ユニットも取り付き、明日から仕事開始です。 暇なときにようやく30日の「保口岳」のレポートをかきはじめた。今後はカルテのIT化で自分のパソコンに向かう時間は減りそうである。新たにもう一つソフトを使いこなさなければならない。(^^;゜
 
2006.5.6.(土) スタッフも出勤して、診療道具整理です。しかし、勤10年以上のベテランが3人もいるので、楽であった。
 
2006.5.5.(金)(こどもの日) 予定通り神原白水からの八丁越コースで「大障子岩」に行きました。疲れはあまりなかったのですが、足首の不調で登り5.5時間、下りは3時間でした。コースは分かり易いコースでした。ガスや雨の時は分かり難いところがあるかもしれません。

レンタルのDVD「戦国自衛隊1596」を見た。最後にもう一ひねり欲しかった。

 
2006.5.4.(木) レセプトの見直しのため家にいた。改装は順調です。
 
2006.5.3.(水)(憲法記念日) 昨日のリベンジと思って、再度、熊野神社側から登ってみました。こちらはガイドブックにあるように途中の岩場も乾燥していて難なく登坂します。幾ばくかのミツバツツジをを見て山頂3角点に到着です。反対の尾根に踏跡やテープがあり直野からのコースらしい。この後ついで登山として「冠山」へ行きました。
 
2006.5.2.(火)晴・出発は少し遅くなったが、「大分県の山」にある山で最後になる「熊群山」に行くことにした。時間の都合で山頂までの時間がかからない直野経由で行くこと西た。林道入口には太平はつらつ会のオレンジ色のプレートを見ました。ところが林道終点らしきところに行ったのですが、テープもありません。登山口が違うようです。しかし、ここから稜線を目指して登りました。しかし、着いたピークは違うようです。このりょうせんの続きに「熊群山」のピークはあるようですが、この日は改装中でもあり、引き返しました。撤退です。
 
2006.5.1.(月)晴・朝改装の様子を見てから「佐賀県の山」にある山の内で残っている「黒岳」「笛岳」にいきました。ついでに途中で登山口を見つけた「椿山」に登ってきました。それぞれは短時間の登山でした。ニューピークです。

夜は「T・ジョイ久留米」10番でレイトショーの「ブロークン・フラワー」を見ました。観客は20人くらいでした。コメディ映画と思っていたのですが、少し違ったようです。子供を育てたという手紙で探すのですが、最後唐突に終わりました。 監督ジム・シャームッシュ、出演ビル・マーレイ、ジェフリー・ライトほか。評価は「まあまあ」☆☆☆・・とします。

 
戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]
2006年4月
 
2006.4.30(日).晴・今日はまだ床や根太撤去なので山に行ってみました。脊梁の「保口岳」である。以前からきになる山であったが、林道など出来て歩きやすくなっているようだ。ついでに子別峠の近くの「六本杉山」帰りに車で「矢山岳」に行った。ニューピークでした。
 
2006.4.29.(土)(みどりの日)晴・4月29日〜5月7日(日)までの間に改装のため仕事は休業。この日はスタッフも出勤して撤去。 ユニット、家具などの撤去。床剥がしも始まった。
 
2006.4.28.(金) 12時からはスタッフ家族の葬儀・近くの斎場です。夜も遅くまで診療室改装のための引っ越しです。
 
2006.4.27.(木)羅漢寺山2006/4/23をアップしました。 スタッフ家族の逝去に伴う通夜でした。木曜日はTVドラマを4本も見ています。(^^;一本は見るのを中止するかもです。

少し多く食したので深夜でしたが、少し運動をした。深夜は冷えています。吐く息が白くなりますした。0s-4q

 
2006.4.26.(水)樋桶山2006/4/23木ノ子岳2006/4/23をアップ。

 単独にて「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショーの「佐賀のがばいばぁちゃん」をみました。主演は吉行和子です。レディスデイではありましたが、観客は30人程度でした。女性が圧倒的に多かったようです。結構多いのは、地元の作品と言うところでしょう。元B&Bの島田洋七の自伝の映画化です。原作は持っていますが、まだ、読んでいません。原爆症で父を亡くした明広は佐賀の一人暮らしの祖母の家で暮らすことになる。貧乏でもたくましく明るく生きる”ばぁちゃん”の達観した人生観と名言は現代の社会のひずみや悩みを吹き飛ばすかもしれません。予想した内容でしたが、評価は甘く「良」☆☆☆☆・と致します。T-ジョイが制作に関わっているようで、4.27.(木)に案内状が送られてきました。言葉がなじみのある言葉なので(一応映画用佐賀弁)安心です。×さんは"がばい"の意味を忘れていたようです。

帰って録画したTVドラマを見ました。0s-2q

 
2006.4.25.(火) 久しぶりに、×さんと「T・ジョイ久留米」2番にてレイトショーで、テレンス・マリック監督作品「ニューワールド」を見ました。観客は10数人程度。コリン・ファレル、クリスチャン・ベール、クリオアンカ・キルヒャー主演のアメリカに残る伝説ポカホンタスとジョン・スミスの愛の物語です。広大な自然をバックに究極の映像を壮大なスケールで描いていますが、しかし、私はゆったりしているこのような作品は若干退屈しま した。数回居眠りをしたそうです。(Hi) 私は「シンレッドライン」で感じていたのと同じ感想を持ちました。評判は悪くなさそうですが、 辛くして「まあまあ」☆☆☆・・とします。一度じっくりテレンス・マリック作品を見たかったと言うところです。私にはこの監督の良さは充分には理解できないようです。

帰って録画したTVドラマを見ました。0s-3q

 
2006.4.24.(月) 単独で「T・ジョイ久留米」3番で7時20分からの「Vフォー・ヴェンデッタ」をみました。観客は20人あまりでした。近未来のイギリスが舞台です。V派最後まで顔尾を見せずに・・・・・。良い作品でした。評価を「良」☆☆☆☆・とします。
 
2006.4.23.(日) 山渓の「大分県の山」にある「樋桶山」そしてその近くの「木の実岳(大岳)」そして「羅漢寺山」のニューピークに行きました。それなりの展望の山ですが、「樋桶山」ではガスで展望はありませんでした。レポートはそのうちにアップの予定です。「樋桶山」以外は登山口を探すのに少し手間取りました。羅漢寺山は地図に名前はないようです。

 

 

 

 

 

 
2006.4.22.(土) 午後1時から社団法人・・会の定時総会です。
 
2006.4.21.(金) 夜は×さんと「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショウの「連理の枝」をみました。観客は20人位でした。これはチェ・ジウ主演の 正統派ラブストーリーと言われています。ですが、前半はラブコメディー仕立てになっています。後半にはむりやり泣かせようとしている節もあり、ご都合主義が繁茂していますので、あまり泣けないと×さんは言っています。しかし、これで良いのかもしれません。×さんは一応満足したようです。 評価は甘く「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。

帰宅してから、録画していた新しいドラマ(以前のも見ましたし、原作も読んだ・原作では富豪刑事は男性です。)「富豪刑事デラックス」をみました。おばかぶりがますますヒートアップして私の好みです。深田恭子が演技下手なのが良いところです。さすがにいい年して、アイドルです。「クロサギ」はHDDに録画しています。

0s-2q

 
2006.4.20.(木) トレーニング(運動療法+食事療法にて体重を落とす ように医者に指示されました。(Hi) 現約70sー標準体重は59sの様である)を再開してみます。 本日のトレ中は、右足の足首が痛かった。25年前の捻挫の後遺症がひどくなってきたようです。

 0s-100mH

2006.4.19.(水) 午前中は仕事は休んで・・・検査に。合間に仕事を少し。

夜は「T・ジョイ久留米」3番でアニメ「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌」をレイトショウにて見ました。行くときは風雨が強かったが、観客は20人くらいでした。若い人が多いようです。この手のアニメはスクリーンではじめてみました。まあ、一度くらいは経験しても良かろうと言うところです。結構面白いものでした。評価は「まあまあ」☆☆☆・・としておきます。2本/週のペースをなるべく壊さないようにするために云ったと言うところもあります。

帰宅してから録画していた渡瀬恒彦主演のTVドラマ「警視庁捜査一課9係」を見ました。今後も見たいと思います。そして、「プリマダム」も見ていたのですが、野球の延長にかかっていたので全部は録画出来ていませんでした。あまり面白そうではないのでこれは見ないことにします。(Hi)

 
2006.4.18.(火) 新しいTVドラマ上戸彩主演の「アテンションプリーズ」を見て、録画でアシュレイ・ジャッド主演の映画「恋する遺伝子」を見ました。また、火曜日もテレビドラマを見ることになるようです。

 

 

 

 

 


 

ヤエザクラも満開です。                ツツジも咲いています。

 
2006.4.17.(月) 今週は見たい映画がなさそうですが、 1本くらいは見たいものです。どれにするか・・・・?新TVドラマ月9「トップキャスター」を見てしまいました。8時からの「どん亀」を見るのを忘れました。NHKBSであっていた クリス・オドネル主演の映画「プロポーズ」を見ました。
 
2006.4.16.(日) 小倉北区にて大学の同窓会評議員会午後2時〜。X-TRAILで行きました。帰りは友人が同乗。
 
2006.4.15.(土) 雨なので低山巡りも出来ませんでした。久しぶりに息子や娘そして孫全員と夕食をしました。
 
2006.4.14.(金) 早朝は内科医を再訪予定。昼は斎場で葬儀。夜は×さんと「T・ジョイ久留米」3番にて「タイフーン」を見ました。韓国映画は最近あまり見ないので 期待無しで見ましたが、見て良かったという作品でした。じっくり見ると良い映画です。韓国の映画作りは上手い!というところです。チャン・ドンゴン、イ・ジョン ジェなどの主演。

帰宅してVTRに録画した新しいTVドラマ「クロサギ」を見ました。野球中継が延長されて最後が切れていました。残念。今後はHDDで録画することにします。

 
2006.4.13.(木) 従兄弟の逝去通知がありました。近くの斎場にて通夜です。アナログのWOWOWのチューナーの調子が悪くなったので、デジタルの2契約目をした。2契約目は40%引きのようです。これで居間でもWOWOWのHVを見ることが出来ます。対応の録画機が欲しいところです。

木曜夜ののTV連ドラは「柳生十兵衛島原の乱」「医龍」「弁護士のくず」「7人の女弁護士」です。放映時間がダブル作品もあります。録画も必要の様です。 木曜日は、スクリーンには行けないようです。(^^;

 
2006.4.12.(水) 別にどこが悪いというわけではなかったが、新保険証になったので久しぶりにかかりつけの内科医を訪ねました。(Hi)夜はWOWOWの映画「キューティ・ブロンド/ハッピーMAX」を見ました。これはリース・ウィザスプーン主演の映画で前作も見ています。今年はアカデミー主演女優賞でした。
 
2006.4.11.(火)久住山2006/4/9をアップ。 夜はWOWOWの映画「都会に舞い降りたシンデレラ」を見ました。
 
2006.4.10.(月) 雨でっすっかりソメイヨシノ散っています。夜は単独で「T・ジョイ久留米」4番にてレイトショウの「プロデューサーズ」をみました。観客は 大雨のせいか10人くらいでした。メル・ブルックスのコメデイ映画が基になったブロードウェイミュージカルの映画化です。作品は昔懐かしく仕上げられています。今風も良いし昔風も工夫を凝らしてやはり楽しいミュージカル映画です。大コケする作品を上演し制作費を持ち逃げしようとたくらんだのですが・・・。最後まで立たないでいるとまた映像が出てきます。
 
2006.4.9.(日) 早朝発で孫と久住山に行きましたが、「沓掛山」のピークにはじめて立ち寄りました。これでニューピーク1座ゲットです。孫達もあまり苦情も言わず山頂へ行きました 。季候も良く暑くも寒くもなかったのが良かったようです。登山者も少なめのようでした。約束のご褒美を買うために甘木ICに回って帰宅しました。

 

 

 

 

 

 


山頂と下山口の二人です。

 
2006.4.8.(土) 小倉北区で同窓会理事会懇親会。ついでの所用が出来たので私は仕事は休んで朝から出かける。 しょよう時間があったので、小倉城を散策したが、サクラが見頃できれいであった。人出も多かった。会議の後懇親会があったが×さんと来るまで322号線を家路についた。
 
2006.4.7.(金) 改装塾日のため本をかたづけた。
 
2006.4.6.(木)鏡山2006/4/2衣干山2006/4/2岸岳2006/4/2大野岳2006/4/2大平山2006/4/2をアップ。 夜は久しぶりに連ドラNHKの木曜時代劇を見ました。部屋の整理。5月連休の改装のため。
 
2006.4.5.(水) 単独で「T・ジョイ久留米」4番にて「DOOM/ドゥーム」を見ました。観客は5人くらいでした。TVゲームがもとになっている作品のようです。火星でのRRSTと巨大クリーチャーの戦いです。まあ楽しめました。
 
2006.4.4.(火) 総会・例会・会館。社会保険改正後などの話があり結構遅くなった。
 
2006.4.3.(月) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にて「ファイヤーウォール」を見ました。観客は10人程度でした。家族を人質に取られ犯罪に荷担して行くアクション・スリラーですが、ラストおきまりの・・・です。以前にもこのような設定の作品を見たことがありました。主演のハリソンフォードは 往年にくらぶるも失礼ですが、、アクションもがんばっているようです。共演はポール・ベタニー。
 
2006.4.2.(日)雨のち曇 「佐賀県の山」の唐津市の「鏡山」「衣干山」「岸岳」、伊万里市の「大野岳」「大平山」の計5座に行きました。鏡山は雨でした。衣干山ではやみました。岸岳では晴れ間もありました。鏡山・大野岳・大平山は駐車場から数分のところが山頂3角点でしたが、大野岳はうろうろ探しました。探す時間は結構かかりました。参考にしたガイド本とは山頂の様子の変貌が大きすぎたようです。鏡山はガイド本の表記がよく分かりませんでした。どちらも山頂標識はなくて小さなプラ板はありました。岸岳も山頂標識は小さいものがありましたが、3角点とは違うピークにありました。














 

衣干山と岸岳の3角点

 
2006.4.1.(土) FAXを購入した。以前からのものは修理に出す。→4.3.に出した。
 
戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]
2006月3月
 
2006.3.31.(金) ソメイヨシノは見頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「TOHOシネマズ・久山」にてレイトショーの「ブロークバック・マウンテン」を見ました。ゲイのお話ですが、愛の物語といったところです。良い作品でした。続きは

 
2006.3.30.(木) ソメイヨシノサクラは9部咲きで、未だ散ってはいない。

 

 

 

 

 

 

 

WMC大野城にてレイトショーの「南極物語」を見ました。ベースの映画も最近見ていたのですが、描く観点は少し異なっていますが、犬が主役ということです。良い作品です。続きは

 
2006.3.29.(水) 大野城のマイカルのスクリーンに行こうと思ったが中止。30日には行ってみたいものだ。
 
2006.3.28.(火) 赤川浦岳2006/3/26国見岳(高千穂町)2006/3/26をアップ。

 

 

 

 

 

 


赤川浦岳登山口(黒原越)と国見岳の山頂(右)です。

 「T・ジョイ久留米」10番にてレイトショーの「SPIRIT」を単独で見ました。実在の武闘家・霍元甲のの物語。ジェット・リーのアクションはすばらしい。中村獅童も良かった。続きは

 
2006.3.27.(月)夜は「T・ジョイ久留米」9番でレイトショーの「サウンド・オブ・サンダー」を見ました。観客25人程度でした。ショートストーリーの映画化の様です。2055年の旅行社のタイムトラベルによる6500万年前の恐竜狩りツアーで客の1人が過去から持つ帰った何かにより人類に危機が迫る。その結末は・・・。 ちまたの評判より結構面白いと思いました。
 
2006.3.26.(日) 高千穂町の「赤川浦岳」と高千穂町・高森町境界の「国見岳」へ雨中のスズタケ藪こぎ登山でした。国見岳では下山時に別コースに入ってしまいました。
 
2006.3.25.(土) X-TRAILのホイールナットを袋ナットに交換。
 
2006.3.24.(金) 私の誕生日。夜は社会保険の講習会。結構厳しくなります。
 
2006.3.23.(木)腰岳2006/3/21眉山2006/3/21をアップ。 夜は孫と娘がきたので映画には行かなかった。今週は用件が多くスクリーンに2回は行けないかもです。
 
2006.3.22.(水)単独で「T・ジョイ久留米」10番にてジャッキー・チェン主演の「THE MYTH/神話」をみました。観客は9人でした。現代と秦の始皇帝時代を舞台にしたSFアクション時代劇です。不老不死薬が重要な要素かもしれません。結構面白 い。詳しくは
 
2006.3.21.(春分の日) 曇だったのでさがけんの山に出かけました。こぜん10時頃(火)にぽつりときて腰岳山頂で降り出しました。黒岳登山口付近では大雨で登山は中止し、眉山キャンプ場から笠をさして眉山に登頂して帰宅しました。WBCをTVで聞きながら帰宅じたく駐車場で勝利の場面の画像も見ました。やった!!!夜は連ドラ最終回を見ました。「Nsあおい」「アンフェアー」
 
2006.3.20.(月)双石山2006/3/19をアップしました。
 
2006.3.19.(日) 宮崎の「双石山」オフにダンブルさん・肉まんさん・ますもさんがX-TRAILに同乗。宮崎地方は晴の様です。 午前5時30分集合で4人でX-TRAILにて出発しました。ETCカードを3枚しようして、割り引き2200円になりました。帰りは広川SAまで5人(+N婦人)でそして午後7時30分頃自宅につきました。「双石山」はいい山でした。 双石山は、2度目でしたが、下山は一般道ではない初めてのコースでだったのでより楽しめました。
 
2006.3.18.(土) 「女王の教室」の特番があります。録画で見ることにします。結局未見で消去。
 
2006.3.17.(金) 「女王の教室」の特番があります。何故鬼教師になったかといところらしい。見たいと思っています。 途中で寝たので録画を見ることにします。「ナルニア国物語 ライオンと魔女」を読了。録画していた三谷幸喜脚本監督「みんなのいえ」を途中まで見ました。
 
2006.3.16.(木) 夜はドラマ「小早川伸木の恋」と録画していた「ガチバカ」を見て録画していた「キャット・ウーマン」を見ました。HDDの容量がイマイチ少なくHV録画すると 多くは録画できません。早く録画を消化して空きを作らなければというところです。

最近はまたレンタルをあまりしなくなった。HDDにHVで録画出来るようになったのが原因の1つである。新しい作品はスクリーンで、行きつけのスクリーンで上映されなかった物はやはりレンタルで早くみたいものです。じっくり探せば見たい作品がWOWOWに結構あるものだ。最近の録画記は録画予約がしやすくなった。希望としては世は容量の大きいHDDが付いたものが欲しいところです。

 
2006.3.15.(水) ドラマ「相棒」最終回を見入る最中に居眠りをして後半を見損なってしまった。その後の「神様はサイコロを振らない」最終回は見ました。そして、そのあと録画していた「シンデレラ・ストリー」を見たので遅く寝た。
 
2006.3.14.(火) 彦岳(山鹿市)2006/3/12女鞍岳(菊池市)2006/3/12観音岳(菊池市)2006/3/12をアップ。

単独で「Tジョイ・久留米」6番にて午後7時40分からの「エミリー・ローズ」を見ました。観客は10人程度でした。実話を基にした作品で、オカルトというより裁判劇として見ました。サスペンスもあり思ったより随分良い作品でした。叫ぶ場面が多かったようです。評価は「良」。オカルトやホラーはあまり趣味ではないのですが、これからは見てみたいと思います。

 
2006.3.13.(月) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にて午後7時25分からの「イーオン・フラックス」を見ました。観客は15名程度でした。この日は丁度左右の真ん中の席で観ました。(Hi)シャーリーズ・セロン主演のSFアクションものです。割合いこぢんまりした作品なのですが、初めは経緯が分かり難かった。途中からそうだったのかと思ったものです。☆☆☆・・の作品です。
 
2006.3.12.(日) ×さんの誕生日。山鹿や菊池近くの熊本百名山である山鹿市の「彦岳」、菊池市の「女鞍岳」と「観音岳」に行きました。
 
2006.3.11.(土) ×さんの還暦祝い。山鹿市の奧平山の「いまむら」にて。主催は息子と娘です。「いまむら」の写真です。裏に溜池があります。新しく林道も出来ています。建物の情報に写っています。

「ナルニア国物語」全7巻が届いた。子供むけにかかれている本である。

 
2006.3.10.(金) 夜、HV録画していた「北の零年」をようやく見終わった。良い作品です。どうしても主演の吉永小百合には年齢的な違和感をぬぐえなかった。もっと年齢相応の配役は出来なかったのかと思いました。 より若い人の中にそれなりの大もの女優がいないのでしょうね。
 
2006.3.9.(木) 7日のうさぎさんオフの写真をWebサイトのあるページに展示しました。見る人限定。

夜は「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女」デジタル版・日本語吹替版を見ました。観客は20人くらいでした。魔女は大地真央が吹替でした。作品は第二 次世界大戦中に子供のために書かれたものらしいのですが、この映画作品もどちらかというと子供向けでした。「ロード・オブ・ザ・リング」とは異なっています。 導入部がロンドンの空爆場面です。たまにはファンタジーの世界に浸るのも良いと思います。特にアスランのCGはすばらしいと思いました。ストーリーには勿論ご都合主義が ありますが、ファンタジーですし許せます。評価は「良」とします。

 
2006.3.8.(水) レントゲンの研修・会館。仰烏帽子山2006/3/5にコース図と写真を貼付。
 
2006.3.7.(火) 午後7時から博多でやまびこ会つながりの「福岡のうさぎ」さんの結婚を祝う会・山旅倶楽部・九州さんらく会の人たちも出席。 高速バスで博多バスセンターまで行った。博多からの帰りには居眠りして、甘木インターにて下車出来ず、朝倉インターまで乗り越した。×さんに迎えに来てもらいました。TNX。仰烏帽子山2006/3/5のテキストのみをアップ。×さんは小倉北区田町にいっている。
 
2006.3.6.(月) 午後7時25分からの「シリアナ」を「T・ジョイ久留米」9番にて見ました。観客は4人でした。やはり社会派を見る人は少ないのでしょうね。ジョージ・クルーニーはこの映画で助演男優賞を獲得しています。アメリカのメイジャーな映画会社がこのようなアメリカの暗部?を描く作品を提供するのは時代でしょう。ここまで描くかとも思いました。4人のそれぞれ別の人生を歩いているような人々が結局は或る事件に全て集約されていたというのは、なかなかのサスペンスでもあります。初め分かり難かったのですが、最後は唐突に終わりますが、理解できました。なかなかの作品でした。評価をあまく「優」とします。

昼休みに丁度アカデミー賞のLIVEがあっていたので見ました。主なところは作品賞「クラッシュ」、監督賞「アン・リー」=「ブロークバック・マウンテン」、主演男優賞「フィリップ・シーモア・ホフマン」=「カポーティ」、主演女優賞「リース・ウィザースプーン」=「ウォーク・ザ・ライン」、助演女優賞「ジョージ・クルーニー」=「シリアナ」、助演女優賞「レイチェル・ワイズ」=「ナイロビの蜂」でした。「クラッシュ」は単館上映のようです。すでに公開されています。独立プロ系の作品でしょうね。すでに単館で公開されていますが、シネコンでの上映は無いようです。独立プロ系の作品でしょうね。シネコンの欠点が現れています。DVDを買うかレンタルで見ることにします。

 
2006.3.5.(日) 友人と仰烏帽子山・元井谷からの予定。 現地でダンブルさんに会ったので同行しました。T君たちはだいぶ遅れて来ましたが、午前10過ぎには出発できました。登路はぬかるんでいましたが、花は見頃でした。しかし、時間が遅かったので花が開きすぎていたようです。帰りは人吉ICから高速道を利用しました。ETCカードの2枚が役に立ちました。
 
2006.3.6.(土) 「北の零年」を途中まで見ましたが、未だ残っています。
 
2006.3.3.(金) 総会・例会・会館。帰宅してTVであっていた「第29回日本アカデミー賞」をみました。作品賞・監督賞・主演男優賞・助演女優賞・助演男優賞は「」ALWAYS 三丁目の夕日」でした。主演女優賞は「北の零年」の吉永小百合でした。 「北の零年」はHDDにHVで録画しています。見てみたいと思います。
 
2006.3.2.(木) ×さんは北九州市田町に行くそうだ。URLの変更をメールや掲示板などで通知した。今度の http://cjn-koga.life.coocan.jp の容量は2GBである。
 
2006.3.1.(水) 御船山2006/2/26唐泉山2006/2/26琴路岳2006/2/26をア ップ。http://homepage3.nifty.com/cjn/が満杯近いので http://cjn-koga.life.coocan.jp をあらたに契約。今週には移動を完了した 。http://homepage3.nifty.com/cjn/ も今は残っていますが、今週中には コンテンツを削除することになりそうです。
 
戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]
2006月2月
 
2006.2.28.(火) 午後は学校保険委員会。柏岳2006/2/26をアップ。 夜は雨でした。単独で「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショーの「県庁の星」を見ました。観客は30人位でしょうか。県庁のエリート公務員が福祉施設のプロゼクトに関わっています。その1つの施策として、民間交流ということで町の三流スーパーにて研修。ここでの自分より若いキャリアのあるパート店員との交流。挫折と成功。民間交流の方がよほど面白く描かれていました。評価は「良」とします。
 
2006.2.27.(月) 夜は「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時40分からのピアース・ブロスナン主演の「ダイヤモンド・イン・パラダイス」を見ました。観客は25人位でした。ブロスナン扮する泥棒の最後の仕事?としてその盗みのテクニックは・・というところですが、この場面は割と短く、単純です。作品全体も98分と短いものでした。これくらいで丁度よいという作品です。評価は甘くして「まあまあ」です。
 
2006.2.25.(土) 午後は買い物をして録画していた「アレクサンダー」を見ました。長編ですが、アレクサンダーのことはよく知らなかったので見て良かったと思いました。
 
2006.2.24.(金) 朝、気分が優れないので、抗生剤と風邪薬を飲んで仕事にかかる。 夜は研修会であった。映画movieの項をフレームにしようとしたが、イマイチ最後のつめが分からない。再度、息子に教えを請うことにしましょう。(Hi)
 
2006.2.23.(木) 犬山岳2006/2/19白岩山2006/2/19をアップしました。 寝るとき喉が痛かった。薬を飲んで寝る。
 
2006.2.22.(水)両子山2006/2/19鬼ノ鼻山・聖岳2006/2/19をアップしました。 少し風邪気味?
 
2006.2.21.(火) 単独で「Tジョイ久留米」5番にて午後7時10分上映の「ウォーク・ザ・ライン 君に続く道」を見ました。歌手ジョニー・キャッシュとジューン・カーターの物語ですが、 観客は5人でした。カントリーミュージックやロックンロールをなつかし く見ました。私が中学生の頃の登場した歌手が何人もこのころにはいたのですね。プレスリー、ボブディラン、ジェリー・リー・ルイスなどが登場します。でもプレスリーが一番ブレイクしたでしょうね。というか一番のファンでした。良い作品です。評価を「良」としておきます。 最近は観客の少ないスクリーンを見ることが多いです。所謂大作や話題作が少ないせいもあるのかもしれません。
 
2006.2.20.(月)夜は単独で「T・ジョイ久留米」8番にて午後7時45分からのフランス映画「ナイト・オブ・ザ・スカイ」を見ました。観客は10人あまりでした。「トップガン」の原型ともいわれるコミックがもとになっているようです。ストリーよりミラージュ戦闘機の飛行場面や戦闘場面が見せ場です。スクリーンで見るのが良さそうです。評価は「まあまあ」とします。
 
2006.2.19.(日) 夜は会食があるので、近くの山ということで計画していた「佐賀県の山」に記載されている5座に行きました。両子山・鬼ノ鼻山、聖岳、犬山岳、白岩山です。犬山岳は駐車場から1〜2分の所に最高点の3角点があります。夜は小郡で会食でした。
 
2006.2.18.(土) 大学の同窓会の役員会が小倉北区(厚生年金会館)でありました。はじめて北九州に高速バスで行きました。「金田」に停車するので 大手町は近い。
 
2006.2.17.(金) 単独で「T・ジョイ久留米」9番にてレイトショウの「燃ゆるとき」を見ました。今回は無料券で見ました。観客は10数人でした。中井貴一主演のアメリカに進出した日本企業の奮闘記です。セクハラと企業買収とユニオンが主体でした。アメリカで成功すると言うことはあのようなことなのでしょうね。原作がある作品でプロゼクトXのような物語です。中井貴一は生真面目なサラリーマンがよく似合っています。私の年代ならあの奮闘ぶりが良く理解できる物語だと思います。評価をあまく「良」とします。
 
2006.2.16.(木) 夜は仕事の研修会だった。
 
2006.2.15.(水) ×さんと「T・ジョイ久留米」5番にて午後7時15分からの「プロミス 無極」 を見ました。真田広之、チャン・ドンゴン、ニコラス・ツェー主演、チェン・カイコー監督の作品です。ブログなどを読んでいたのですが、 他人の評論は参考程度にすべきもの。見てみると思いの外面白い作品でした。×さんはこのような作品が好きなようです。 うちの若いスタッフは良かったと云っています。 しかし、脚本は良くないと思います。それぞれの登場人物のプロフィールはほとんど無く、その地位関係もよく分からないというのは残念です。評価は 「まあまあ」とします。

帰ってから、連ドラ「神はサイコロを振らない」と録画していたNHK「その時歴史は動いた」を見ました。これは戦国の妻達の話でした。大河ドラマ「功名が辻」が放映中だからでしょう。

 
2006.2.14.(火)熊ケ畑山2006/2/12馬骨山2006/2/12観音山2006/2/12をアップしました。今夜もスクリーンに行く予定でしたが、 所用があり中止しました。明日は行くかもです。
 
2006.2.13.(月)2月12日は「Tジョイ久留米」6番で午後7時10分の「ジャーヘッド」を見ました。観客は私1人でした。今は話題作が乏しいのか、ロビーも閑散としているようです。この作品はサム・メンデス監督、ジェイク・ギレンホール。厳しい訓練に耐えてサウジアラビアに派遣された(湾岸戦争)海兵隊員の帰国するまでの任務は過酷で長い日々。任務とは待機であった。これは実話を元にした作品です。評価は「まあまあ」とします。
 
2006.2.12.(日)午後1時30分から葬儀。午前中は山田市の「熊ケ畑山」、午後は「馬骨山」と「観音山」に登頂。都合3座のニューピークハントです。
 
2006.2.11.(土)(建国記念日) 孫の2才の誕生日。久山の「茅の舎」でお祝いの会。夜は通夜。
 
2006.2.10.(金)仲間の奥様の逝去通知あり。11日通夜。12日午後1時30分から葬儀ということになりました。

先日購入したDVD「ハイスクール白書」をみましたが、良いところで居眠りをしていたようで再度見なくてはいけません。

 
2006.2.9.(木)HDDにあった伊丹十三脚本・監督宮本信子主演の「マルタイの女」を見ました。なかなかいける作品でした。
 
2006.2.8.(水)夜峰山2006/2/5をアップしました。
 
2006.2.7.(火)玄武山2006/2/5をアップしました。
 
2006.2.6.(月) 「T・ジョイ久留米」7番にてレイトショウでスピルバーグ制作・監督「ミュンヘン」を見ました。観客は15人程度でした。1972年のミュンヘンオリンピックでの「黒い九月」のイスラエル選手団に対するテロ。これに報復するための「モサド」の報復テロ。緊迫感のあるサスペンスでドキュメンタリータッチで描かれています。テロも報復爆撃も問題の解決につながらないことを断じています。イスラエルとそして 母国アメリカ、パレスチへの問題提起の良い作品です。しかし、それを説教じみて声高には叫んではいないところがスピルバーグです。
 
20006.2.5.(日) 久しぶりに遠出してニューピーク・ハントをしました。今回は宮崎県の「玄武山」とついで登山として帰りに阿蘇の「夜峰山」のニューピークハントでした。お天気もよく良い展望でした。 「赤川浦岳」への林道を確かめた。途中の土石流で黒原越までは車はのぼれなかった。

XDピクチャーカードのカードリーダーを買った。以前のものは挿入時に壊れた。

 
2006.2.4.(土) 午後はレンタルDVDで堤真一主演の「フライ、ダデイ、フライ」を見ました。スクリーンで見ても良かったかもしれません。良い作品でした。
 
2006.2.3.(金) 夜は例会。帰宅後WOWOWであっていたホラー映画 THE JUON/呪怨 をみました。 話題作なので見てみました。あまりこのみの分野ではありませんが、時には良いかもです。そして、深夜4日(土)になって最終回を見損なっていたTVドラマ「女王の教室」の9.10.11をレンタルで見ました。見て良かった と思いました。ネタのは午前2時頃でした。
 
2006.2.2.(木)テレビの連ドラの「小早川伸木の恋」と「ガチバカ!」をみました。同じ時間帯なので「ガチバカ!」は録画で見ました。毎週見ています。
 
1日(水)は単独で「T・ジョイ久留米」6番にてレイトショーの高倉健主演「単騎、千里を走る」を見ました。映画の日だったのですが、観客は5人でした。60歳以上が3名でしょうか。若い人はいなかったようです。TVでドキュメンタリーを見ていたので興味がありました。ストリーは単純で病床にある息子と断絶している漁師の高田が単身中国へ渡り人々と触れながら、仮面劇「単騎、千里を走る」をビデオに納めようとするお話です。雲南省の風景の中の老・高倉健はなかなか良いです。デビューのころの高倉健はよく見ていたのですが、久しぶりにスクリーンで見た高倉健でした。最後はじんわり来ました。評価は「良」とします。今週はこれでスクリーンは終わりです。来週は1本・「ミュンヘン」を見るよていです。
 
2006.2.1.(水) 今までに登ったピーク数を調べてみました。エクセルにデータを入力していたので利用しました。「ふりがな」を付け、同名の山には 後ろに地名を付けました。これを昇順に並べて、手動で1から番号を付けました。410ピーク位ありました。今後はよりニューピークをめざして500座のピークハントを目指したいと思います。ピークには条件は なかったのですが、今後は九州の山のみで500座を目指したいと思います。

映画から帰って深夜に録画していたテレビドラマ「相棒」をみました。

 
戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]
2006月1月
 
2006.1.31.(火) 単独で「T・ジョイ久留米」7番にて19時20分からの「オリバー・ツイスト」を見ました。観客は40人程度でしょう。原作はディケンズで昔のロンドンを再現したセットもなかなか凝っています。プラハに組まれた大がかりなオープンセットの効果が現れています。オリーバー・ツイストのある時期の物語と言うところでしょうが、原作は未読です。何かあまり苦労をせずに、周りの状況で自然に幸せになった感じもします。結構悪事も結局働かず、無垢なところを表現したかったのでしょう。こんな風にすれば、幸せになりますよ・・・という教訓かもしれません。主役のバーニー・クラークはかわいくて似合っています。評価は「良」とします。

夜中に録画していたTVドラマ「NS’あおいと」「アンフェア」を見ました。

 
2006.1.30.(月) ×さんと「Tジョイ久留米」3番にて「フライトプラン」を見ました。観客は70人程度です。思ったよりサスペンスもあってよかったと思います。ジョディ・フォスターの戦う母親という感じの作品です。上映時間もあまり長くなくて緊張感も持続できます。これはレイトショーの前の上映を見ました。
 
2006.1.29.(日) 息子夫婦やその親と記念写真を取りました。ようやくレンタルビデオ屋さんの会員になりました。久しぶりにレンタルDVD「ローレライ」を借りました。よい作品でした。 BSのHV「ガントレット」THE GAUNTLETも見ましたが、クリント・イースドウッド監督主演の面白いB級作品です。 今読んでいる本によるとガントレットは「鞭打ちの刑」という意味らしくラストにそのようなシーンが出て来ます。
 
2006.1.28.(土) 夕方は天神で表彰式です。仲間と出かけます。表彰状と感謝状を4枚もらいました。
 
2006.1.27.(金) お昼は午後1時から葬儀です。 夜はHV録画していた「80ディズ」をみました。そこそこの作品でした。続いてHV録画の「血と骨」を半分見ました。
 
2006.1.26.(木) 「キネマ旬報」には評論記事が多いので、これを読んでいると見たい映画に影響を及ぼしそうです。しかし、数多く見るのを目標にしているところもあるので、良くない批評があっても見るでしょう。そうすれば、自分の乾燥と比較できるというものです。 ただし、「T・ジョイ久留米」以外まで足を伸ばす気は今のところありません。その時はレンタルやTVで見るでしょう。 夜タイミング良く放映されていた「マスク・オブ・ゾロ」をテレビで見ました。やはり主役の二人は若い!ですね。

仲間の御尊父の通夜がありました。

 
2006.1.25.(水) 「グリーン・ウォーク」17が配達されました。今後も定期購読しようと思っています。掲載されている大半の山は歩いたことがある山なのですが、参考になるコースもありそうです。 テレビのドラマ2本を見ました。ついでにVTRに録画していたテレビドラマも見たので計3本見たことになります。
 
2006.1.24.(火)晴・ 送別会をすると云うことでしたが、私は禁酒日としていたので参加しなかった。息子が参加しています。

×さんと「T・ジョイ久留米」1番でレイトショウの「レゼンド・オブ・ゾロ」を見ました。観客は意外と少なく15人くらいで、良い席で観ることが出来ました。前 作と同じ俳優が出演していて、いかにも続編でした。続編にしては、思ったより楽しい作品に仕上がっていたと思います。しかし、×さんは初回作品の面白さにはやはりかなわないと 言っています。その通りかもです。評価は「良」としておきます。次週は見たい作品が少し多いようです。みんなは見ること出来ないかもです。

近くのユメタウンにある紀伊国屋書店にて「キネマ旬報」を買ってみました。これは雑誌形式で私には合うかもしれないと思っています。月に2回発行になるので高くなります。

 
2006.1.23.(月)晴・  烏岳(宝珠山)2006/1/21をアップ。

単独でレイトショウの「Tジョイ久留米」4番にて「博士の愛した数式」をみました。静かなよい作品でした。観客は7人程度でした。評価は甘くして「優」とします。

 
2006.1.22.(日) 昼間はご近所の会食・HDDにあった「いま、会いにゆきます」を見た。良い作品でした。
 
2006.1.21.(土) 午後から宝珠山の「烏岳」に行きました。登山口は一ノ瀬地区にあります。「ふくおか無名山」の取り付きは分からず、時々地図見ながら歩いたが、稜線の途中から ビニールテープや荷ひもが現れた。山頂は烏岳城址です。「城ケ迫」のすぐ隣の山で国土地理院の地図には名前はありません。
 
2006.1.20.(金) HDDにあった「ペイチェック」をみました。

最近よく映画を見るようになったので、雑誌「スクリーン」を買ってみました。おまけにカレンダーが付いていたので丁度良かったのですが、「スクリーン」は私が40年ほど前に購読していた映画雑誌です。今は 様変わりグラフ形式になっています。雑誌を見るとまたまたスクリーンに行く意欲が湧いてきました。

 
2006.1.19.(木) 三奈木に帰郷してきた友人から電話があった。自宅を新築するそうだ。
 
2006.1.18.(水) 昨夜に続き1月18日(水)1人で「T・ジョイ久留米」6番にて「プライドと偏見」を見ました。観客はレディスデイにもかかわらず8人(♂2名)でした。原作は「高慢と偏見」として知られています。オールイギリスロケが生きて、18世紀の雰囲気が良く出ていたラブコメディーと思います。ラブコメといってもお笑いがあるというものではなく思惑違い、すれちがい等がある恋愛劇というものです。主演のキーラ・ナイトレイ はなかなか良かった。評価は「優」します。
 
2006.1.17.(火) 烏嶽2005/1/15をアップ。 「T・ジョイ久留米」1番にてレイトショウの「THE 有頂天ホテル」を見ました。息子も偶然来ていましたが、同じ作品を見ました。私は先売券を持っていたのですが、隣の席を買うことが出来ました。これはやはり評判通り面白い作品でした。改めて三谷幸喜はやはり面白い、良い脚本家だと再認識しました。一種の群像劇ですが、年末から新年にかけての切り取り画面は全て丸く収まって気分良く見終わることが出来ました。評価は「良」または「優」とします。
 
2006.1.16.(月) 小表山・鷹巣岳2006/1/15御嶽山2006/1/15をアップ。 「Tジョイ久留米」4番にて午後7時20分からの「スタンドアップ」をみました。観客は4人でしたが、作品は実話を元にしたものです。これはセクハラ訴訟のお話です。裁判の場面とその実際の場面が交互に現れるというものでした。よい作品でした。評価は「良」としておきます。17日は「THE 有頂天ホテル」を見ます。先行券を買ってきました。
 
2006.1.15.(日) 佐伯市や豊後大野市のそれぞれがニューピークの「小表山・鷹巣岳」「御嶽山」「烏岳」に行きました。広域林道を走りました。帰りは湯布院ICから戻りましたが、農免塘路やふれあい林道の洋画よく分かりました。祖母方面からは早い。
 
2006.1.14.(土)久ぶりにベストでCDを購入。クラシック100シリーズです。車のHDDにREC中です。
 
2006.1.13.(金)テレビの金曜時代劇を見ました。興味はあまりそそられませんでした。 今回は見ないことになりそうです。
 
2006.1.12.(木)九州百名山にコース概念図の貼付が完了。 テレビの新ドラマは眠たくてよく見なかった。私の趣味には合わないような感じです。一本は録画しています。
 
2006.1.11.(水)矢岳2006/1/9をアップ。 テレビは以前からの「相棒」をみます。 その後、録画していた「世界の中心で、愛をさけぶ」をHVで見ました。良い作品でした。×さんも見たいそうです。大沢たかおが出演しているからのようです。
 
2006.1.10.(火)馬見山撤退記・栗河内から2006/1/8をアップ。テレビの新番組2つを見ました。 今後も見たいと思っています。
 
2006.1.9.(成人の日)リストにある那珂川町のニューピークの超低山「矢岳」に行った。稜線には雪があった。山頂で久しぶりに昼食をした。 短時間で登ることが出来ます。帰りに移転して始めて「iェハムセンター」に立ち寄った。
 
2006.1.8.(日) 栗河内の集会所から馬見山を目指したが、出発時間も遅くて午後2時30分でまだ山頂に到達せず。撤退した。これは正解であった。
 
2006.1.7.(土)夜は新年会です。
 
2006.1.6.(金)鷲ケ岳2006/1/2平家山2006/1/3をアップ。 ボイラーは取り替えることにした。ボイラーは小屋にあるので煙突が必要。そこでボイラーの選定が難しい。 久しぶりにHDDにある映画を見た。貯まると次のものの録画に差し支えが出ます。HVで録画するので容量を食います。HDDの容量も250GBではHV録画用としては少ないようです。500GBは欲しいところです。
 
2006.1.5.(木)城ケ迫(宝珠山)2005/12/31一ノ岳・陣ノ尾山2006/1/2をアップ。 夜に風呂用のボイラーが故障した。というより20年以上経過しているので、修理は出来ないでしょう。取り替えかも。
 
2006.1.4.(水) 仕事開始です。夜は常会です。
 
2006.1.3.(火) この日は新「大分県の山」に新たに記載されて未踏の「平家山」に行きました。以前から大分百山としてリストにはありました。210号線から右折すると雪の車道になっていました。表の車道は雪もないのに内陸は雪道用意無しには走れないようです。X-TRAILは難なく登山口まで走りました。勿論慣れないので細心注意をして・・。Pは尺間神社です。ここにはゲートがあります。林道から稜線に上がると雪の登路でした。ゴム長靴には山頂付近では冷たさがしみてきました。冷たい風が吹いていました。カメラのメインテなどをした。
 
2006.1.2.(月) 2006年度(平成18年)初登りは県内の超低山とした。以前からリストにあった那珂川町の「一ノ岳・陣ノ尾山」「鷲ケ岳」です。東脊振 IC経由で行く予定であったが、「坂本峠」通行止めとあったので筑紫野ICまで戻り大野城経由で行った。こちらには坂本峠はチェーン規制となっていた。帰りは坂本峠を経由したがX-TRAILは難なく通過した。立ち往生の車を押してやったりした。
 
2006.1.1.(日) 元旦 久しぶりの良いお天気のようだ。予報は当たりだった。しかし、初日の出の登山はしなかった。今年 の新年は 娘や息子や孫達が来た。2日にはやはり新しい山に登ってみたいものです。今年はスクリーンも毎週覗くことが出来そうです。今週は観たい作品の上映はあっていない。年末にSW123とアニメのSWが2枚 を入手しています。 


 

戻る ] ホーム ] 上へ ] 進む ]